NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle インスタンスとデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle RAC の管理
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- その他の Oracle の構成
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
NetBackup for Oracle の用語
次の表に、Oracle データベース管理者または NetBackup 管理者にとって重要な新規用語を示します。
用語 |
定義 |
---|---|
完全バックアップ |
未使用のデータファイルブロックを除くすべてのブロックをバックアップセットにバックアップするバックアップ形式。完全バックアップは、データベース全体のバックアップとは異なる点に注意する必要があります。「完全」とは、そのバックアップが増分バックアップではないことを意味します。 「完全」とは、そのバックアップが増分バックアップではないことを意味します。完全バックアップは、後続の増分バックアップには影響しません。 |
増分バックアップ |
以前に取得したバックアップ以降に変更されたブロックのみを対象としたバックアップ。Oracle では、データファイル、表領域およびデータベースの増分バックアップの作成およびリストアを実行できます。増分バックアップセットに制御ファイルを含めることはできますが、常に制御ファイル全体が含まれます。個別にブロックを対象外にすることはできません。 |
マルチレベル増分バックアップ |
RMAN では、マルチレベルのバックアップを作成できます。RMAN でマルチレベル増分バックアップを作成できます。0 または 1 の値で各増分レベルを示します。 後続の増分バックアップの基本であるレベル 0 の増分バックアップでは、データを含むすべてのブロックがコピーされます。レベル 0 データベースバックアップをバックアップセットまたはイメージコピーとして作成できます。 レベル 0 増分バックアップと完全バックアップの違いは、完全バックアップが増分方式に含まれないということだけです。したがって、増分レベル 0 バックアップはレベルが 0 より大きい増分バックアップの親となる完全バックアップです。 マルチレベル増分バックアップを実行する利点は、毎回すべてのブロックのバックアップを行う必要がないということです。ゼロ (0) より大きいレベルでの増分バックアップは、修正されたブロックのみをコピーします。このため、バックアップサイズはかなりより小さい場合もあり、バックアップに必要な時間が大幅に短縮される場合があります。バックアップファイルのサイズは、変更されたブロックの数および増分バックアップのレベルのみに依存します。 |
差分増分バックアップ |
差分レベル 1 バックアップでは、RMAN はレベル 1 (累積または差分) またはレベル 0 の最新のバックアップ以降に変更されたすべてのブロックのバックアップが行われます。たとえば、差分レベル 1 バックアップでは、RMAN はどのレベル 1 バックアップが最新のバックアップかを判別します。RMAN はそのバックアップ以降に変更されたすべてのブロックをバックアップします。レベル 1 が利用可能でない場合、RMAN はベースレベル 0 バックアップ以降に変更されたすべてのブロックをコピーします。 |
累積増分バックアップ |
レベル 1 の累積バックアップでは、RMAN によりレベル 0 以下の最新のバックアップ以降に変更されたすべてのブロックのバックアップが行われます。 累積増分バックアップでは、リストアに必要な作業が削減されます。累積増分バックアップでは、リストア時に特定のレベルから 1 つの増分バックアップのみが必要になることが保証されます。累積バックアップでは、差分増分バックアップより多くの領域と時間が必要になります。累積バックアップでは、以前のバックアップによって同じレベルで実行された作業が重複します。 |