Cohesity NetBackup 用の NetBackup IT Analytics Data Collector インストールおよび構成ガイド
- はじめに
- NetBackup プライマリサーバーでの NetBackup IT Analytics 分散型 Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.4 以降のプライマリサーバーでの Data Collector の構成
- クラスタ化されていない NetBackup 10.1.1、10.2、10.2.01、10.3 または 10.3.0.1 プライマリサーバーでの Data Collector の構成
- Veritas NetBackup Data Collector ポリシーの構成
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- SSL の構成
- NetBackup 用の集中型 Data Collector - 前提条件、インストール、構成
- ステップ 1: オペレーティングシステムを選択し、前提条件を満たす
- ステップ 5: SSH/WMI
- Data Collector のローカルでのアップグレード
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (RHEL)
- VCS と Veritas NetBackup を使用した Data Collector クラスタリング (Windows)
- MSCS 環境への NetBackup IT Analytics Data Collector のインストールと設定
- Data Collector ポリシーの移行
- Veritas NetBackup Appliance のインストール前の設定
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Data Collector のトラブルシューティング
- ホストリソース: 標準 SSH を使用したホスト接続の確認
- ホストリソース: ホストリソース設定ファイルの生成
- SSH のパラメータの構成
- 付録 A. アプライアンスの構成
- 付録 B. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 C. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
- 付録 D. ポリシーとレポートスケジュールのための CRON 式
- 付録 E. メッセージリレーサーバーの証明書を生成するためのメンテナンスシナリオ
File Analytics の構成
File Analytics は NetBackup ポリシーのコンポーネントであるため、NetBackup ポリシーによって精査されたホストからキャプチャされたデータに関する分析を提供できます。そのため、File Analytics 向けのデータを収集するようにホストを構成できるのは、[バックアップポリシー (Backup policy)]精査の最初の精査サイクルが完了してからです。それまでは、タブには [利用できるホストはありません (No Host Available)]と表示されます。
前提条件を満たしていることを確認してから、構成を続行してください。
File Analytics 向けに次のオプションを構成できます。
[File Analytics の有効化 (Enable File Analytics)]: File Analytics の構成を有効にします。
[遡って完全バックアップを確認する日数 (Look for full backup up to)]: 最後に正常に完了した完全バックアップを探すために遡る期間 (日数) を決定します。
[スケジュール (Schedules)]: cron ジョブまたはデータ収集をトリガできる時間間隔を構成できます。
[すべてのバックアップ済みホストから自動的にデータを収集 (Automatically collect data from all backed up hosts)]: NetBackup ポリシーが精査するすべてのホストから、File Analytics に関連するポリシーについてデータの収集を有効にします。
[データを収集するバックアップ済みホストを選択 (Select backed up hosts for data collection)]: NetBackup ポリシーによって精査済みの、選択したホストからのデータ収集を有効にします。
[収集を有効化 (Enable Collection)]: ホストにデータ収集のマークを付けます。このオプションをオンにする前に、[ホスト名 (Host name)]列からホストを選択する必要があります。データ収集のマークを付けると、ホストの[収集状態 (Collection Status)]には[オン (On)]と表示されます。
[収集を無効化 (Disable Collection)]: データ収集からホストを除去します。このオプションをオンにする前に、[ホスト名 (Host name)]列からホストを選択する必要があります。除去すると、ホストの[収集状態 (Collection Status)]には[オフ (Off)]と表示されます。
[File Analytics データを削除 (Delete file analytics data)]: 選択したホストから収集され、ポータルサーバーに保存されたデータを削除します。一度削除したデータはリカバリできません。
NetBackup ポリシー内で File Analytics を構成すると、各データ収集ホストはインベントリの次の場所に表示されます。
プライマリサーバー: [インベントリ (Inventory)]、[バックアップサーバー (Backup Servers)]、[Veritas NetBackup]
共有とボリューム: [インベントリ (Inventory)]、[ファイル共有とボリューム (File Shares and Volumes)]、[ボリューム (Volumes)]
ホスト: [インベントリ (Inventory)]、[ホスト (Hosts)]、[File Analytics]