検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
Last Published:
2023-12-25
Product(s):
NetBackup IT Analytics (11.1)
- はじめに
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
データ収集のための NetBackup Appliance の構成
新しい NetBackup 管理者 CLI ユーザーアカウント (たとえば「aptare」) を作成します。『Veritas NetBackup™ Appliance 管理者ガイド』の「NetBackup 管理者ユーザーアカウントの作成」を参照してください。
一時ファイル用の場所 (たとえば、/log/aptare/tmp) を作成します。
maintenance-!> sudo bash root-!> mkdir -p /log/aptare/tmp
CLI ユーザーアカウントと nbusers グループに対する読み取りおよび書き込み権限をフォルダに割り当てます。
『Veritas NetBackup™ Appliance セキュリティガイド』で、「NetBackup Appliance の侵入防止システムポリシーの上書き」を参照してください。
maintenance-!> sudo bash root-!> chown -R aptare:nbusers /log/aptare
/home/nbusers
ディレクトリに .profile ファイルを作成します。収集用に作成した CLI ユーザーの TMPDIR のみを設定した .profile を使用することをお勧めします。
例:
if [ "${USER}" = "aptare" ] ; then TMPDIR=/log/aptare/tmp export TMPDIR fi
または
詳細パラメータ NBU_SSH_TMPDIR を使用します。TMPDIR 環境変数の設定方法については、次を参照してください。