検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ Appliance コマンドリファレンスガイド
Last Published:
2023-11-27
Product(s):
Appliances (5.3)
Platform: NetBackup Appliance OS
- 概要
- 付録 A. Main > Appliance コマンド
- 付録 B. Main > Manage > FibreChannel コマンド
- 付録 C. Main > Manage > HighAvailability コマンド
- 付録 D. Main > Manage > Libraries コマンド
- 付録 E. Main > Manage > Libraries > Advanced > ACS コマンド
- 付録 F. Main > Manage > License コマンド
- 付録 G. Main > Manage > MountPoints コマンド
- 付録 H. Main > Manage > NetBackup CLI コマンド
- 付録 I. Main > Manage > OpenStorage コマンド
- 付録 J. Main > Manage > Software コマンド
- 付録 K. Main > Manage > Storage コマンド
- 付録 L. Main > Manage > Tapes コマンド
- 付録 M. Main > Monitor コマンド
- 付録 N. Main > Network コマンド
- 付録 O. Main > Network > Security コマンド (DeviceCert)
- 付録 P. Main > Reports コマンド
- 付録 Q. Main > Settings コマンド
- 付録 R. Main > Settings > Alerts コマンド
- 付録 S. Main > Settings > Notifications view コマンド
- 付録 T. Main > Settings > Security コマンド
- 付録 U. Main > Support コマンド
名前
Main > Settings > Security > STIG — OS STIG の強化ルールを有効にします。
説明
STIG 機能により、OS STIG の強化ルールを適用して、アプライアンスのセキュリティを強化できます。これは、特定の STIG ルールセットを有効にし、個別のルールの制御を許可しません。STIG について詳しくは、『NetBackup Appliance セキュリティガイド』を参照してください。
STIG 機能については、次の点に注意してください。
アプライアンスソフトウェアのバージョン 5.3 以降、この機能はデフォルトで有効になっており、無効にすることはできません。
バージョン 5.3 にアップグレードすると、アップグレード前に STIG が有効でなくても、STIG が自動的に有効になります。
Enable コマンドを使用すると、ログインバナーと電子メールアドレスを管理できます。
オプション
- Enable
ログインバナーと電子メールアドレスを管理します。これらのオプションを管理するため、このコマンドでは、メンテナンスパスワードの入力を求めるメッセージが表示されます。
- Status
機能の現在の状態を表示します。