NetBackup™ for Oracle 管理者ガイド
- 概要
- NetBackup for Oracle クイックスタート
- NetBackup for Oracle のインストール
- Oracle 管理者用の RBAC の構成
- Oracle インスタンスとデータベースの管理
- Oracle クレデンシャルの管理
- Oracle ポリシーの構成
- NetBackup for Oracle の構成の準備
- Oracle インテリジェントポリシー (OIP) について
- スクリプトベースの Oracle ポリシーについて
- Oracle RAC の管理
- Oracle のバックアップとリストアの実行
- Oracle のクローン作成
- NetBackup Copilot for Oracle
- ユニバーサル共有を使った OIP の構成 (Oracle Copilot)
- Oracle Copilot でのインスタントアクセス
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle について
- Snapshot Client を併用した NetBackup for Oracle の動作
- NetBackup for Oracle による Snapshot Client の構成について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for Oracle のリストア
- UNIX の NetBackup for Oracle Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- Replication Director の Oracle サポートについて
- Oracle 用 NetBackup 直接重複排除
- その他の Oracle の構成
- トラブルシューティング
- RMAN のバックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティング
- 付録 A. 重複排除のベストプラクティス
- 付録 B. SFRAC の Snapshot Client サポート
- 付録 C. UNIX および Linux システムでの RMAN を使用しないスクリプトベースの Block Level Incremental (BLI) バックアップ
- RMAN を使用しない BLI バックアップのインストール要件の確認
- スクリプトベースの BLI バックアップの NetBackup ポリシーの作成
- バックアップとリストアの実行
- バックアップエラーまたはリストアエラーのトラブルシューティングについて
- 付録 D. XML Archiver
- 付録 E. 承認を受けた場所の登録
ディレクトリへの書き込みとストレージユニットへの書き込み
パラメータファイルで重要な要素の 1 つに、DIRECTORY パラメータがあります。DIRECTORY パラメータを指定すると、bporaexp コマンド (一部のプラットフォームでは bporaexp64) によって、指定したオペレーティングシステムのディレクトリにバックアップファイルが書き込まれます。NetBackup はストレージユニットには書き込みません。
たとえば、アーカイブ test1 には、USER1 という表が 1 つ含まれていると想定します。directory パラメータが指定されている場合、bporaexp のコマンドを実行すると、NetBackup は特定のファイルを作成します。
Windows の場合:
DIRECTORY=\db\netbackup\xml
UNIX の場合:
DIRECTORY=/db/netbackup/xml
表: 表 USER1 の NetBackup ファイル は、コマンドを実行したときに NetBackup が作成するファイルを示します。
表: 表 USER1 の NetBackup ファイル
ファイル | 内容 |
---|---|
Windows の場合: UNIX の場合: | 表 USER1 のマスター XML スキーマ |
Windows の場合: UNIX の場合: | 表 USER1 の表スキーマ |
Windows の場合: UNIX の場合: | 表 USER1 の XML ドキュメント |
DIRECTORY パラメータを指定しない場合、NetBackup によって、バックアップイメージはストレージユニットに書き込まれます。NetBackup バックアップセットは、次の名前で作成およびカタログ化されます。
Windows の場合:
\Oracle\XMLArchive
UNIX の場合:
/Oracle/XMLArchive
すべての NetBackup for Oracle の bporaexp バックアップは、この規則を使用してカタログ化されます。
または、パラメータファイルに DIRECTORY パラメータが含まれていない場合、NetBackup によって、次のファイルが作成およびカタログ化されます。
Windows の場合:
\Oracle\XMLArchive\test1\test1.xsd \Oracle\XMLArchive\test1\USER1\TEST1.xsd \Oracle\XMLArchive\test1\USER1\TEST1.xml
UNIX の場合:
/Oracle/XMLArchive/test1/test1.xsd /Oracle/XMLArchive/test1/USER1/TEST1.xsd /Oracle/XMLArchive/test1/USER1/TEST1.xml
本番環境では、bporaexp パラメータファイルで DIRECTORY パラメータを使用しないでください。ストレージユニットに書き込む場合、NetBackup では、NetBackup カタログを使用した検索およびカタログ化、およびファイルシステムの制限を超える出力の自動処理などの機能を使用できます。DIRECTORY パラメータを使用すると、ファイルシステムの制限 (最大 2 GB など) によって、エラーが発生する場合があります。
クライアントで bporaexp を実行するには、次のコマンドを実行します。
bporaexp [username/password] parfile = filename | help=y