NetBackup IT Analytics Data Collector インストールおよび構成ガイド
- 第 I 部 はじめに
- はじめに
- Data Collector をインストールおよび構成する
- Data Collector ソフトウェアのインストール
- SSL の構成
- 第 II 部 データ保護
- Veritas Backup Exec 用の構成
- Cohesity DataProtect 用の構成
- Commvault Simpana 用の構成
- Commvault データベースへの TCP/IP アクセスを開く
- CommServe サーバーでの読み取り専用ユーザーの設定
- EMC Avamar 用の構成
- EMC Data Domain バックアップ用の構成
- Dell EMC NetWorker Backup & Recovery 用の構成
- 汎用バックアップデータのインポート
- 汎用バックアップ用の構成
- HP Data Protector 用の構成
- アーキテクチャの概要 (HP Data Protector)
- Cell Manager (HP Data Protector) でのデータコレクタサーバーの構成
- IBM Spectrum Protect (TSM) 用の構成
- アーキテクチャの概要 (IBM Spectrum Protect - TSM)
- IBM Spectrum Protect (TSM) の情報のインポート
- NAKIVO Backup & Replication 用の構成
- Oracle Recovery Manager (RMAN) 用の構成
- Rubrik Cloud Data Management 用の構成
- Veeam Backup & Replication 用の構成
- 第 III 部 ストレージ (容量)
- 計算リソース用の構成
- Dell EMC Elastic Cloud Storage (ECS) 用の構成
- Dell EMC Unity 用の構成
- EMC Data Domain Storage 用の構成
- EMC Isilon 用の構成
- EMC Symmetrix 用の構成
- EMC VNX Celerra 用の構成
- EMC VNX CLARiiON 用の構成
- EMC VPLEX 用の構成
- EMC XtremIO 用の構成
- FUJITSU ETERNUS Data Collector 用の構成
- Hitachi Block 用の構成
- Hitachi Content Platform (HCP) 用の構成
- Hitachi Content Platform システム管理コンソール
- Hitachi Content Platform テナント管理コンソール
- Hitachi NAS 用の構成
- Hitachi Vantara All-Flash および Hybrid Flash Storage 用の構成
- ホストインベントリの構成
- ホストアクセス権限、sudo コマンド、ポート、WMI プロキシの必要条件
- ホストインベントリに入力するためのホスト検出ポリシーの構成
- ホスト接続の検証
- ホストインベントリ検索とホストインベントリのエクスポート
- ホストの精査の構成および編集
- 精査設定の伝播: 精査のコピー、精査の貼り付け
- HP 3PAR 用の構成
- HP EVA 用の構成
- HPE Nimble Storage 用の構成
- HPE StoreOnce 用の構成
- IBM Enterprise 用の構成
- IBM COS 用の構成
- IBM SVC 用の構成
- IBM XIV 用の構成
- Microsoft Windows Server 用の構成
- NetApp-7 用の構成
- NetApp StorageGRID 用の構成
- NetApp Cluster 用の構成
- NetApp E シリーズ用の構成
- NEC HYDRAstor 用の構成
- Pure Storage FlashArray 用の構成
- 第 IV 部 計算 (仮想化とホスト収集)
- 第 V 部 クラウド
- Amazon Web Services (AWS) 用の構成
- Google Cloud Platform 用の構成
- OpenStack Ceilometer 用の構成
- OpenStack Swift 用の構成
- Microsoft Azure 用の構成
- 第 VI 部 ファブリック
- 第 VII 部 File Analytics
- File Analytics 用の構成
- File Analytics エクスポートフォルダのサイズとフォルダの深さ
- 第 VIII 部 データ収集の検証とトラブルシューティング
- データ収集の検証
- Data Collector のトラブルシューティング
- ホストリソース: 標準 SSH を使用したホスト接続の確認
- ホストリソース: ホストリソース設定ファイルの生成
- SSH のパラメータの構成
- Data Collector のアンインストール
- 付録 A. ファイアウォールの構成: デフォルトのポート
- 付録 B. 履歴イベントのロード
- Veritas NetBackup イベントのロード
- 付録 C. ポリシーとレポートスケジュールのための CRON 式
- 付録 D. メッセージリレーサーバーの証明書を生成するためのメンテナンスシナリオ
[データコレクタポリシー (Data Collector policy)]ウィンドウでの Avamar サーバーの追加または構成
[追加 (Add)]をクリックするか、CSV ファイルを使用するか、[インベントリ (Inventory)]を使用して、Avamar サーバーを追加します。これらのいずれかの方法を使用して、[Avamar サーバー (Avamar Servers)]テーブルにデータが入力されます。このテーブルに追加されたサーバーは、[インベントリ (Inventory)]にも表示されます。[Avamar サーバー (Avamar Server)]テーブルには、利用可能なサーバーのみが表示されます。これらのサーバーは、ドメイン内の他のポリシーに割り当てられていません。
メモ:
データコレクタポリシーは複数のサーバーに配置できますが、1 つのサーバーに同じドメイン内の複数のポリシーを割り当てることはできません。すでに別のデータコレクタポリシーに割り当てられているサーバーを追加しようとすると、現在のポリシーからそのサーバーを削除して再び割り当てるように求められます。
[EMC Avamar データコレクタポリシー (EMC Avamar Data Collector Policy)]画面で[追加 (Add)]をクリックします。[EMC Avamar サーバーの追加 (Add EMC Avamar Server)]画面が表示されます。
値を入力します。
フィールド
説明
Avamar サーバー名 (Avamar Server Name)
Avamar ユーティリティノードのサーバー名。これは、[インベントリ (Inventory)]ページの[ホスト名 (Host Name)]列に表示されます。これは、[ホスト管理 (Host Management)]ダイアログボックスの[内部名 (Internal Name)]に表示されます。これは必須フィールドです。
ユーティリティノードの IP アドレス (Utility Node IP Address)
Avamar ユーティリティノードの IP アドレス。これは、データコレクタが通信する管理サーバーです。これは、[ホスト管理 (Host Management)]ページの[プライマリ IP (Primary IP)]列に表示されます。これは必須フィールドです。
ソフトウェアの場所 (Software Location)
すべての Avamar バイナリと設定ファイルが保存されるディレクトリ。このフィールドには、デフォルトの場所 /usr/local/avamar の値が事前に設定されています。このフィールドは編集できますが、値を指定する必要があります。
ユーティリティノードのユーザー ID (Utility Node User ID)
データコレクタが /usr/local/avamar/bin ディレクトリ内のコマンドラインプログラムを起動できるように、ログインクレデンシャルには、Avamar ユーティリティノードに対する admin または dpn のアクセス権が必要です。
パスワード (Password)
Avamar ユーティリティノードへのルートレベルのアクセス権を持つユーティリティノードのユーザー名のパスワード。これは必須フィールドです。
データベースのアドレス (Database Address)
Avamar 管理コンソールデータベースへの接続に使用されるホスト名または IP アドレス。このフィールドにはデフォルトのアドレス (ユーティリティノードの IP アドレス) が事前に入力されています。このフィールドは編集できますが、値を指定する必要があります。
データベースのユーザー ID (Database User ID)
レポートのアクセス用に EMC Avamar 管理コンソールデータベースにログインするユーザー名。このフィールドには、デフォルトの Avamar ユーザー ID (viewuser) が事前に入力されています。このフィールドは編集できますが、値を指定する必要があります。
パスワード (Password)
レポートのアクセス用に EMC Avamar 管理コンソールデータベースにログインするために必要なクレデンシャルのパスワード。このフィールドには、デフォルトの Avamar ユーザーパスワード (viewuser1) が事前に入力されています。このフィールドは編集できますが、値を指定する必要があります。