検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
Last Published:
2022-07-12
Product(s):
NetBackup (10.0)
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
UNIX での個々のファイルのリストア
個々のファイルをリストアするには、スナップショットファイルシステムを特定してマウントします。cp や ftp などのシステムコマンドを使用して、そのファイルシステムから次のようにファイルをコピーします。
UNIX で個々のファイルをリストアする方法
- 現在のスナップショットの識別子を表示するため、bpfis オプションを指定して query コマンドを実行します。
/usr/openv/netbackup/bin/bpfis query
これによって、現在のすべてのスナップショットの ID (FIS IDs) が戻されます。たとえば、
INF - BACKUP START 3629 INF - FIS IDs: 1036458302 INF - EXIT STATUS 0: the requested operation was successfully completed
- スナップショットの各識別子に対して、スナップショット ID を指定して bpfis query を再度入力します。
/usr/openv/netbackup/bin/bpfis query -id 1036458302
これによって、元のファイルシステム (スナップショットソース) のパスおよびスナップショットファイルシステムのパスが戻されます。たとえば、
INF - BACKUP START 3629 INF - Snapshot image host : ricopico INF - Snapshot image owner: GENERIC INF - Time created : Mon Oct 7 19:35:38 2002 INF - REMAP FILE BACKUP /mnt/ufscon USING
/tmp/_vrts_frzn_img_26808/mnt/ufscon
OPTIONS:ALT_PATH_PREFIX=/tmp/_vrts_frzn_img_26808,FITYPE=MIRROR, MNTPOINT=/mnt/ufscon,FSTYPE=ufs INF - EXIT STATUS 0: the requested operation was successfully completed
この例では、プライマリファイルシステムは /mnt/ufscon で、スナップショットファイルシステムは /tmp/_vrts_frzn_img_26808/mnt/ufscon です。
- マウントされたスナップショットファイルシステムから、元のファイルシステムにファイルをコピーします。
UNIX でのリストアについてを参照してください。