Please enter search query.
Search <book_title>...
Veritas Access インストールガイド
Last Published:
2018-08-01
Product(s):
Access (7.4)
Platform: Linux
- Veritas Access の概要
- Veritas Access のライセンス
- システム要件
- Veritas Access をインストールする準備
- VMware ESXi での Veritas Access インストール用の仮想マシンの配備
- クラスタのインストールと設定
- クラスタの各ノードでのオペレーティングシステムのインストール
- ターゲットクラスタノードでの Veritas Access のインストール
- NIC、結合、および VLAN デバイスの管理について
- VLAN のタグ付けについて
- 応答ファイルを使用した Veritas Access のインストールと設定の自動化
- クラスタのノードの表示と追加
- Veritas Access のアップグレードとオペレーティングシステム
- ローリングアップグレードを使用した Veritas Access のアップグレード
- Veritas Access のアンインストール
- 付録 A. インストールの参考情報
- 付録 B. 通信用のセキュアシェルの設定
- 付録 C. Veritas Access の手動配備
Veritas NetBackup の設定について
Veritas NetBackup を使用する場合は、NetBackup エンドユーザー使用許諾契約 (EULA) に準拠するため、Veritas Access で使用するように NetBackup を構成する前に、有効なライセンスキーを購入して、外部の NetBackup マスターサーバーに入力する必要があります。NetBackup マスターサーバーで NetBackup のライセンスキーを入力する方法について詳しくは、『Veritas NetBackup インストールガイド』を参照してください。
NetBackup を使用する場合は、Backup> virtual-ip コマンドを使用して、いずれの仮想 IP アドレス (コンソールサーバーの IP アドレスや Veritas Access ソフトウェアのインストールに使用される物理 IP アドレスを含む) とも同じにならないようにその仮想 IP アドレスを設定します。