Cohesity NetBackup 用の NetBackup IT Analytics Data Collector インストールおよび構成ガイド
- はじめに
- NetBackup プライマリサーバーでの NetBackup IT Analytics 分散型 Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.4 以降のプライマリサーバーでの Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.1.1、10.2、10.2.01、10.3 または 10.3.0.1 プライマリサーバーでの Data Collector の構成
- Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの構成
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- SSL の構成
- NetBackup 用の集中型 Data Collector - 前提条件、インストール、構成
- ステップ 1: オペレーティングシステムを選択し、前提条件を満たす
- ステップ 5: SSH/WMI
- Data Collector のローカルでのアップグレード
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (RHEL)
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (Windows)
- MSCS 環境への NetBackup IT Analytics Data Collector のインストールと設定
- Data Collector ポリシーの移行
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector のトラブルシューティング
- ホストリソース: 標準 SSH を使用したホスト接続の確認
- ホストリソース: ホストリソース設定ファイルの生成
- SSH のパラメータの構成
- 付録 A. アプライアンスの構成
- 付録 B. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 C. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
- 付録 D. ポリシーとレポートスケジュールのための CRON 式
- 付録 E. メッセージリレーサーバーの証明書を生成するためのメンテナンスシナリオ
Data Collector クラスタリングの使用の開始
Veritas NetBackup Data Collector は、アクティブノードに接続された共有ボリュームにインストールします。
配備の一般的な前提条件については、『Cohesity NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド (Linux)』を参照してください。
VCS クラスタ環境に Data Collector をインストールするには、次のコマンドを共有ストレージがマウントされているノードで実行します。ダウンロードした ISO イメージをマウントします。
mkdir /mnt/diska mount -o loop <itanalytics_datacollector_linux_xxxxx.iso> /mnt/diska
ダウンロードした ISO イメージの名前を置き換えます。
cd /
Data Collector で、NetBackup、NetBackup Appliance、または Backup Exec ポリシーのみを使用する計画である場合は、次のようにインストーラを起動します。
/mnt/diska/dc_installer.sh -i <mountpoint of shared storage> -n -C vcs
Data Collector がサポートするすべてのポリシーを使用する場合は、次のようにインストーラを起動します。
/mnt/diska/dc_installer.sh -i <mountpoint of shared storage> -C vcs
インストーラは、パスワード不要の SSH 設定を使ってリモートクラスタノードに必要なファイルを配置します。
インストーラは、共有ストレージに Data Collector バイナリを配備し、必要なクラスタ構成を作成します。インストーラは、マウントポイントを使用して構成されたブロックデバイスを検出し、この情報を使用してクラスタを構成します。Data Collector は、NetBackup サービスグループを使用して online local firm グループの依存関係を作成します。インストーラは、パスワード不要の SSH 設定を使ってリモートクラスタノードに必要なファイルを配置します。
Data Collector は、構成を作成するときに、クラスタ構成ファイル <Mount point>/analyticscollector/mbs/conf/cluster_config.properties
を参照します。
スクリプト <Mount point>/analyticscollector/mbs/bin/create_cluster_config.sh は、ユーザーが Data Collector のクラスタ構成を再度作成する必要がある場合にクラスタ構成を作成するのに使用できます。同様に、スクリプト <Mount point>/analyticscollector/mbs/bin/clean_cluster_config.sh は、ユーザーが Data Collector のクラスタ構成を削除する必要がある場合にクラスタ構成をクリーンアップするのに使用できます。