Veritas NetBackup™ for Microsoft Exchange Server 管理者ガイド
- NetBackup for Exchange の概要
- NetBackup for Exchange のインストール
- Exchange クライアントのホストプロパティの構成
- NetBackup Exchange 操作のアカウントの構成
- Exchange ホストの構成
- Exchange 個別リカバリの構成
- Exchange のバックアップと個別リカバリテクノロジ (GRT) について
- Exchange 個別リカバリテクノロジ用 Network File System (NFS) のインストールおよび構成
- Exchange のバックアップポリシーの構成 (非 VMware)
- Exchange Server のバックアップポリシーの構成について
- Exchange Server のスナップショットバックアップの構成
- Exchange Server のインスタントリカバリバックアップの構成
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのバックアップの実行
- Exchange Server、メールボックス、パブリックフォルダのリストアの実行
- Exchange スナップショットバックアップのリストアについて
- 個々の Exchange メールボックスおよび共有フォルダの項目のリストアについて
- Exchange メールボックスまたは共有フォルダのオブジェクトの代替パスへのリダイレクトリストア
- VMware バックアップを使用した Exchange Server データの保護について
- 修復された Exchange Server または代替の Exchange Server への Exchange データベースのリカバリ
- Exchange サーバーのバックアップとリストアのトラブルシューティング
- NetBackup for Exchange デバッグログ
- オフホスト Exchange サーバーでのイベントビューアログの表示
- NetBackup の状態レポート
- Exchange リストア操作のトラブルシューティング
- DAG のバックアップとリストアのトラブルシューティング
- 付録 A. NetBackup Legacy Network Service (Exchange 2010)
Exchange サーバー主導リストアとリダイレクトリストアについて
管理者は、バックアップ、アーカイブおよびリストアインターフェースを使用して、Exchange Server のバックアップを参照したり、リストアを行うバックアップを選択することができます。このインターフェイスを使うと、バックアップ元のクライアントのバックアップイメージを表示する権限のあるすべての NetBackup サーバーまたは NetBackup クライアントからリストアを実行できます。 次の形式のリストアが利用可能です。
サーバー主導リストアを使うと、管理者は Exchange Server データベースを参照して、リストアするファイルを選択することができます。NetBackup は、ファイルのリストア元の NetBackup サーバーの選択、バックアップ履歴の表示、リストアする項目の選択を可能にします。特定のクライアントや、選択した NetBackup サーバーによってバックアップされた他のクライアントを選択できます。
代替クライアントにリダイレクトするときは、元々バックアップされたもの以外の Exchange クライアントにリストアできます。Exchange データベース、ディレクトリ、またはメールボックスのオブジェクトをリダイレクトできます。管理者は、(どのクライアントがバックアップしたかにかかわらず) 任意の NetBackup for Exchange クライアントにリダイレクトリストアを行うことができます。リダイレクトリストアを実行するために、管理者はマスターサーバー上の NetBackup 管理コンソールまたはリモート管理コンソールを使用できます。
この形式のリダイレクトリストアに必要な構成については、『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。
異なるターゲットまたはデータベースの場所へのリダイレクトリストアは、ユーザーが、メールボックスオブジェクトまたはパブリックフォルダオブジェクトを、オブジェクトのバックアップ元とは異なるターゲットまたはデータベースの場所にリストアすることを可能にします。Exchange のバージョンとバックアップの形式に応じて、データベースオブジェクトは次へリダイレクトできます。
Exchange リカバリデータベース (RDB)
別のデータベース