検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Deduplication ガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
- NetBackup Media Server Deduplication Option の概要
- クイックスタート
- 配備の計画
- MSDP ストレージと接続性の必要条件について
- NetBackup メディアサーバー重複排除について
- NetBackup Client Direct の重複排除について
- MSDP リモートオフィスのクライアントの重複排除について
- MSDP のパフォーマンスについて
- MSDP のストリームハンドラについて
- MSDP の配置のベストプラクティス
- ストレージのプロビジョニング
- 重複排除のライセンス
- 重複排除の構成
- 重複排除マルチスレッドエージェントの動作の構成
- MSDP フィンガープリントのキャッシュ動作の構成
- ストレージサーバーでの MSDP フィンガープリントキャッシュのシードの構成
- NetBackup KMS サービスを使用した MSDP 暗号化について
- メディアサーバー重複排除プールのストレージサーバーの構成
- 重複排除のディスクプールの構成
- [メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]ストレージユニットの構成
- 同じドメイン内での MSDP の最適化複製について
- 同じ NetBackup ドメインでの MSDP 最適化複製の構成
- 異なる NetBackup ドメインへの MSDP レプリケーション設定
- NetBackup 自動イメージレプリケーションについて
- リモートドメインへの MSDP レプリケーションに対するターゲットの構成
- ストレージライフサイクルポリシーの作成
- 耐性ネットワークのプロパティ
- MSDP pd.conf ファイルの編集
- MSDP カタログの保護について
- MSDP カタログバックアップの設定
- 変更不可および削除不可のデータの NetBackup WORM ストレージサポートについて
- NetBackup Cloud Catalyst を使用したクラウドに対する重複排除の構成
- NetBackup Cloud Catalyst を使用した重複排除データのクラウドへのアップロード
- クラウドに対する重複排除のための Cloud Catalyst ストレージサーバーの構成
- MSDP クラウドのサポート
- MSDP クラウドのサポートについて
- 重複排除アクティビティの監視
- 重複排除の管理
- MSDP サーバーの管理
- NetBackup Deduplication Engine クレデンシャルの管理
- メディアサーバー重複排除プールの管理
- MSDP データの整合性検査の動作の構成
- MSDP ストレージのリベースについて
- MSDP のリカバリ
- MSDP ホストの置換
- MSDP のアンインストール
- 重複排除アーキテクチャ
- ユニバーサル共有の構成と使用
- トラブルシューティング
- 統合ログについて
- レガシーログについて
- MSDP インストールの問題のトラブルシューティング
- MSDP 構成の問題のトラブルシューティング
- MSDP 操作上の問題のトラブルシューティング
- Cloud Catalyst の問題のトラブルシューティング
- Cloud Catalyst のログ
- クラウドストレージサーバーの構成ウィザードの使用中に発生する問題
- ディスクプールの問題
- クラウドストレージサーバーの構成中の問題
- Cloud Catalyst トラブルシューティングツール
- 複数ドメインの問題のトラブルシューティング
- 付録 A. MSDP ストレージへの移行
250-TB メディアサーバー重複排除プールへのボリュームの追加
250-TB メディアサーバー重複排除プールにストレージサーバーを構成する場合、最初のストレージボリュームのパス名を指定します。メディアサーバー重複排除プールを使用する前に、その他の 2 つのボリュームをディスクプールに追加する必要があります。
MSDP 用のストレージのプロビジョニングについてを参照してください。
250-TB メディアサーバー重複排除プールに他のボリュームを追加するには
- MSDP ストレージサーバーで、crcontrol ユーティリティを使用して、2 つ目の 32-TB ボリュームと 3 つ目の 32-TB ボリュームをディスクプールに追加します。パス名の一部として
データ
ディレクトリを含める必要があります。コマンドの構文は次のとおりです。/usr/openv/pdde/pdcr/bin/crcontrol --dsaddpartition pathname
次の 2 つの例に、
/msdp/vol1
ボリュームと/msdp/vol2
ボリュームに対しパス名を追加する方法の例を示します。# /usr/openv/pdde/pdcr/bin/crcontrol --dsaddpartition /msdp/vol1/data Partition /msdp/vol1/data was added successfully. # /usr/openv/pdde/pdcr/bin/crcontrol --dsaddpartition /msdp/vol2/data Partition /msdp/vol2/data was added successfully
NetBackup Remote Manager and Monitor Service の次のポーリングサイクルの後、NetBackup 管理コンソールにディスクプールの新しい拡張された容量が表示されます。
メモ:
[メディアサーバー重複排除プール (Media Server Deduplication Pool)]の場合、NetBackup は NetBackup 管理コンソールに単一のボリュームとしてストレージを表示します。そのため、250-TB メディアサーバー重複排除プールがある場合、3 つのボリュームがストレージに使用されている場合でもボリュームの数は 1 つです。
- MSDP ストレージサーバーで、メディアサーバー重複排除プールに新しいボリュームが含まれていることを検証するために crcontrol ユーティリティを使うことができます。ボリュームが正しく追加された場合、次のように、3 つのマウントポイントがあるはずです。
/usr/openv/pdde/pdcr/bin/crcontrol --dsstat 2 | grep Mount Mount point count: 3 =============== Mount point 1 =============== =============== Mount point 2 =============== =============== Mount point 3 ===============
- ディスクプールに関する詳細を表示するには、次のように crcontrol --dsstat 3 コマンドを使用します。
/usr/openv/pdde/pdcr/bin/crcontrol --dsstat 3