Veritas InfoScale™ 8.0.2 仮想化ガイド - Solaris
- 第 I 部 Solaris 仮想化で使われる Veritas InfoScale Solutions の概要
- 第 II 部 ゾーン
- InfoScale Enterprise Solutions による Solaris ネイティブゾーンのサポート
- ゾーンでの VCS のサポートについて
- ゾーンへの VCS の設定
- ゾーンに VCS を設定する際の前提条件
- ゾーンルートの場所の決定
- アプリケーション用のサービスグループの設定
- 非グローバルゾーンへの VxVM ボリュームのエクスポート
- ゾーン環境での Oracle RAC の InfoScale SFRAC コンポーネントサポートについて
- InfoScale での非グローバルゾーンサポートに関するソフトウェア制限
- InfoScale Enterprise Solutions による Solaris ネイティブゾーンのサポート
- 第 III 部 Oracle VM Server for SPARC
- InfoScale Enterprise Solutions による Oracle VM Server for SPARC のサポート
- Oracle VM Server for SPARC 配備モデル
- Oracle VM server for SPARC に ソリューションを配備することの利点
- 機能
- 分割 InfoScale スタックモデル
- ゲストベース InfoScale スタックモデル
- 層状 InfoScale スタックモデル
- システム必要条件
- Oracle VM Server for SPARC 環境での InfoScale のインストール
- ゲストドメインのストレージのプロビジョニング
- ソフトウェアの制限事項
- 既知の問題
- Oracle VM Server for SPARC 環境で複数ノードの CVM を使用するための Cluster Server サポート
- VCS: Oracle VM Server for SPARC を高可用性用に設定する
- Oracle VM Server for SPARC 環境の VCS について
- Oracle VM Server for SPARC 環境での Cluster Server の設定モデル
- VCS 環境の Oracle VM Server for SPARC ゲストドメインの移行
- ライブ移行の概要
- 複数の I/O ドメインを使用した VCS for Oracle VM Server for SPARC の設定について
- 複数の I/O ドメインからのサービスを使って論理ドメインを管理するための VCS の設定
- ストレージサービスの設定
- 複数の I/O ドメインからのサービスを監視するためのサービスグループの設定
- AlternateIO リソースの設定
- 論理ドメインのサービスグループの設定
- SFRAC による Oracle VM Server for SPARC 環境のサポート
- FSS 環境でのライブ移行のサポート
- 仮想化環境における SmartIO の使用
- InfoScale Enterprise Solutions による Oracle VM Server for SPARC のサポート
- 第 IV 部 参照先
VCS と Oracle VM Server for SPARC を複数の I/O ドメインを使用して設定する際の推奨事項
StorageSG 属性のサービスグループのオンラインとオフライン動作
StorageSG 属性で設定されているサービスグループを手動でオンライン状態にするか、またはオフラインにするには、AlternateIO リソースまたはそのサービスグループを使わないでください。
代わりに、StorageSG 属性で設定されているサービスグループを使ってください。
AlternateIO リソースのサービスグループをフリーズする
AlternateIO リソースの StorageSG 属性で設定されたサービスグループをオンライン状態にするか、またはオフラインにする前に、AlternateIO サービスグループをフリーズしてください。サービスグループをフリーズしない場合、論理ドメインの動作は、AlternateIO サービスグループに依存するため、不明です。
preonline トリガのストレージサービスグループ用の設定
以下のシナリオでは、preonline トリガを設定する必要があります。
AlternateIO リソースの StorageSG 属性で設定されたサービスグループのタイプがフェールオーバーの場合で、クラスタ内の別の物理システムでストレージサービスグループを誤ってオンラインにした場合。
バックエンドストレージサービスを監視するように設定されたリソースが、各物理システムのさまざまなサービスグループに存在するため、別の物理システムでストレージサービスグループをオンラインにすることは可能です。したがって、VCS は、複数のシステムでリソースがオンラインになることを防止できません。これにより、データが破損する場合があります。
メモ:
各ノードのストレージサービスグループで、この手順を実行します。
StorageSG 属性に一覧表示されているサービスグループごとに preonline トリガを設定するには
次のコマンドを実行します。
# hagrp -modify stg-sg TriggerPath bin/AlternateIO/StorageSG # hagrp -modify stg-sg TriggersEnabled PREONLINE
ここで stg-sg はストレージサービスグループの名前です。
仮想ディスクの接続タイムアウト期間を設定する
ディスクデバイスが利用可能でない場合、ゲストドメインから仮想ディスクへの I/O サービスは遮断されます。
無期限に待つ代わりに、設定された期間の後にアプリケーションがタイムアウトするように、各仮想ディスクの接続のタイムアウト期間を設定することをお勧めします。次のコマンドを実行します。
# ldm add-vdisk timeout=seconds disk_name \ volume_name@service_name ldom
すべての I/O ドメインが停止しているときの、LDOM サービスグループのフェールオーバー。サービスグループで属性 SysDownPolicy が AutoDisableNoOffline に設定されている場合に、システムでオンラインのサービスグループが停止すると、サービスグループの状態は OFFLINE|AutoDisabled に変わります。他のノードのサービスグループを自動的に有効化したり、オンラインにする前に、停止しているシステム(制御ドメイン)上でゲストドメインが停止していることを確認する必要があります。これは、マスタードメインのエラーポリシーが、「無視する」に設定されている場合に特に重要です。
次のシナリオを考慮します。LDOM リソースの DomainFailurePolicy はデフォルトで {primary="stop"} に設定されています。
保守のためにプライマリドメインが再ブートされるまたは停止される時にも、ゲストドメインを利用可能にする必要がある場合。
DomainFailurePolicy 属性は {primary=ignore, alternate1=stop} または {primary=ignore, alternate1=ignore} に変わります。
ゲストドメインは、プライマリドメインが再ブートまたは終了される時にも停止しません
SysDownPolicy 属性は、計画された保守のために AutoDisableNoOffline に設定されます。VCS は、ノードが停止した場合にもサービスグループをフェールオーバーせず、代わりにグループを自動的に無効化された状態にします。
制御ドメインが保守のために停止しているときも、ゲストドメインは、代替の I/O ドメインを介して利用可能な I/O サービスを利用して、機能し続けることができます。
制御ドメインの保守が行われているときに、代替の I/O ドメインでエラーが発生する場合は、次のいずれかの理由によります。
DomainFailurePolicy 属性が {primary=ignore, alternate1=stop} に設定され、代替 I/O ドメインの I/O サービスのみが利用できない場合(I/O ドメインはアクティブでも、n/w またはストレージが消失している)。
DomainFailurePolicy 属性が {primary=ignore, alternate1=ignore} に設定されていて、代替 I/O ドメインが停止している場合(ドメインがアクティブでない)。
この場合、ゲストドメインは正常には動作せず、ゲストドメインにアクセスする方法がなくなるため、ゲストドメインを停止させることはできません。そのようなシナリオでは、他の利用可能ないずれかのノードで LDOM サービスグループをオンラインにするために、次の手順を実行する必要があります。
LDOM サービスグループをオンラインにするには
- プライマリドメインを起動できる場合は、プライマリドメインを起動して、ゲストドメインを停止します。
# ldm stop ldom_name
これが可能でない場合は、ゲストドメインが停止するようにするために、コンソールから物理システムの電源を切ります。
- サービスグループを自動的に有効にします。
# hagrp -autoenable group -sys system
- LDOM サービスグループをオンラインにします。
# hagrp -online group -any