Backup Manager 向け NetBackup IT Analytics Data Collector インストールガイド
- はじめに
- Veritas Flex Appliance のインストール前の設定
- Commvault Simpana のインストール前の設定
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- Cohesity DataProtect のインストール前の設定
- EMC Avamar のインストール前の設定
- EMC Data Domain バックアップのインストール前の設定
- EMC NetWorker のインストール前の設定
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery のインストール前の設定
- 汎用バックアップのインストール前の設定
- HP Data Protector のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) のインストール前の設定
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas Backup Exec のインストール前の設定
- Veritas NetBackup のインストール前の設定
- SSH と WMI を使用するための前提条件 (Veritas NetBackup)
- SSH を介した NetBackup 収集の前提条件 (Kerberos オプション)
- NetBackup Data Collector ポリシーでの File Analytics の構成
- Oracle RMAN (Recovery Manager) のインストール前の設定
- Rubrik Cloud Data Management のインストール前の設定
- Veeam Backup & Replication のインストール前の設定
- Veritas NetBackup の検出ポリシー
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- データ収集の検証
- 手動での Data Collector の開始
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 B. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
File Analytics の構成
File Analytics は NetBackup ポリシーのコンポーネントであるため、NetBackup ポリシーによって精査されたホストからキャプチャされたデータに関する分析を提供できます。そのため、File Analytics 向けのデータを収集するようにホストを構成できるのは、[バックアップポリシー (Backup policy)]精査の最初の精査サイクルが完了してからです。それまでは、タブには [利用できるホストはありません (No Host Available)]と表示されます。
前提条件を満たしていることを確認してから、構成を続行してください。
File Analytics 向けに次のオプションを構成できます。
[File Analytics の有効化 (Enable File Analytics)]: File Analytics の構成を有効にします。
[遡って完全バックアップを確認する日数 (Look for full backup up to)]: 最後に正常に完了した完全バックアップを探すために遡る期間 (日数) を決定します。
[スケジュール (Schedules)]: cron ジョブまたはデータ収集をトリガできる時間間隔を構成できます。
[すべてのバックアップ済みホストから自動的にデータを収集 (Automatically collect data from all backed up hosts)]: NetBackup ポリシーが精査するすべてのホストから、File Analytics に関連するポリシーについてデータの収集を有効にします。
[データを収集するバックアップ済みホストを選択 (Select backed up hosts for data collection)]: NetBackup ポリシーによって精査済みの、選択したホストからのデータ収集を有効にします。
[収集を有効化 (Enable Collection)]: ホストにデータ収集のマークを付けます。このオプションをオンにする前に、[ホスト名 (Host name)]列からホストを選択する必要があります。データ収集のマークを付けると、ホストの[収集状態 (Collection Status)]には[オン (On)]と表示されます。
[収集を無効化 (Disable Collection)]: データ収集からホストを除去します。このオプションをオンにする前に、[ホスト名 (Host name)]列からホストを選択する必要があります。除去すると、ホストの[収集状態 (Collection Status)]には[オフ (Off)]と表示されます。
[File Analytics データを削除 (Delete file analytics data)]: 選択したホストから収集され、ポータルサーバーに保存されたデータを削除します。一度削除したデータはリカバリできません。
NetBackup ポリシー内で File Analytics を構成すると、各データ収集ホストはインベントリの次の場所に表示されます。
プライマリサーバー: [インベントリ (Inventory)]、[バックアップサーバー (Backup Servers)]、[Veritas NetBackup]
共有とボリューム: [インベントリ (Inventory)]、[ファイル共有とボリューム (File Shares and Volumes)]、[ボリューム (Volumes)]
ホスト: [インベントリ (Inventory)]、[ホスト (Hosts)]、[File Analytics]