Veritas Access インストールガイド
- Veritas Access の概要
- Veritas Access のライセンス
- システム要件
- Veritas Access をインストールする準備
- VMware ESXi での Veritas Access インストール用の仮想マシンの配備
- クラスタのインストールと設定
- クラスタの各ノードでのオペレーティングシステムのインストール
- ターゲットクラスタノードでの Veritas Access のインストール
- NIC、結合、および VLAN デバイスの管理について
- VLAN のタグ付けについて
- 応答ファイルを使用した Veritas Access のインストールと設定の自動化
- クラスタのノードの表示と追加
- Veritas Access のアップグレードとオペレーティングシステム
- ローリングアップグレードを使用した Veritas Access のアップグレード
- Veritas Access のアンインストール
- 付録 A. インストールの参考情報
- 付録 B. 通信用のセキュアシェルの設定
- 付録 C. Veritas Access の手動配備
インストール手順の概要
Veritas Access ソフトウェアのインストールは、主に次の 2 つの部分で構成されています。
オペレーティングシステムのインストール
Veritas Access には Red Hat Enterprise Linux が必要です。
システム要件を参照してください。
Veritas Access ソフトウェアのインストール
表: インストール手順の概要に、インストール手順の概要を示します。概要には参照情報が含まれ、各タスクに関する詳細情報を確認できます。
表: インストール手順の概要
タスク | 手順 | 詳細参照先 |
---|---|---|
タスク 1: クラスタの各ノードにオペレーティングシステムをインストールします。 | 手順は次のとおりです。
| クラスタ上での Veritas Access ソフトウェアのインストールと設定を参照してください。 |
タスク 2: Veritas Access ソフトウェアをクラスタにインストールします。 | 手順は次のとおりです。
| クラスタ上での Veritas Access ソフトウェアのインストールと設定を参照してください。 |