Veritas InfoScale™ 8.0.2 リリースノート - Linux
- 概要および製品の要件
- InfoScale 8.0.2 で導入された変更点
- VxFS に関する変更
- 制限事項
- 仮想化ソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation ソフトウェアの制限事項
- Dynamic Multi-Pathing ソフトウェアの制限事項
- Veritas Volume Manager ソフトウェアの制限事項
- Veritas File System ソフトウェアの制限事項
- SmartIO ソフトウェアの制限事項
- レプリケーションソフトウェアの制限事項
- Cluster Server のソフトウェアの制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- VCS エンジンに関する制限事項
- Veritas クラスタ設定ウィザードの制限事項
- VCS データベースエージェントに関する制限事項
- Cluster Manager(Java コンソール)の制限事項
- LLT に関する制限事項
- I/O フェンシングに関する制限事項
- 付属エージェントに関する制限事項
- Storage Foundation Cluster File System High Availability ソフトウェアの制限事項
- Storage Foundation for Oracle RAC ソフトウェアの制限事項
- SFDB(Storage Foundation for Databases)ツールのソフトウェアの制限事項
- 既知の問題
- インストール、ライセンス、アップグレード、アンインストールに関連する問題
- REST API の既知の問題
- Storage Foundation に関する既知の問題
- Dynamic Multi-Pathing の既知の問題
- Veritas Volume Manager に関連する既知の問題
- Veritas File System の既知の問題
- 仮想化の既知の問題
- レプリケーションの既知の問題
- Cluster Server の既知の問題
- VCS の操作上の問題
- VCS エンジンに関する問題
- 付属エージェントに関する問題
- VCS データベースエージェントに関する問題
- エージェントフレームワークに関する問題
- Cluster Server agents for Volume Replicator の既知の問題
- IMF(Intelligent Monitoring Framework)に関する問題
- グローバルクラスタに関する問題
- Cluster Manager(Java コンソール)に関連する問題
- VCS クラスタ設定ウィザードの問題
- LLT の既知の問題
- I/O フェンシングの既知の問題
- VCS の操作上の問題
- Storage Foundation and High Availability の既知の問題
- Storage Foundation Cluster File System High Availability の既知の問題
- Storage Foundation for Oracle RAC の既知の問題
- Oracle RAC の既知の問題
- Storage Foundation Oracle RAC の問題
- Storage Foundation for Databases (SFDB)ツールの既知の問題
- アプリケーション分離機能の既知の問題
- クラウド配備の既知の問題
- Amazon Web Services クラウド環境の Veritas InfoScale Storage に関する問題
- インストール、ライセンス、アップグレード、アンインストールに関連する問題
ディスクグループの VxVM サイトがキャンパスクラスタ内のノードをファイアドリルで再ブートした後も切断されたままである [1919317]
DiskGroupSnap リソースをオンラインにしたときに、DiskGroupSnap エージェントが定義されたターゲットのディスクグループからサイトを切断します。DiskGroupSnap エージェントは VCS action エントリポイントを起動して、VxVM コマンドを実行し、サイトを切断します。 ここで使うコマンドは、ディスクグループがインポートされるノード上、すなわちプライマリサイトで実行する必要があります。
ファイアドリルサービスグループまたはディスクグループがオンラインになっているノードをシャットダウンしようとした場合、ノードは LEAVING 状態に変わります。VCS エンジンはノード上のすべてのサービスグループをオフラインにすることを試み、すべての action エントリポイントの要求を拒否します。 このため、DiskGroupSnap エージェントはアクションを起動し、ファイアドリルサイトをターゲットのディスクグループに再接続できません。エージェントは、ノードが leaving 状態になっていることを示すメッセージを記録し、ロックファイルを削除します。エージェントの監視機能からは、リソースがオフライン状態にあることが示されます。 ノードの再起動後もディスクグループサイトが切断状態になっています。 [1272012]
回避策:
ノードをシャットダウンする前、またはローカルに VCS 停止する前に、hagrp -offline コマンドを使ってファイアドリルサービスグループをオフラインにする必要があります。
ノードが再起動した場合は、プライマリサイトでインポートされたディスクグループにファイアドリルサイトを手動で再接続する必要があります。
セカンダリノードがクラッシュまたは再起動した場合は、次のコマンドを使って、プライマリサイトでインポートされたターゲットディスクグループにファイアドリルサイトを手動で再接続する必要があります: /opt/VRTSvcs/bin/hares -action $targetres joindg -actionargs $fdsitename $is_fenced -sys $targetsys