Cohesity NetBackup 用の NetBackup IT Analytics Data Collector インストールおよび構成ガイド
- はじめに
- NetBackup プライマリサーバーでの NetBackup IT Analytics 分散型 Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.4 以降のプライマリサーバーでの Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.1.1、10.2、10.2.01、10.3 または 10.3.0.1 プライマリサーバーでの Data Collector の構成
- Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの構成
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- SSL の構成
- NetBackup 用の集中型 Data Collector - 前提条件、インストール、構成
- ステップ 1: オペレーティングシステムを選択し、前提条件を満たす
- ステップ 5: SSH/WMI
- Data Collector のローカルでのアップグレード
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (RHEL)
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (Windows)
- MSCS 環境への NetBackup IT Analytics Data Collector のインストールと設定
- Data Collector ポリシーの移行
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector のトラブルシューティング
- ホストリソース: 標準 SSH を使用したホスト接続の確認
- ホストリソース: ホストリソース設定ファイルの生成
- SSH のパラメータの構成
- 付録 A. アプライアンスの構成
- 付録 B. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 C. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
- 付録 D. ポリシーとレポートスケジュールのための CRON 式
- 付録 E. メッセージリレーサーバーの証明書を生成するためのメンテナンスシナリオ
Cohesity
Cohesity 履歴収集は、REST API を使用してセッションおよびバックアップ情報を収集します。
ポータルから Cohesity 履歴データの収集を実行するには、特定の期間内で次の詳細パラメータを構成します。
COHESITY_BACKUP_LOOKBACK_HOURS
COHESITY_BACKUP_START_TIMESTAMP (UNIX 時間、マイクロ秒単位)
例: 1590488100000000 (2020 年 5 月 26 日午前 10:15:00 GMT)
COHESITY_BACKUP_END_TIMESTAMP (UNIX 時間、マイクロ秒単位)
例: 1590922800000000 (2020 年 5 月 31 日午前 11:00:00 GMT)
メモ:
上記のパラメータが設定されていない場合、デフォルトの遡る時間は 36 時間です。
GET /irisservices/api/v1/public/protectionRuns
すべての親と子のデータ
GET /irisservices/api/v1/public/restore/tasks
すべてのリカバリ関連データ
GET /irisservices/api/v1/public/protectionSources/objects/
指定した ID に対応する保護ソースオブジェクトを返します。
GET /irisservices/api/v1/public/protectionJobs/
Cohesity クラスタに現在存在するすべての保護ジョブを返します。
GET /irisservices/api/v1/public/protectionPolicies/
作成した保護ポリシーを返します。