Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- はじめに
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
Data Collector を追加するための前提条件 (Oracle Recovery Manager - RMAN)
Data Collector ソフトウェアをインストールするサーバーを特定します。サーバーの必要条件は次のとおりです。
64 ビット OS。サポート対象のオペレーティングシステムについては、『認定構成ガイド』を参照してください。
NetBackup IT Analytics システムがベンダーのサブシステムからデータを収集するとき、収集プロセスは、名前と値のペアが米国英語であると想定します。またインストールは、ロケールが米国英語に設定されている管理者が実行する必要があります。サーバーの言語バージョンは、米国英語以外にも設定できます。
Supports Amazon Corretto 17. Amazon Corretto is a no-cost, multi-platform, production-ready distribution of the Open Java Development Kit (OpenJDK).
パフォーマンス上の理由により、NetBackup IT Analytics ポータルと同じサーバーに Data Collector をインストールしないでください。ただし、両方を同じサーバーにインストールする必要がある場合は、ポータルと Data Collector ソフトウェアが同じディレクトリに存在しないことを確認してください。
1 つのサーバー (または OS インスタンス) に Data Collector を 1 つだけインストールします。
データベースホストとポート: RMAN データを格納したデータベースが存在するサーバーのホスト名と、このデータベースが応答準備しているポートを指定します。デフォルトのポートは 1521 です。
構成されたユーザーは、構成されたすべてのインスタンスに同じパスワードで存在している必要があります。このユーザーには、セッションの作成権限が付与され、さらに、収集するスキーマの次の権限が付与されている必要があります。
ユーザーが動的パフォーマンス (V$) ビューから RMAN データを取得するには、SELECT_CATALOG_ROLE が必要です。
GRANT SELECT_CATALOG_ROLE TO <user>;
次の例では、ユーザーは RECOVERY_CATALOG_OWNER (または Oracle 12c 以降の RECOVERY_CATALOG_USER ロール) が必要です。
GRANT RECOVERY_CATALOG_OWNER TO <user>;
または
GRANT RECOVERY_CATALOG_USER TO <user>;
または、ユーザー用に仮想プライベートカタログが設定されている必要があります (Oracle のマニュアルを参照してください)。
ユーザーには (SELECT_CATALOG_ROLE に含まれている) V$INSTANCE および V$DATABASE に対する SELECT 権限が付与されている必要があります。