NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle インスタンスとデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle RAC の管理
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- その他の Oracle の構成
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
表: ユニバーサル共有を使用した Oracle Copilot のワークフロー
手順 |
説明 |
---|---|
ユニバーサル共有を作成します。 |
ユニバーサル共有は、1 つ以上の MSDP ストレージサーバーである Flex Scale Cluster で作成できます。ユニバーサル共有が複数のストレージサーバーにある場合は、NetBackup メディアサーバーがすべてのストレージサーバーにアクセスできることを確認します。 詳しくは、『NetBackup Web UI 管理者ガイド』を参照してください。 セクション名: ユニバーサル共有の作成 |
Oracle サーバーにユニバーサル共有をマウントします。 |
NFS オプションについては、マニュアルを参照してください。Oracle サーバーで[Direct NFS]オプションが有効になっている場合は、Oracle DNFS 構成ファイルにサーバーまたは共有を追加します。 詳しくは、『NetBackup 重複排除ガイド』を参照してください。 セクション名: NetBackup Web UI から作成したユニバーサル共有のマウント |
Oracle Copilot ポリシーを作成します。 |
選択時にマウント共有パスを入力します。 ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)を参照してください。 |
Oracle バックアップを開始し、バックアップジョブが成功するまで待機します。 |
ユニバーサル共有を使用した Oracle Copilot ポリシーを使用した Oracle データベースのバックアップを参照してください。 |
Oracle 作業負荷のページ (Web UI のみ) から Oracle データベースを選択します。 |
Oracle Copilot ユニバーサル共有イメージからのインスタントアクセスマウントの管理を参照してください。 インスタントアクセスマウントの構成を参照してください。 |
リカバリポイントに基づいてインスタントアクセスマウントを作成します (Web UI のみ)。 |
インスタントアクセスマウントを作成するときに、[Direct NFS]を選択した場合は、[DNFS]チェックボックスがオンになっていることを確認します。RAC ノードから並列してリストアする場合は、ターゲットサーバーとして RAC ノードのホスト名を入力します。 インスタントアクセスマウントの構成を参照してください。 |
インスタントアクセスをターゲット Oracle サーバーにマウントします。 |
NFS オプションについて詳しくは、Oracle のマニュアルを参照してください。RAC ノードから並列してリストアする場合は、同じ名前のすべてのノードにインスタントアクセスマウントがマウントされていることを確認します。 たとえば、インスタントアクセスマウントをマウントするには、コマンド mount -t を使用します。 |
インスタントアクセスマウントのカタログデータ |
RMAN カタログの場合、最初に「<ia_mount_share>」を指定します。 Oracle Copilot リカバリポイントまたはインスタントアクセスマウントから ASM ストレージへのシングルステップでのリストアを参照してください。 |
カタログ化されたデータファイルのコピーを使用して、データファイルのリストアやインスタントアクセス共有からのデータベースのリストアなどの RMAN 操作を実行します。 たとえば、代替 Oracle サーバーでディザスタリカバリを実行します。 |
インスタントアクセス共有は、ソースデータベースの完全なデータセットを提供します。Oracle Database 管理者は、データの使用方法を決定できます。 Oracle Copilot リカバリポイントまたはインスタントアクセスマウントから ASM ストレージへのシングルステップでのリストアを参照してください。 |
一般的なタスク |
データベースの指定した時点へのリストア後、Oracle Copilot の共有をクリーンアップするを参照してください。 Oracle Copilot リカバリポイントまたはインスタントアクセスマウントから ASM ストレージへのシングルステップでのリストアを参照してください。 |
ユニバーサル共有を使用した Oracle Copilot バックアップのサポート対象プラットフォーム
表: サポート対象プラットフォーム
ユニバーサル共有 |
プラットフォーム |
バージョン |
---|---|---|
複数 |
BYO |
NetBackup 10.2 以降 |
1 つ |
BYO、Flex Appliance、Flex Scale |
NetBackup 10.0 以降 |
複数 |
Flex Appliance |
NetBackup Flex Appliance 3.0 以降 |
複数 |
Flex Scale |
NetBackup Flex Scale 3.1 以降 |
1 つ |
NetBackup Appliance |
NetBackup Appliance 5.0 以降 |
メモ:
ユニバーサル共有を使用する Oracle Copilot は、WORM 対応ストレージがあるユニバーサル共有ではサポートされません。
[データベースのバックアップ共有 (Database backup shares)]オプションは Oracle DBA がユニバーサル共有に作成するデータベースのバックアップを保護します。
[データベース全体 - データファイルコピーの共有 (Whole Database - Datafile Copy Share)]オプションは、NetBackup 管理者が最初のバックアップコピーの保存先として単一または複数のユニバーサル共有を選択できるように OIP を拡張します。[アクセラレータを使用 (Use Accelerator)]を選択した場合には、バックアップコピーは変更したブロックのみを更新して保守する完全なデータファイルの複製セットです。
RAC で Oracle Copilot を使用する場合は、次の設定を行う必要があります。
RAC クラスタの各ノードが Oracle Copilot 共有にアクセスできる必要があります。
Oracle Copilot 共有は、RAC クラスタの各ノードに同じマウントポイント名を使用してマウントする必要があります。
ユニバーサル共有を使用して OIP を構成するには (Oracle Copilot)
- NFS プロトコルを使用してユニバーサル共有を作成します。
ユニバーサル共有の作成について詳しくは、『NetBackup Web UI 管理者ガイド』を参照してください。
- Oracle クライアントですべてのユニバーサル共有をマウントします。
- Oracle Copilot ポリシーを作成し、[バックアップ対象 (Backup selections)]でユニバーサル共有のマウントポイントを選択します。