検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.3.1 Agent for Oracle インストール/設定ガイド - Linux
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- Cluster Server agent for Oracle の概要
- Cluster Server agent for Oracle について
- エージェントが Oracle の高可用性を保証するしくみ
- Oracle 用 Cluster Server エージェント関数について
- Oracle エージェント関数
- Oracle エージェントによる診断監視のサポートのしくみ
- ASMInst エージェント関数
- Oracle エージェント関数
- Oracle のインストールと設定
- Oracle のインストールのための VCS の必要条件について
- VCS のための Oracle インストールタスクについて
- Oracle 11gR2 または 12c の ASM バイナリの VCS 環境へのインストール
- クラスタの最初のノードでの Oracle ASM の設定
- クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストール
- Oracle 用エージェントのインストールと削除
- Oracle のための VCS サービスグループの設定
- Veritas High Availability 設定ウィザードを使った Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Oracle 用 VCS サービスグループの管理
- プラグ可能データベース (PDB) の移行
- Cluster Server agent for Oracle のトラブルシューティング
- 付録 A. リソースの種類の定義
- 付録 B. 設定例
- 付録 C. ベストプラクティス
- 付録 D. Oracle の VCS クラスタでの SPFILE の使用
- 付録 E. 単一インスタンスのデータベース環境での OHASD
VCS 環境での Oracle のインストールについて
VCS クラスタに Oracle をインストールするための戦略は、クラスタ内のすべてのノード上でインストールが均一であることを目標としています。
Linuxの Oracle 社のマニュアルを参照してください。
VCS 環境では、次の方法で Oracle をインストールできます。
共有ディスク上の $ORACLE_HOME | Oracle バイナリと Oracle データは共有ディスク上にインストールされます。 |
ローカルディスク上の $ORACLE_HOME | Oracle バイナリは各ノードでローカルにインストールされ、Oracle データは共有ディスクにインストールされます。 |
メモ:
Oracle データベースストレージ用に ASM を使うには、$ORACLE_HOME をクラスタ内のすべてのノードのローカルディスクにインストールする必要があります。
Oracle データにはデータファイル、コントロールファイル、REDO ログファイル、アーカイブログファイルが含まれていること注意してください。
Oracle をインストールするときは、Oracle 所有者の login_id、id_name、group_id、group_name がすべてのノード上で同じであることを確認します。ユーザー oracle とグループ dba は、Network Information Service(NIS と NIS+)ユーザーではなくローカルユーザーである必要があります。