検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ Snapshot Client 管理者ガイド
Last Published:
2022-07-12
Product(s):
NetBackup (10.0)
- 概要
- インストール
- ポリシーの構成
- NAS スナップショットの構成
- FlashBackup の構成
- インスタントリカバリの構成
- ソフトウェアベースのスナップショット方式の構成
- Cluster Volume Manager 環境 (CVM) のためのサポート
- ディスクアレイ用のスナップショット方式の構成
- OS 固有の構成作業
- IBM DS6000 アレイと DS8000 アレイについて
- IBM DS4000 アレイについて
- Hitachi SMS/WMS/AMS、USP/NSC、USP-V/VM について
- HP-XP アレイについて
- アレイのトラブルシューティングについて
- メディアサーバーおよびサードパーティコピー方式に関する注意事項
- バックアップおよびリストアの手順
- スナップショット管理
- トラブルシューティング
- UNIX プラットフォームのログディレクトリ
- Windows プラットフォームのログフォルダ
- FlashBackup と状態コード 13
- 付録 A. nbu_snap の管理 (Solaris)
- 付録 B. スナップショット操作の概要
日立社のアレイのトラブルシューティング
この項では、説明および推奨する対処方法と、問題の特定に役立つ可能性のあるログエントリを示します。
次の事項は重要です。注意してください。
01-12-03/04 以上のバージョンの RAID Manager が必要です。
現在の RAID Manager のバージョンを確認する方法を参照してください。
バックアップを開始する前に、スナップショットデバイス (クローン LUN またはスナップショット LUN) を NetBackup クライアントまたは代替クライアントから認識できるようにする (マスクを解除する) 必要があります。
NetBackup ポリシーのスナップショットリソースの設定では、10 進数のデバイス ID を、先頭にゼロを付けずに指定します。
たとえば、ソースデバイス ID が 0100 でスナップショットデバイス ID が 0101 である場合、[スナップショットリソース (Snapshot Resources)]ダイアログボックスには 100 および 101 を入力します。
Hitachi_ShadowImage または Hitachi_CopyOnWrite 用の NetBackup ポリシーの設定を参照してください。