NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle インスタンスとデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle RAC の管理
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- その他の Oracle の構成
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
Oracle インテリジェントポリシーを使用した NetBackup for Oracle スケジュールプロパティについて
このトピックでは、Oracle インテリジェントポリシーのバックアップとファイルシステムのバックアップで意味が異なるスケジュールプロパティについて説明します。その他のスケジュールプロパティは、ユーザー固有のバックアップ戦略やシステム構成によって異なります。他のスケジュールプロパティについての詳しい情報を参照できます。
『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。
表: スケジュールプロパティの説明
プロパティ |
説明 |
---|---|
バックアップ形式 (Type of backup) |
このスケジュールで制御できるバックアップ形式を指定します。バックアップ対象リストには、構成するポリシーに適用されるバックアップ形式だけが表示されます。 Oracle のバックアップポリシー形式を参照してください。 |
スケジュール形式 (Schedule Type) |
次のいずれかの方法でバックアップをスケジュールできます。
|
保持 (Retention) |
ファイルのバックアップコピーを削除するまでの保持期間を指定します。自動スケジュールの保持期間により、スケジュールバックアップが実行された場合の NetBackup により記録が保持される期間が制御されます。データベースの 2 つ以上の完全バックアップが保持されるように期間を設定します。このようにすると、1 つの完全バックアップが失われた場合に、リストアする完全バックアップがもう 1 つあります。 次のとおり、保持期間は選択するスケジュール形式に影響されます。
|
複数のコピー (Multiple copies) |
ポリシーで複数のバックアップのコピーを指定する場合、アプリケーションバックアップスケジュールで[複数のコピー (Multiple copies)]を構成します。 |
[アクセラレータ強制再スキャン (Accelerator forced rescan)] |
このオプションでは、すべてのデータファイルを共有に再コピーするように NetBackup に指示します。このオプションは、[データベース全体 - データファイルコピーの共有 (Whole Database - Datafile Copy Share)]が選択され、[属性 (Attributes)]タブで、[バックアップ対象 (Backup selections)]タブと[アクセラレータを使用する (Use Accelerator)]オプションが選択されている場合のみ利用可能です。 このオプションでデータベースのデータファイルの複製の新しいセットが強制的に作成されます。このオプションが選択されていない場合、共有内のデータファイルの複製は増分バックアップを使用して更新されます。増分バックアップは前回の完全バックアップ以降に変更されたブロックだけを含んでいます。 |