検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
Last Published:
2023-12-25
Product(s):
NetBackup IT Analytics (11.1)
- はじめに
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
アーキテクチャの概要 (Veritas Backup Exec)
次の図に、環境内でデータコレクタを配備する方法の例を示します。
図 1 Veritas Backup Exec 環境のデータコレクタ
各 Backup Exec サーバーについて、データコレクタが Backup Exec データベースへの接続を確立します。各 Backup Exec サーバーの接続情報は、ポータルまたはローカルに格納されている暗号化されたファイルから取得されます。この接続情報には、管理者のユーザー名、ドメイン名とパスワード、サーバーのホスト名または IP アドレスなどのパラメータが含まれます。
データコレクタは、TCP/IP を介してデータベースコマンドを使用し、各 Backup Exec サーバーからの情報を取得します。この情報はポータルデータベースに格納され、すべてのバックアップサーバーとクライアントのグローバルビューが有効になります。