NetBackup IT Analytics レポートリファレンスガイド
- NetBackup IT Analytics の概要
- アラートレポート
- ランサムウェアレポート
- リスク軽減ソリューションレポート
- ストレージ最適化ソリューションレポート
- システム管理レポート
- Oracle ジョブの概要
- Capacity Manager レポート
- アプリケーションの容量レポート
- アレイの容量と使用状況レポート
- アレイの容量と使用状況 (汎用データ)
- アレイの容量と使用状況 (IBM SVC ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (IBM XIV ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp ビュー)
- アレイの容量と使用状況 (NetApp クラスタ)
- NetApp ストレージシステムの詳細
- アレイの容量と使用状況 (OpenStack Swift)
- IBM アレイサイトの概略
- IBM アレイの詳細
- LUN の使用状況の概略
- NetApp アグリゲートの詳細
- NetApp Cluster-Mode アグリゲートの詳細
- NetApp プレックスの詳細
- NetApp ボリュームの詳細
- NetApp Cluster-Mode ボリュームの詳細
- NetApp StorageGRID テナントの概略
- 利用可能または再生利用可能な容量レポート
- リスクのある容量レポート
- 容量のチャージバックレポート
- ホスト容量の使用状況レポート
- SnapMirror レポート
- SnapVault レポート
- 容量予測レポート
- ストレージパフォーマンスレポート
- パフォーマンス分析のための Mission Control
- シンプロビジョニングレポート
- Hitachi Dynamic Provisioning プールの使用率
- File Analytics レポート
- Virtualization Manager レポート
- データストアについて
- VM サーバーの詳細
- VM スナップショットの概略
- VM の詳細
- データストアの使用状況の概略
- データストアの詳細 (Datastore Detail)
- Fabric Manager レポート
- ホストからストレージのダッシュボード
- Backup Manager 管理レポート
- エラーログの概略
- ジョブの期間レポート
- Veeam Backup & Replication ジョブの概略レポート (同種)
- Veeam および RMAN のジョブの詳細レポート
- ジョブへのメモの追加
- ジョブのボリュームの概略レポート
- NetBackup 重複排除による MSDP の節約
- バックアップ管理レポート
- ホストの詳細
- IBM Spectrum Protect (TSM) ストレージプールダッシュボード
- ジョブヒストグラム
- プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントにある EEB のレポート
- バックアップメディア管理レポート
- バックアップサービス内容合意書 (SLA) レポート
- バックアップストレージの使用状況レポート
- Backup Manager 予測レポート
- バックアップの請求レポートと使用状況レポート
- バックアップポリシーレポート
- パブリッククラウドレポート
- AWS レポート
- Microsoft Azure レポート
サーバー別
エラーログの概略は、バックアップエラーログから収集したバックアップエラーの詳細を報告します。このレポートを最大バックアップボリュームレポートと組み合わせて使用すると、発生頻度の高いタイプのエラーを特定して、将来の問題を軽減できます。
最大バックアップボリュームを参照してください。
通常、エラーコードの説明は、トラブルシューティング処理を開始するのに十分な詳細を提供します。たとえば、196 という NetBackup エラーコードは、利用可能なリソースが不足しており、仮想テープライブラリ (VTL) が必要になる可能性があることを示します。196 は、ドライブが利用できないため、クライアントのバックアップを開始できないことを示します。追加のガイダンスについて詳しくは、バックアップ製品のリファレンスガイドを参照してください。
このレポートには、次の表で説明するように、追加の詳細へのドリルダウンアクセスを可能にする多数のリンクが表示されます。
エラーログの概要は、次の情報を提供します。
メモ:
次に示すフィールドには、すべてのエラーログの概要には表示されないものもあります。3 種類のレポート (クライアント、サーバー、ポリシー) にはそれぞれ、そのグループにとって意味のあるフィールドのみが含まれています。
表: エラーログの概略
列名 | 説明 |
---|---|
サーバー (Server) |
サーバーは、ストレージデバイスを管理しているシステムです。 |
ソース (Source) |
バックアップソースの名前。バックアップソースが不明なホストの場合、ホストの詳細レポートへのドリルダウン付きでホスト名が表示されます。その他のバックアップソースの場合、オブジェクトの詳細レポートへのドリルダウン付きでオブジェクト名が表示されます。 |
ソースの種類 (Source Type) |
バックアップソースの種類 (データストア、フォルダ、データベース、仮想マシンなど)。 |
IP アドレス (IP Address) |
クライアントの IP アドレス。クライアント別のエラーログの概略レポートにのみ表示されます。 |
ポリシー名 (Policy Name) |
レポートデザイナーでポリシー別のグループ化を選択すると、この列にポリシー名が表示されます。管理サーバー別のグループ化を選択した場合、この列は表示されません。 |
バックアップ製品 (Backup Product) |
エラーが発生したサーバーで実行されているバックアップソフトウェアを示します。該当製品のドキュメントでエラーコードを調べ、問題を診断してください。
|
エラーコード (Error Code) |
バックアップ製品によって報告された数値コード。トラブルシューティングのアドバイスについては、バックアップ製品のリファレンスガイドを参照してください。 |
エラーの発生数 (Error Occurrences) |
表の各行には、レポートで選択した期間内の各エラーコードの発生回数が表示されます。 発生したエラーをクリックして、ジョブの概略レポートに移動します。このレポートには、特定のエラーコードに対応するイベントが一覧表示されます。 |
最後のエラー日付 (Last Error Date) |
[最後のエラー日付 (Last Error Date)]をクリックして、ジョブの概略レポートに移動します。このレポートには、最近のエラーイベントのみ (スキップされたファイルを含む) が表示されます。日付に年がない場合、日付に 2000 が追加されます。 |
エラーコードの説明 (Error Code Description) |
表の各行には、重要な情報を提供する詳しいエラーの説明が記載されます。データはバックアップジョブのエラーログから取得されるため、この説明はバックアップ製品に依存します。 |