検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
Last Published:
2022-07-12
Product(s):
NetBackup (10.0)
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
ミラースナップショット形式について
ミラーは、コピーオンライトとは異なり、元のディスクと物理的に異なる別のディスクに格納された、データの完全なコピーです。プライマリディスク上のデータに対するすべての変更または書き込みは、セカンダリディスク上のコピーに対しても実行されます。コピーは、ソースデータのミラーイメージです。
コピーオンライトの場合と同様に、プライマリディスクに対する I/O は、トランザクションが完了するまでの間一時的に中断されます。ミラーイメージがソースと同じ最新の状態になると、ミラーはプライマリから分割されます。ミラーが分割された後は、ミラーではなくプライマリに対して新しい変更を行うことができます。この時点で、ミラーのバックアップを実行できます (次の図を参照)。
ミラーを再度使用する場合、ミラーをプライマリボリュームと同じ最新の状態にする (同期化する) 必要があります。同期化によって、ミラーの分割中にプライマリボリュームに加えられた変更が、ミラーに書き込まれます。
ミラーリングでは、(プライマリディスクと同じサイズの) 別のデバイス上に、プライマリディスクの完全なコピーが必要です。そのため、コピーオンライトよりも多くのディスク領域が消費されます。
コピーオンライトスナップショット形式についてを参照してください。