Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- はじめに
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
Data Collector: ベンダー固有の検証方法
表: ベンダー固有の検証要件
ベンダー名 | テスト接続 | オンデマンド | CLI Checkinstall ユーティリティ |
---|---|---|---|
Amazon Web Services (AWS) | x | x | |
Brocade スイッチ | x | ||
Brocade ゾーンエイリアス | x | x | |
Cisco スイッチ | x | ||
Cisco ゾーンエイリアス | x | x | |
Cohesity DataProtect |
x |
x | |
Commvault Simpana | x | ||
計算リソース |
x | ||
Dell Compellent | x | ||
Dell EMC ECS (エラスティッククラウドストレージ) |
x |
x | |
Dell EMC NetWorker Backup & Recovery |
x | ||
Dell EMC Unity |
x |
x | |
EMC Avamar | x | ||
EMC Data Domain バックアップ | x | x | |
EMC Data Domain ストレージ | x | x | |
EMC Isilon | x | ||
EMC NetWorker | x | ||
EMC Symmetrix | x | x | |
EMC VNX | x | x | |
EMC VNX Celerra | x | ||
EMC VPLEX | x | ||
EMC XtremIO | x | x | |
HDS HCP | x | x | |
HDS HNAS | x | ||
HP 3PAR | x | ||
HP Data Protector | x | ||
HP EVA | x | ||
HPE Nimble Storage |
x |
x | |
Hitachi Block | x | ||
HCP (Hitachi Content Platform) |
x |
x | |
Hitachi NAS |
x |
x | |
IBM Enterprise | x | ||
IBM SVC | x | ||
IBM Spectrum Protect (TSM) | x | ||
IBM VIO |
x |
x | |
IBM XIV | x | ||
Microsoft Azure | x | x | |
Microsoft Hyper-V |
x |
x | |
Microsoft Windows Server |
x |
x | |
NAKIVO Backup & Replication |
x |
x | |
NetApp E シリーズ | x | ||
Netapp | x | ||
Netapp Cluster Mode | x | ||
OpenStack Ceilometer | x | x | |
OpenStack Swift | x テスト接続は、ノードの取得機能に含まれています。 | x | |
Oracle RMAN (Recovery Manager) | x | x | |
Pure Storage FlashArray | x | x | |
Rubrik Cloud Data Management |
x |
x | |
VMware | x | ||
Veeam Backup & Replication | x | x | |
Veritas Backup Exec | x | ||
Veritas NetBackup | x | x | |
Veritas NetBackup Appliance |
X |
x |