Cluster Server 7.3.1 Agent for Oracle インストール/設定ガイド - Linux
- Cluster Server agent for Oracle の概要
- Cluster Server agent for Oracle について
- エージェントが Oracle の高可用性を保証するしくみ
- Oracle 用 Cluster Server エージェント関数について
- Oracle エージェント関数
- Oracle エージェントによる診断監視のサポートのしくみ
- ASMInst エージェント関数
- Oracle エージェント関数
- Oracle のインストールと設定
- Oracle のインストールのための VCS の必要条件について
- VCS のための Oracle インストールタスクについて
- Oracle 11gR2 または 12c の ASM バイナリの VCS 環境へのインストール
- クラスタの最初のノードでの Oracle ASM の設定
- クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストール
- Oracle 用エージェントのインストールと削除
- Oracle のための VCS サービスグループの設定
- Veritas High Availability 設定ウィザードを使った Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Oracle 用 VCS サービスグループの管理
- プラグ可能データベース (PDB) の移行
- Cluster Server agent for Oracle のトラブルシューティング
- 付録 A. リソースの種類の定義
- 付録 B. 設定例
- 付録 C. ベストプラクティス
- 付録 D. Oracle の VCS クラスタでの SPFILE の使用
- 付録 E. 単一インスタンスのデータベース環境での OHASD
詳細監視での Oracle エラーコードの操作
Cluster Server agent for Oracle は、詳細監視中に Oracle のエラーを処理します。エージェントは、Oracle のエラーを重大度別に分類し、定義済みのアクションを各エラーコードに関連付けます。
エージェントには oraerror.dat という参照ファイルが付属しており、Oracle エラーとそのエラーが発生した場合に実行するアクションの一覧が格納されています。
このファイルには、次の形式で情報が格納されています。
Oracle_error_string:action_to_be_taken
次に例を示します。
01035:WARN 01034:FAILOVER
メモ:
oraerror.dat ファイルに 2 つ以上のエラーが格納されている場合、Cluster Server agent for Oracle がエラーを処理する順序は FAILOVER/NOFAILOVER、UNKNOWN、IGNORE/WARN のようになります。
表: Oracle エラーの事前定義済みエージェントのアクション に、Oracle エラーが発生したときにエージェントが実行する事前定義済みアクションの一覧を示します。
表: Oracle エラーの事前定義済みエージェントのアクション
Action |
説明 |
---|---|
IGNORE |
エラーを無視します。 Oracle のための Veritas エージェントでエラーが発生したときは、エージェントは oraerror.dat のファイルのエラーコードと比較します。ファイルに一致するエラーコードがなければ、エージェントはエラーを無視します。 |
UNKNOWN |
リソースの状態を UNKNOWN と判断し、Notifier リソースが設定されている場合は通知を送信します。VCS 通知について詳しくは、『Cluster Server 管理者ガイド』を参照してください。 このアクションは、通常、設定エラーまたはプログラムインターフェースのエラーに関連付けられます。 |
WARN |
リソースの状態を ONLINE と判断し、Notifier リソースが設定されている場合は通知を送信します。 このアクションは、通常、クォータの制限、セッションの制限または制限されたセッション数を越えたことによるエラーに関連付けられます。 |
FAILOVER (デフォルト) |
リソースの状態を OFFLINE と判断します。これはデフォルトのサービスグループのエラーで、次の使用可能なシステムにフェールオーバーされます。 oraerror.dat ファイルがない場合、エージェントは Oracle エラーが発生するたびにこのデフォルトの動作を実行します。 |
NOFAILOVER |
サービスグループを一時的にフリーズし、リソースの状態を OFFLINE と判断します。Notifier リソースが設定されている場合は、通知も送信します。 このアクションは、通常、システム固有ではないエラーに関連付けられます。 たとえば、Oracle ファイルが壊れているためノードからデータベースをオープンできない場合、その処理を他のノードにフェールオーバーしても役に立ちません。 |