Veritas Access インストールガイド
- Veritas Access の概要
- Veritas Access のライセンス
- システム要件
- Veritas Access をインストールする準備
- VMware ESXi での Veritas Access インストール用の仮想マシンの配備
- クラスタのインストールと設定
- クラスタの各ノードでのオペレーティングシステムのインストール
- ターゲットクラスタノードでの Veritas Access のインストール
- NIC、結合、および VLAN デバイスの管理について
- VLAN のタグ付けについて
- 応答ファイルを使用した Veritas Access のインストールと設定の自動化
- クラスタのノードの表示と追加
- Veritas Access のアップグレードとオペレーティングシステム
- ローリングアップグレードを使用した Veritas Access のアップグレード
- Veritas Access のアンインストール
- 付録 A. インストールの参考情報
- 付録 B. 通信用のセキュアシェルの設定
- 付録 C. Veritas Access の手動配備
インストールスクリプトオプション
表: 使用可能なコマンドラインオプション に、Veritas Access インストールスクリプトに使用可能なコマンドラインオプションの一覧を示します。初期インストールまたはアップグレードの場合、オプションは通常必要ありません。
表: 使用可能なコマンドラインオプション
コマンドラインオプション | 機能 |
---|---|
-configure | インストール後に、未設定の製品を設定する。 |
-install | システムに製品をインストールする。 |
-precheck | 製品をインストールする前に、システムが製品のインストールの必要条件を満たしていることを確認するチェックを実行する。 |
-license | 指定されたシステムの製品ライセンスを登録または更新する。 |
-licensefile | ベリタスの永久ライセンスキーファイルまたはサブスクリプションライセンスキーファイルの場所を指定する。 |
-requirements | 製品をインストールするために必要なオペレーティングシステムのバージョン、必要なパッチ、ファイルシステム領域、その他のシステム要件を表示する。 |
-responsefile response_file | 情報の入力を要求せずに、ファイルに保存された情報を使用して、自動インストールまたはアンインストールを実行する。response_file は、設定の定義を含んでいるファイルの完全なパス。 |
-rolling_upgrade | ローリングアップグレードを実行する。このオプションを使用すると、インストーラはローリングアップグレードの段階 1 または段階 2 を明示的に指定する必要なく、クラスタシステム上でローリングアップグレードステータスを自動的に検出する。 |
-prestop_script prestop_script | アップグレード手順中にプロセスを停止する前に、各ホストでユーザーによって提供された、カスタマイズされたスクリプトを実行する。 |
-poststart_script poststart_script | アップグレード手順中にプロセスを開始した後に、各ホストでユーザーによって提供された、カスタマイズされたスクリプトを実行する。 |
-uninstall | システムから製品をアンインストールする。 |
-updateparameter | 実行中のクラスタのネットワークパラメータを更新する。 |