検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
Last Published:
2022-07-12
Product(s):
NetBackup (10.0)
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
クライアントサーバーとメディアサーバーの両方を兼ねるホストへの SAN 経由のリストアについて
この形式のリストアでは、サーバーの bp.conf ファイルに FORCE_RESTORE_MEDIA_SERVER オプションが含まれている必要があります。
次を参照してください。『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。
次の表は図に示した各フェーズについて記述したものです。
フェーズ | 処理 |
---|---|
フェーズ 1 | クライアントサーバーまたはメディアサーバーが SAN 経由でテープからデータを読み取ります。 |
フェーズ 2 | クライアントがディスクにデータをリストアします (ローカルに接続されたディスクまたは SAN のディスク)。 (bp.conf ファイルの FORCE_RESTORE_MEDIA_SERVER オプションを使う必要があります) |