Cohesity NetBackup 用の NetBackup IT Analytics Data Collector インストールおよび構成ガイド
- はじめに
- NetBackup プライマリサーバーでの NetBackup IT Analytics 分散型 Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.4 以降のプライマリサーバーでの Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.1.1、10.2、10.2.01、10.3 または 10.3.0.1 プライマリサーバーでの Data Collector の構成
- Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの構成
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- SSL の構成
- NetBackup 用の集中型 Data Collector - 前提条件、インストール、構成
- ステップ 1: オペレーティングシステムを選択し、前提条件を満たす
- ステップ 5: SSH/WMI
- Data Collector のローカルでのアップグレード
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (RHEL)
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (Windows)
- MSCS 環境への NetBackup IT Analytics Data Collector のインストールと設定
- Data Collector ポリシーの移行
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector のトラブルシューティング
- ホストリソース: 標準 SSH を使用したホスト接続の確認
- ホストリソース: ホストリソース設定ファイルの生成
- SSH のパラメータの構成
- 付録 A. アプライアンスの構成
- 付録 B. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 C. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
- 付録 D. ポリシーとレポートスケジュールのための CRON 式
- 付録 E. メッセージリレーサーバーの証明書を生成するためのメンテナンスシナリオ
Cohesity Flex Appliance のポリシー構成のトラブルシューティング
仮想システムサーバーとの接続が確立されるとログが生成され、詳細情報がサーバーから収集されます。raw データとログにアクセスして、ポリシー構成に関する問題のトラブルシューティングを行うには、次の参照情報を使用します。
raw データの場所:
Windows:
<APTARE_HOME>\mbs\rawdata\veritas\flexappliance\
Linux:
<APTARE_HOME>/mbs/rawdata/veritas/flexappliance\
収集時のエラーについては、検証ログとスケジュール設定されたログにある
Performancestatistics.log
ログファイルとStorageStatistics.log
ログファイルを確認してください。Windows の検証ログの場所:
<APTARE_HOME> \mbs\logs\validation\ veritas.flexappliance\<virtual-system-server >#META_<コレクタ識別子番号>\<probe-name>.log
<APTARE_HOME> \mbs\logs\validation\ veritas.flexappliance\<virtual-system-server >#VALIDATE_<コレクタ識別子番号>\<probe-name>.log
Linux の検証ログの場所:
<APTARE_HOME> /mbs/logs/validation/ veritas.flexappliance/<virtual-system-server >#META_<コレクタ識別子番号>/<probe-name>.log
<APTARE_HOME> /mbs/logs/validation/ veritas.flexappliance/<virtual-system-server >#VALIDATE_<コレクタ識別子番号>/<probe-name>.log
スケジュール設定されたログの場所:
Windows:
<APTARE_HOME> \mbs\logs\scheduled\ veritas.flexappliance\<virtual-system-server >#META_<コレクタ識別子番号>\<probe-name>.log
Linux:
<APTARE_HOME> /mbs/logs/scheduled/ veritas.flexappliance/<virtual-system-server >#META_<コレクタ識別子番号>/<probe-name>.log
メモ:
コレクタ識別子とは、
collectorConig.xml
ファイルにあるポリシーの ID と一致する ID のことです。raw データとログを収集するには、ポータルで[管理者 (Admin)]タブ、[詳細 (Advanced)]、[サポートツール (Support Tools)]の順に移動し、ログと raw データに関する要求を作成します。