Veritas NetBackup™ 5230 Appliance ハードウェア取り付けガイド
稼働中のアプライアンスへの 3U16 ストレージシェルフの追加について
NetBackup 5230 Appliance は 4 台までのストレージシェルフをサポートします。
以下に、サポートされる構成とサポートされない構成について定義します。
ストレージのシェルフを持たないスタンドアロンの NetBackup 5230 Appliance に、最大 4 台の 3U16 シェルフを追加できます。
合計 4 台のシェルフに対し、少なくとも 1 台の 3U16 シェルフを装備している NetBackup 5230 Appliance に、2U12 ストレージシェルフを追加できます。その場合、アプライアンスに接続されている最後のデイジーチェーン接続の 3U16 ストレージシェルフに、2U12 ストレージシェルフを接続する必要があります。
たとえば、NetBackup 5230 Appliance、3U16 24 TB のストレージシェルフ、3U16 24 TB のストレージシェルフ、3U16 36 TB のストレージシェルフ、2U12 49 TB のストレージシェルフのような順番で接続します。
さらに、2U12 ストレージシェルフを 3U16 ストレージシェルフに接続するには、SAS3-SAS2 ケーブルでシェルフを接続する必要があります。このケーブルで接続すると、2U12 ストレージシェルフの SAS3 データ転送速度が、3U16 ストレージシェルフの SAS2 データ転送速度に合わせて低下します。
すでに 4 台のストレージシェルフを接続した NetBackup 5230 Appliance には、ストレージシェルフを追加できません。
メモ:
電源を切らずに運用中のシステムにストレージシェルフを追加できます。ストレージシェルフが接続されていない NetBackup 5230 Appliance では、アプライアンスの内部に追加のハードウェアコンポーネントを取り付ける必要があります。シャーシ内で実行するすべての作業は、電源をオフにして行う必要があります。
アプライアンスのシャットダウンを参照してください。
ストレージシェルフを持たない NetBackup 5230 Appliance では、新しいストレージシェルフをサポートするために追加のコンポーネントが必要になります。NetBackup 拡張ストレージキットに含まれるコンポーネントを、アプライアンスに設置する必要があります。設置の際はアプライアンスの電源をオフにする必要があります。
注意:
アプライアンス筐体内部のすべてのタスクは、必ずベリタスのサービス技術者が行います。
メモ:
稼働中のアプライアンス 1 台にストレージシェルフ 1 台を追加する場合は、システム活動が低下している間にこのタスクをスケジュール設定することをお勧めします。
拡張ストレージキットには、次のコンポーネントが含まれています。
1 枚の外部 RAID コントローラ PCIe カード
8 つの 8Gb デュアルインラインメモリモジュール (DIMM)
1 つのメンテナンスフリースーパーキャパシタバックアップモジュール (MFBU) キット
この付録の手順では、以下のタスクについて説明します。
アプライアンスの電源オフとラックからの取り外し
アプライアンスへの拡張ストレージキットコンポーネントの設置
ラックへの 1 つ以上のストレージシェルフの取り付け
ストレージシェルフへのアプライアンスの接続
ストレージシェルフの電源コードの接続
ストレージシェルフの電源オンと動作の検証
アプライアンスの電源オンと動作の検証
これらのタスクは、付録で説明される順序のとおりに実行する必要があります。