検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Cluster Server 7.3.1 Agent for Oracle インストール/設定ガイド - Linux
Last Published:
2018-01-17
Product(s):
InfoScale & Storage Foundation (7.3.1)
- Cluster Server agent for Oracle の概要
- Cluster Server agent for Oracle について
- エージェントが Oracle の高可用性を保証するしくみ
- Oracle 用 Cluster Server エージェント関数について
- Oracle エージェント関数
- Oracle エージェントによる診断監視のサポートのしくみ
- ASMInst エージェント関数
- Oracle エージェント関数
- Oracle のインストールと設定
- Oracle のインストールのための VCS の必要条件について
- VCS のための Oracle インストールタスクについて
- Oracle 11gR2 または 12c の ASM バイナリの VCS 環境へのインストール
- クラスタの最初のノードでの Oracle ASM の設定
- クラスタの最初のノードへの Oracle バイナリのインストール
- Oracle 用エージェントのインストールと削除
- Oracle のための VCS サービスグループの設定
- Veritas High Availability 設定ウィザードを使った Oracle 用 VCS サービスグループの設定
- Oracle 用 VCS サービスグループの管理
- プラグ可能データベース (PDB) の移行
- Cluster Server agent for Oracle のトラブルシューティング
- 付録 A. リソースの種類の定義
- 付録 B. 設定例
- 付録 C. ベストプラクティス
- 付録 D. Oracle の VCS クラスタでの SPFILE の使用
- 付録 E. 単一インスタンスのデータベース環境での OHASD
High Availability 設定ウィザードの制限事項
High Availability 設定ウィザードの制限事項は次のとおりです。
Oracle データベースのインスタンスまたはリスナーのインスタンスがすでに設定されている場合、Oracle インスタンスは表示されず、設定に使用できません。このようなシナリオの場合、エラーメッセージは表示されません。
たとえば、同じ Oracle ホームまたはリスナーを使用する 2 つの Oracle インスタンスがシステムで実行され、最初のインスタンスが設定されている場合に、ウィザードを実行して次のインスタンスを設定すると、次のエラーメッセージが表示されます。
The wizard has failed to discover Oracle on the system.
ただし、Oracle ホームまたはリスナーがストレージやネットワークなどのリソースを共有していない場合は、Oracle インスタンスを設定できます。
ウィザードは、LVM または VxVM 形式のストレージの検出をサポートします。
ウィザードを使って ASM または RAW ディスクを使うインスタンスを検出することはできません。
仮想マシンに接続されているコントローラのタイプが異なる場合、ウィザードはアプリケーションが使うディスクを検出しません。
仮想ディスクへのマウントポイントの関連付けを正しく検出して識別するには、仮想マシンに接続されているすべてのコントローラのタイプを同じにする必要があります。
ウィザードは、共用モードで仮想マシンに接続されているディスクを検出しません。