NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
NetApp NAS ボリュームのアクセラレータが有効になっている増分バックアップ
アクセラレータが有効になっている NAS データ保護ポリシーは、増分データだけではなく、完全なボリュームをバックアップします。これは、実行の最適化にも影響します。
この問題は、次の状況で発生します。
ポリシー形式は NAS データ保護です。
ポリシーのスナップショットオプションでは、アクセスプロトコルの値はデフォルトまたは NFS3 です。
バックアップ対象には NetApp NAS ボリュームがあります。
アクセラレータテクノロジは、バックアップのために変更されたブロックのみをネットワーク経由で送信することによってバックアップを最適化します。2 段階の処理を使って、変更されたファイルとこれらのファイルの変更されたブロックを識別します。ファイル属性とインデックスノード (inode) は、変更を識別するためのキーパラメータです。NFS バージョン 3 を介してファイルにアクセスする場合、NetApp NAS ボリュームのファイルは inode 番号が原因で異なる動作をします。NFS3 を介してアクセスする場合、同じファイルでも、ボリュームのスナップショット間で inode 番号は異なります。バックアップのすべてのスケジュールは、ポリシーの実行用に作成されたスナップショットに基づきます。以前のものとは異なる inode 番号の新しいスナップショットは、これらのファイルを新しいファイルとして識別するためにアクセラレータを使用します。この問題により、増分データのみではなくすべてのファイルがバックアップされます。
この問題を解決するには、アクセラレータ対応バックアップのスナップショットにアクセスする際に NFS バージョン 3 を使用しないようにします。影響を受けるポリシーのアクセスプロトコルを NFS4 に変更できます。詳しくは、NetApp のマニュアルを参照してください。