Veritas NetBackup™ Deduplication ガイド
- NetBackup Media Server Deduplication Option の概要
- クイックスタート
- 配備の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP のストリームハンドラについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- NetBackup KMS サービスを使用した MSDP 暗号化について
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- 重複排除のディスクプールの構成
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- リモートドメインへの MSDP レプリケーションに対するターゲットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- 耐性ネットワークのプロパティ
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP カタログの保護について
- MSDP カタログバックアップの設定
- 変更不可および削除不可のデータの NetBackup WORM ストレージサポートについて
- NetBackup Cloud Catalyst を使用したクラウドに対する重複排除の構成
- NetBackup Cloud Catalyst を使用した重複排除データのクラウドへのアップロード
- クラウドに対する重複排除のための Cloud Catalyst ストレージサーバーの構成
- MSDP クラウドのサポート
- MSDP クラウドのサポートについて
- 重複排除アクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データの整合性検査の動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- ユニバーサル共有の構成と使用
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP インストールの問題のトラブルシューティング
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- Cloud Catalyst の問題のトラブルシューティング
- Cloud Catalyst のログ
- クラウドストレージサーバーの構成ウィザードの使用中に発生する問題
- ディスクプールの問題
- クラウドストレージサーバーの構成中の問題
- Cloud Catalyst トラブルシューティングツール
- 複数ドメインの問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
MSDP の暗号化について
NetBackup では重複排除データを暗号化できます。それは NetBackup のポリシーベースの暗号化とは別の、異なるものです。デフォルトでは、MSDP の暗号化は無効になっています。
表: MSDP の暗号化オプション に、暗号化オプションを示します。
別のトピックでは、MSDP の暗号化と圧縮の設定の相互作用について説明します。
MSDP 圧縮および暗号化設定表を参照してください。
表: MSDP の暗号化オプション
オプション |
説明 |
---|---|
バックアップの暗号化 |
バックアップでは、重複排除された後のデータを重複排除プラグインが暗号化します。データは、プラグインからストレージサーバーの NetBackup 重複排除エンジンに暗号化されたまま転送されます。重複排除エンジンは、暗号化されたデータをストレージに書き込みます。リストアジョブのプロセスは逆方向に動作します。 MSDP の
MSDP バックアップの暗号化の構成を参照してください。 メモ: [ポリシー (Policy)]ダイアログボックスの[属性 (Attributes)]タブの[圧縮 (Compression)]オプションを選択してバックアップの暗号化を有効にしないでください。それを行うと、データを重複排除する プラグインにデータが達する前に NetBackup はデータを暗号化します。その結果、重複排除率は非常に低くなります。また、ポリシーベースの暗号化が構成されている場合、NetBackup は重複排除マルチスレッドエージェントを使いません。 MSDP 重複排除マルチスレッドエージェントについてを参照してください。 |
複製とレプリケーションの暗号化 |
重複排除とレプリケーションでは、MSDP サーバーの重複排除プラグインは転送するデータを暗号化します。データは、プラグインからターゲットストレージサーバーの NetBackup 重複排除エンジンに暗号化されたまま転送され、ターゲットストレージに暗号化されたまま保存されます。 MSDP の
複製とレプリケーションの暗号化は、クライアントには適用されません。 NetBackup は、最も使用率が低いホストを選択して、各複製ジョブとレプリケーションジョブを開始して管理します。 MSDP の最適化複製とレプリケーションの暗号化の構成を参照してください。 |
NetBackup 8.0 では、メディアサーバー重複排除プール (MSDP) に 256 ビットの CTR AES (Advanced Encryption Standard) 暗号化アルゴリズムが導入されました。AES 暗号化アルゴリズムが古い Blowfish 暗号化アルゴリズムに置き換わります。
MSDP のローリングデータの変換メカニズムについてを参照してください。
MSDP 暗号化の動作と互換性を参照してください。