Veritas NetBackup™ for VMware 管理者ガイド
- 概要
- 必須タスク: 概要
- 注意事項および前提条件
- NetBackup と VMware の通信の構成
- NetBackup for VMware ポリシーの構成
- VMware バックアップオプション
- [ディスクを除外 (Exclude Disks)]タブ
- VMware インテリジェントポリシーの構成
- バックアップサイズの縮小
- 仮想マシンのバックアップ
- アクセラレータを使用した仮想マシンのバックアップ
- 仮想マシンのリストア
- VMware 仮想マシン全体のリストア
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (元の場所へのリストア)
- [仮想マシンのリカバリ (Virtual Machine Recovery)]ダイアログボックス (代替場所へのリストア)
- [バックアップ、アーカイブおよびリストア]を使用して VMware 仮想マシンディスクをリストアする
- NetBackup コマンドを使用した VMware 仮想マシンディスクのリストア
- 個々の VMware 仮想マシンファイルのリストア
- リストアする仮想マシンの参照と検索
- インスタントリカバリを使用した仮想マシンのリストア
- vCloud Director での NetBackup の使用
- vCloud Director の[仮想マシンのリカバリ (Virtual machine recovery)]ダイアログボックス
- 推奨する実施例および詳細情報
- トラブルシューティング
- 付録 A. 仮想マシンのバックアップとリストアを実行する NetBackup コマンド
- NetBackup コマンドを使用して VMware ポリシーを作成する
- 付録 B. Windows の NFS のサービスの構成
- Windows Server 2012、2016 での NFS 用サービスの構成について (NetBackup for VMware)
- Windows 2008 および 2008 R2 で NFS を構成するには (NetBackup for WMware)
- 付録 C. [VM 選択問い合わせ結果を再利用 (Reuse VM selection query results for)]オプション
- 付録 D. VMware raw デバイス (RDM) のバックアップ
仮想マシンのリストア用の nbrestorevm -R 名前変更ファイル
nbrestorevm コマンドの -R オプションは異なる場所に VM をリストアするためのものです。このオプションは、名前変更ファイルというテキストファイルを識別します。このファイルは change 指示句によってリストア場所を説明します。各 change 指示句はリストアされるとき VM を定義する VMware 属性またはオブジェクトについての情報を提供します。たとえば、change 指示句はリストアされた VM の表示名、データストア名、および ESX サーバー名を設定できます。
-R 名前変更ファイルについて次の注意に従ってください。
-R オプションでは、名前変更ファイルへの絶対パスを指定する必要があります。
VM を元の設定で元の場所にリストアする場合は、-R オプションおよび名前変更ファイルは必要ありません。
-R 名前変更ファイルの各 change 指示句は改行で終了する必要があります。ファイルが 1 つの change 指示句のみ含んでいる場合、その行は改行で終了する必要があります。
名前変更ファイルに含める change 指示句は VMware 環境によって決まります。
バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースとは異なり、nbrestorevm コマンドには独自の検証チェックがありません。nbrestorevm -R オプションを使用するとき、VMware 環境が必要とする change エントリすべてを含める必要があります。そうでなければ、リストアは成功しないか VM は正しく機能しません。
change 指示句はファイルにて任意の順序で配置することができます。
(new_display_name のような) 最後の変数を除き、change 指示句は 表: -R 名前変更ファイルの change 指示句 に示すように正確に入力する必要があります。変数を新しい名前に置き換えます。
vSphere オブジェクトがリストア先に適用されない場合は、値として None を入力してください。たとえば、スタンドアロン ESX にリストアするには、change datacenter to None を入力してください。
名前変更ファイルは nbrestorevm -vmsn および -vmvmxd オプションを上書きします。
名前変更ファイルが .vmdk パスの change 指示句を含み nbrestorevm が -vmvmxd オプションを含む場合には、-vmvmxd オプションが無視されます。change 指示句はリストアされた VM の .vmdk パスを決定します。
名前変更ファイルがリストアした VM のネットワークに宛てた change 指示句を含み nbrestorevm が -vmsn オプションを含む場合には、-vmsn が無視されます。
表: -R 名前変更ファイルの change 指示句
-R 名前変更ファイルの指示句 | 説明および注意事項 |
---|---|
change vmname to new_display_name | リストアされた VM の表示名を設定します。このエントリを省略した場合は、元の表示名が使用されます。 |
change esxhost to new_ESX_host | リストア先の ESX サーバーを指定します。このエントリは異なる ESX サーバーにリストアするときに必要です。 |
change datacenter to /new_datacenter | VM のリストア先のデータセンターを指定します。リストア先にデータセンターがない場合、値として None を入力してください。 change datacenter to None |
change folder to /new_datacenter/new_folder | VM のリストア先のフォルダを指定します。リストア先にフォルダがない場合、値として None を入力してください。 change folder to None |
change resourcepool to /new_datacenter/host/new_ESX_host/resources /new_resource_pool | 異なる ESX サーバーにリストアする場合は、異なるリソースプールを指定します。(元のリソースプールを使って、異なる ESX サーバー上に VM を作成することはできません。)名前変更ファイルに次の行を含めることによってリソースプールを指定する必要があります。 スタンドアロン ESX サーバーにリストアする場合は、change resourcepool エントリのパスにリテラル文字列 ha-datacenter を含める必要があります。 change resourcepool to /ha_datacenter//host/new_ESX_host/resources |
change datastore to new_vmx_datastore | リストアされた VM の vmx データストア (構成データストア) を指定します。vmx データストアは仮想マシンを記述する構成ファイルを含みます。 この変更エントリは nbrestorevm コマンドの -vmvmxd オプションを使うときに必要です。-vmvmxd オプションを使うと、vmx ファイルが指定された同じデータストアに vmdk ファイルをリストアできます。 メモ: この表の change /original_vmdk_path to /new_vmdk_path 指示句を参照してください。 |
change /original_vmdk_path to /new_vmdk_path | .vmdk ファイルへの元のパス、およびリストアされた VM の .vmdk ファイルへの新しいパスを指定します。一般に、異なるデータストアにリストアする場合にこの変更エントリが必要です。VMware 環境によっては、この変更エントリは次の形式を取ることがあります。 change /original_datastore/original_VM_folder/original_vmdk.vmdk to /new_datastore/new_VM_folder/new_vmdk.vmdk メモ: nbrestorevm の -vmvmxd オプションを使って .vmdk ファイルを vmx データストアにリストアする場合は、この change 指示句を使用しないでください。vmdk ファイルにデータストアを指定することにより、この change 指示句は -vmvmxd オプションを上書きします。 メモ: vmdk 変更の指示句が VM の vmdk ファイルに異なるパスを指定する場合、他の vmdk ファイルは元のデータストアにリストアされます。 1 つ以上の vmdk ファイルを指定したデータストアにリストアする方法 change /first_vmdk_path to /new_first_vmdk_path change /second_vmdk_path to /new_second_vmdk_path change /nth_vmdk_path to /new_nth_vmdk_path |
change network to new_network | リストアされた VM の新しいネットワークを指定します。複数のネットワークを指定するには、次を入力してください。 change network to new_network, new_network(n) |
change organization to new_organization | リストア先の vCloud Director の組織を指定します。 |
change orgvdc to new_organization_virtual_datacenter | リストア先の vCloud Director 組織の仮想データセンターを指定します。 |
change vcdserver to new_vcdserver | リストア先の vCloud Director サーバーを指定します。 |
change vcdvapp to new_vcdvapp | リストア先の vCloud Director vApp を指定します。 |
change vcdvapptemplate to new_vcdvapptemplate | リストア先の vCloud Director vApp テンプレートを指定します。 |
change vcdvmname to new_vcdvmname | vCloud Director のリストアされた VM の表示名を設定します。 |
change vcdcatalog to new_vcdcatalog | リストア先の vCloud Director カタログを指定します。 |
nbrestorevm コマンドのトラブルシューティング用ログを参照してください。