NetBackup™ マスターサーバーのクラスタ化管理者ガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (10.0)
  1. NetBackup マスターサーバーのクラスタ化の概要
    1. NetBackup のクラスタ化について
      1.  
        NetBackup のセキュリティ証明書について
      2.  
        仮想環境の NetBackup クラスタ化
    2.  
      クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのデータ保護について
    3.  
      NetBackup フェールオーバーサーバーのサポートについて
    4.  
      NetBackup がサポートされるクラスタソリューション
    5.  
      NetBackup クラスタの互換性リストへのアクセス
    6.  
      クラスタソリューションでの NetBackup の制限事項について
  2. Windows Server Failover Clustering での NetBackup
    1.  
      Windows Server Failover Clustering での NetBackup について
    2.  
      WSFC クラスタでの NetBackup のインストール前提条件
    3.  
      WSFC クラスタへの NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    4.  
      WSFC クラスタでの NetBackup の構成
    5.  
      WSFC クラスタでの NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    6.  
      クラスタクォーラムのリストア
    7.  
      ディレクトリサービスによるクラスタクォーラムのノードへのリストア
    8.  
      WSFC のディザスタリカバリの準備
    9.  
      WSFC のディザスタリカバリ
    10.  
      WSFC クラスタ全体のリカバリ
    11.  
      すべての共有ディスクのリカバリ
    12.  
      共有ディスクでの NetBackup データのリカバリについて
  3. UNIX または Linux 上の Veritas Cluster Server での NetBackup
    1.  
      UNIX または Linux 上の Veritas Cluster Server での NetBackup について
    2.  
      UNIX または Linux 上の VCS での NetBackup のインストール前提条件
    3. Unix または Linux 上の VCS に NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする場合のインストール前チェックリストについて
      1.  
        NetBackup のインストール情報 (すべての VCS 構成用)
      2.  
        NetBackup のインストール情報 (特定の VCS 構成用)
    4.  
      Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    5.  
      Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーの構成
    6.  
      既存のクラスタへのノードの追加について
    7.  
      UNIX または Linux 上の VCS での NetBackup オプション製品のインストールまたはアップグレード
    8.  
      Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
  4. Windows 上の Veritas Cluster Server での NetBackup
    1.  
      Windows 上の Veritas Cluster Server での NetBackup について
    2.  
      Windows 上の NetBackup Agent for VCS の概要
    3.  
      Windows 上の VCS での NetBackup のインストール前提条件
    4.  
      Windows 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール
    5.  
      Windows 上の VCS での NetBackup サーバーの構成
    6.  
      Windows 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレード
    7.  
      NetBackup サーバーの詳細監視について
    8.  
      Windows 上の VCS での NetBackup サーバーの詳細監視スクリプトの設定
    9.  
      VCS Cluster Manager での NetBackup サーバーの詳細監視の有効化
    10.  
      VCS Cluster Manager での NetBackup サーバーの詳細監視の無効化
  5. NetBackup の構成
    1.  
      NetBackup の構成の概要
    2.  
      NetBackup の構成ガイドライン
    3.  
      デバイスの構成ガイドライン
    4.  
      デバイスの構成
    5.  
      クラスタでの NetBackup カタログバックアップの構成
    6.  
      NetBackup クラスタサーバーのバックアップポリシーの構成について
    7.  
      バックアップ対象
    8.  
      クラスタ内のローカルディスクのバックアップのガイドライン
    9.  
      共有ディスクのバックアップのガイドライン
    10.  
      NetBackup 構成の検証
    11.  
      ロボットデーモンの監視の構成 (UNIX または Linux クラスタ)
    12.  
      追加サービスの構成 (UNIX/Linux クラスタ)
    13.  
      アドオンの監視の構成 (UNIX または Linux クラスタ)
    14.  
      追加サービスの構成 (Windows)
    15.  
      アドオンの監視の構成 (Windows)
    16.  
      ライセンスキーの追加について
  6. 操作上の注意事項
    1.  
      クラスタ化されたマスターサーバーの管理に関する一般的な注意事項
    2.  
      WSFC クラスタについて
    3.  
      NetBackup クラスタアプリケーションの管理について
    4.  
      ログ情報
    5.  
      NetBackup における複数の IP アドレスのサポート
    6.  
      仮想名を使ってサーバーにログオンする
    7.  
      クラスタ化されたサーバーを 10.0 にアップグレードする場合の通常のエラーメッセージ
  7. 付録 A. 複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup マスターサーバー
    1.  
      複数インターフェースを使用するクラスタ内の NetBackup マスターサーバーについて
    2.  
      複数のインターフェースを使用するクラスタで NetBackup マスターサーバーを使う場合の要件
    3.  
      複数のインターフェースを使用するクラスタでの NetBackup マスターサーバーの構成
  8.  
    索引

Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのインストール

このトピックでは、UNIX および Linux 上の VCS にフェールオーバーアプリケーションとして新規に NetBackup プライマリサーバーをインストールおよび構成する方法について説明します。NetBackup をアップグレードする場合は、異なる手順を実行する必要があります。

Unix または Linux 上の VCS での NetBackup フェールオーバーサーバーのアップグレードを参照してください。

メモ:

NetBackup がフェールオーバー可能な各ノードに、NetBackup プライマリサーバーをインストールする必要があります。同じ NetBackup 構成で、別々のフェールオーバーマスターサーバーは使用できません。

次の手順は、VCS クラスタ内の NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールして構成する方法を示しています。

メモ:

NetBackup は自動的にサポート対象のクラスタテクノロジを検出し、それに基づいて質問をプロンプトに表示します。クラスタ設定に関するこれらの質問が表示されない場合は、スクリプトを終了し、クラスタが正しく構成されていることを確認してください。

NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールする方法

  1. 全構成のチェックリストおよび固有の環境のチェックリストに記入します。

  2. クラスタ内のすべてのノードで共有ディスクがマウントされていないことを確認します。

    マウントされている場合は、NetBackup 共有マウントポイントをマウント解除します。マウントポイントが有効なボリュームを停止し、クラスタのすべてのノードでそのボリュームのディスクグループをデポートします。

  3. 『NetBackup インストールガイド』に記載されている手順に従って、NetBackup をインストールします。

    https://www.veritas.com/support/en_US/article.DOC5332

    次の点に注意してください。

    • NetBackup がフェールオーバーできる各ノードに NetBackup をインストールします。

    • NetBackup サーバー名には仮想名を使用します。

    注意:

    プロンプトが表示されたら、インストール中に指定したのと同じ仮想クラスタ名を指定する必要があります。この名前は、すべてのノードで同じ形式(FQDN/短縮)になっている必要があります。

  4. NetBackup をクラスタ設定でインストールしている場合は、確認のプロンプトが表示されます。
    • NetBackup を最初のノードにインストールするときに、NetBackup クラスタの作成を確認するプロンプトが表示されます。NetBackup を HA モードで設定するには、「Yes」と入力します。

    • NetBackup を以降のノードにインストールするときに、すでに作成されている NetBackup クラスタグループに関する情報が表示されます。グループに参加するように求められます。

  5. クラスタ固有の構成の詳細を入力するためのプロンプトが表示された場合は、チェックリストを参照し、それに応じて詳細を入力します。
  6. NetBackup をクラスタにインストールできるようにします。NetBackup フェールオーバーサーバーをインストールすると、次のようになります。
    • 最初のノードで、NetBackup の単一ノードクラスタのリソースグループが作成され、オンラインになります。

    • 他のノードでは、インストールされたノードがクラスタのリソースグループに追加されます。

  7. インストール後、クラスタ内のすべてのノードでセキュリティ証明書を取得します。

    クラスタ化された NetBackup セットアップでの証明書の取得について詳しくは、『NetBackup セキュリティおよび暗号化ガイド』を参照してください。

    http://www.veritas.com/docs/DOC5332

  8. NetBackup オプション製品をインストールします。

  9. NetBackup の構成を続行します。