検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas InfoScale™ 8.0.2 仮想化ガイド - Solaris
Last Published:
2023-07-18
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (8.0.2)
Platform: Solaris
- 第 I 部 Solaris 仮想化で使われる Veritas InfoScale Solutions の概要
- 第 II 部 ゾーン
- InfoScale Enterprise Solutions による Solaris ネイティブゾーンのサポート
- ゾーンでの VCS のサポートについて
- ゾーンへの VCS の設定
- ゾーンに VCS を設定する際の前提条件
- ゾーンルートの場所の決定
- アプリケーション用のサービスグループの設定
- 非グローバルゾーンへの VxVM ボリュームのエクスポート
- ゾーン環境での Oracle RAC の InfoScale SFRAC コンポーネントサポートについて
- InfoScale での非グローバルゾーンサポートに関するソフトウェア制限
- InfoScale Enterprise Solutions による Solaris ネイティブゾーンのサポート
- 第 III 部 Oracle VM Server for SPARC
- InfoScale Enterprise Solutions による Oracle VM Server for SPARC のサポート
- Oracle VM Server for SPARC 配備モデル
- Oracle VM server for SPARC に ソリューションを配備することの利点
- 機能
- 分割 InfoScale スタックモデル
- ゲストベース InfoScale スタックモデル
- 層状 InfoScale スタックモデル
- システム必要条件
- Oracle VM Server for SPARC 環境での InfoScale のインストール
- ゲストドメインのストレージのプロビジョニング
- ソフトウェアの制限事項
- 既知の問題
- Oracle VM Server for SPARC 環境で複数ノードの CVM を使用するための Cluster Server サポート
- VCS: Oracle VM Server for SPARC を高可用性用に設定する
- Oracle VM Server for SPARC 環境の VCS について
- Oracle VM Server for SPARC 環境での Cluster Server の設定モデル
- VCS 環境の Oracle VM Server for SPARC ゲストドメインの移行
- ライブ移行の概要
- 複数の I/O ドメインを使用した VCS for Oracle VM Server for SPARC の設定について
- 複数の I/O ドメインからのサービスを使って論理ドメインを管理するための VCS の設定
- ストレージサービスの設定
- 複数の I/O ドメインからのサービスを監視するためのサービスグループの設定
- AlternateIO リソースの設定
- 論理ドメインのサービスグループの設定
- SFRAC による Oracle VM Server for SPARC 環境のサポート
- FSS 環境でのライブ移行のサポート
- 仮想化環境における SmartIO の使用
- InfoScale Enterprise Solutions による Oracle VM Server for SPARC のサポート
- 第 IV 部 参照先
CFS マウントに関する問題
グローバルゾーンの CFS マウントが lofs ファイルシステムとして非グローバルゾーンにマウントされている場合、hares または umount コマンドを使用してグローバルゾーンで CFS マウントをマウント解除した後でマウントしようとすると、次のエラーが表示されて失敗します。
VCS WARNING V-16-20011-5508 (sys1) CFSMount:ocrvote_mnt:online:Mount Error : UX:vxfs mount: ERROR: V-3-21264: /dev/vx/dsk/ocrvotedg/ocrvotevol is already mounted, /ocrvote is busy,allowable number of mount points exceeded
回避策:
問題を解決するには、次の手順を実行します
root ユーザーとしてグローバルゾーンにログインします。
グローバルゾーンでマウント解除されている CFS マウントと lofs マウントを表示します。
# cat /etc/mnttab |grep mount_point
次に例を示します。
# cat /etc/mnttab |grep ocrvote/ocrvote \ /zonevol/sys1_zone1/root/ocrvote lofs \ dev=53859d8 12971587943
CFS マウントと lofs マウントをマウント解除します。
# umount /zonevol/sys1_zone1/root/mount_point
アクティブな CFS マウントと lofs マウントが存在するかどうかを確認します。
# cat /etc/mnttab |grep mount_point
次のいずれかの方法で、CFS マウントと lofs マウントをグローバルゾーンにマウントします。
hares コマンドの使用:
# hares -online res_name -sys sys_name
手動:
# mount -F vxfs -o cluster /dev/vx/dsk/\ dg_name/vol_name /mount_point
CFS マウントが正常にマウントされたことを確認します。
# cat /etc/mnttab |grep mount_point
次に例を示します。
# cat /etc/mnttab |grep ocrvote/dev/vx/dsk/ocrvotedg/ocrvotevol \ /ocrvote vxfsrw,suid,delaylog,largefiles,qio,cluster,\ ioerror=mdisable,crw,dev=53859d8 1297159501