NetBackup ™ セキュリティおよび暗号化ガイド
- NetBackup での安全な通信 (最初にお読みください)
- 通信エラーのシナリオ
- NetBackup セキュリティの強化
- セキュリティの配置モデル
- NetBackup 操作の監査
- 第 I 部 個人情報とアクセスの管理
- 個人情報とアクセスの管理について
- AD ドメインと LDAP ドメイン
- アクセスキー
- API キー
- auth.conf ファイル
- 役割に基づくアクセス制御
- OS 管理者の NetBackup インターフェースアクセス
- スマートカードまたはデジタル証明書
- シングルサインオン (SSO)
- NetBackup アクセス制御セキュリティ (NBAC)
- NetBackup アクセス制御 (NBAC) の構成
- プライマリおよびメディアサーバーの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティの構成
- クライアントの[アクセス制御 (Access Control)]ホストプロパティダイアログボックス
- アクセス管理のトラブルシューティング
- NetBackup へアクセス可能なユーザーの決定について
- NetBackup ユーザーグループの特定のユーザー権限の表示
- セキュリティ構成リスクの最小化
- 多要素認証の構成
- マルチパーソン認証の構成
- 第 II 部 移動中のデータの暗号化
- NetBackup CA および NetBackup 証明書
- セキュリティ管理ユーティリティについて
- ホスト管理について
- 共有マッピングとクラスタマッピングの追加
- 証明書の自動再発行の許可または禁止
- グローバルセキュリティ設定について
- ホスト名ベースの証明書について
- ホスト ID ベースの証明書について
- 証明書管理ユーティリティを使ったホスト ID ベースの証明書の発行と配備
- NetBackup 証明書の配備のセキュリティレベルについて
- プライマリサーバー (認証局) との信頼の設定
- ホスト ID ベースの証明書の再発行について
- ホスト ID ベースの証明書のトークン管理について
- ホスト ID ベースの証明書失効リストについて
- ホスト ID ベースの証明書の無効化について
- クラスタ化されたセットアップでのホスト ID ベースの証明書配備
- クラスタ化された NetBackup ホストでのホスト ID ベースの証明書の配備について
- NetBackup CA の移行
- 移動中のデータの暗号化 (DTE) の構成
- 外部 CA と外部証明書
- NetBackup での外部 CA のサポートについて
- 外部 CA が署名した証明書の構成オプション
- NetBackup サーバーとクライアントの ECA_CERT_PATH
- 外部 CA の証明書失効リストについて
- 証明書の登録について
- NetBackup Web サーバー用の外部証明書の構成
- クラスタプライマリサーバー用の外部証明書の構成について
- キーと証明書の再生成
- NetBackup CA および NetBackup 証明書
- 第 III 部 格納データの暗号化
- 格納データの暗号化セキュリティ
- NetBackup クライアントの暗号化について
- クライアントでの標準暗号化の構成
- クライアントでのレガシー暗号化の構成
- NetBackup Key Management Service
- FIPS 対応 KMS について
- KMS のインストール
- KMS の構成
- キーグループとキーレコードについて
- キーレコードの状態の概要
- KMS と連携するための NetBackup の構成
- 暗号化への KMS の使用について
- KMS データベースの要素
- コマンドラインインターフェース (CLI) を使用した KMS 操作
- KMS のトラブルシューティング
- 外部のキーマネージメントサービス
- 格納データの暗号化セキュリティ
- 安全な通信のために NetBackup で使用される暗号
- NetBackup での FIPS 準拠
- NetBackup に対する FIPS モードの無効化
- NetBackup Web サービスアカウント
- 特権のないユーザー (サービスユーザー) アカウントでの NetBackup サービスの実行
- 特権のないユーザーアカウントでの NetBackup コマンドの実行
- NetBackup でのデータの変更不可と削除不可
- 異常検出
- 第 IV 部 マルウェアスキャン
NetBackup アクセス制御 (NBAC) の使用について
NetBackup アクセス制御 (NBAC) は、NetBackup 向けの従来のアクセス制御方法であるため、更新されなくなりました。Web UI では、役割に基づくアクセス制御 (RBAC) を使用することをお勧めします。
NetBackup アクセス制御 (NBAC) は、プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントに対して使われる、役割に基づくアクセス制御です。NBAC は、次のことが必要な場合に使うことができます。
1 つのアプリケーションに対して複数レベルの管理者権限を使う場合。バックアップアプリケーションには、オペレータ (テープをロードおよびアンロード) を指定できます。ローカル管理者 (単一の施設内でアプリケーションを管理) も指定できます。さらに、複数のサイトの責任を負う全体的な管理者を指定し、バックアップポリシーを決定することもできます。この機能はユーザーエラーの防止にもきわめて有効です。経験の浅い管理者に対して特定の操作を制限することにより、不慮の操作ミスが防止されます。
システム管理にシステムの root 権限が必須とならないように管理者を分離する場合。システムの管理者とアプリケーションの管理者を分離することができます。
次の表は NBAC の注意事項をリストしたものです。
表: NBAC の注意事項
注意事項または問題 |
説明または解決 |
---|---|
NBAC を構成する前の前提条件 |
ここでは、NBAC の構成を開始する前に準備しておくと役立つ前提条件を示します。これらの項目によりインストールが簡単になります。このインストールで使う情報は次のリストのとおりです。
|
プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントのアップグレードが必要かどうかについての判断 |
プライマリサーバー、メディアサーバー、クライアントのアップグレードが必要かどうかについては、次に基づいて判断します。
|
役割に関する情報 |
構成において役割を次のように決定します。
|
NBAC のライセンスの要件 |
アクセス制御を有効にする際にライセンスは必要ありません。 |
NBAC と KMS の権限 |
通常 NBAC を使って Setupmaster コマンドを実行するとき、NetBackup 関連グループの権限 (たとえば、NBU_Admin と KMS_Admin) が作成されます。デフォルトの root と管理者ユーザーもそれらのグループに追加されます。場合によっては NetBackup がアップグレードされるときに、root と管理者レベルのユーザーが KMS グループに追加されないことがあります。解決するには、root と管理者レベルのユーザーに NBU_Admin と KMS_Admin の権限を手動で付与します。 |
PBX からの共有セキュリティサービスを解除する間に表示される Windows Server Failover Clustering (WSFC) のエラーメッセージ |
WSFC 環境で bpnbaz -UnhookSharedSecSvcsWithPBX <virtualhostname>コマンドを実行することにより、エラーメッセージをトリガできます。ただし共有の認証と認可サービスは、PBX から正常に解除され、エラーは無視できます。 |
表示される可能性のあるクラスタノードエラー |
クラスタ環境でbpnbaz -setupmaster コマンドをローカル管理者として実行するとき、AUTHENTICATION_DOMAINエントリには他のクラスタノードエントリが含まれない場合があります。そのような場合、これらのエントリはホストプロパティから |
カタログリカバリは、NBAC が REQUIRED モードに設定されているとき失敗します |
NetBackup は、NBAC が REQUIRED モードに設定されている場合、カタログリカバリをサポートしません。 カタログリカバリを実行するには、最初にプライマリサーバーとすべてのメディアサーバーの NBAC 設定が PROHIBITED または AUTOMATIC に構成されていることを確認する必要があります。 |
ポリシーの検証は NBAC モードでは失敗します (つまり USE_VXSS = REQUIRED の場合) |
次のいずれかが実行された場合、NBAC 有効化モードでのスナップショットポリシーのバックアップ、リストア、検証は失敗する場合があります。
|
bpnbaz -setupmaster コマンドはエラー「認可サービスに接続できません。」で失敗します |
管理者以外のユーザーが NetBackup のセキュリティを変更しようとした場合には bpnbaz - setupmaster が失敗します。 管理者グループの一員である「管理者」ユーザーのみに NetBackup のセキュリティを修正したり NBAC を有効にする権限があります。 |
インストール中の認証ブローカー構成の失敗 |
システムの無効なドメイン名構成により認証ブローカーの構成中に失敗します。 この問題を修正するには、bpnbaz -configureauth コマンドを使って認証ブローカーを構成します。 bpnbaz コマンドについて詳しくは、『NetBackup コマンドリファレンスガイド』を参照してください。 |
以前に拡張監査が有効になっていたシステムで NBAC が有効になっていると、NetBackup の GUI エラーが発生する可能性があります。 |
NetBackup サーバーを拡張監査から NBAC に切り替えるときは、次のディレクトリでユーザーの名前が付いたすべてのディレクトリが削除されていることを確認してください。 Windows の場合: UNIX、Linux の場合: 詳しくは、次のトピックを参照してください。 NBAC の問題のトラブルシューティングを参照してください。 |
NBAC では、[ホスト名を逆引き参照 (Reverse Hostname Lookup)]オプションを[許可 (Allowed)]に設定する必要があります。 |
NBAC が正しく機能し、NBAC が有効なシステムとの通信を許可するには、プライマリサーバー、メディアサーバーおよびすべてのクライアントで次の操作を実行します。
|