検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ for OpenStack 管理者ガイド
Last Published:
2024-05-26
Product(s):
NetBackup & Alta Data Protection (10.4)
- はじめに
- NetBackup for OpenStack の配備
- 要件
- NetBackup for OpenStack ネットワークに関する注意事項
- インストールの準備
- NetBackup for OpenStack 仮想マシンのスピンアップ
- NetBackup for OpenStack コンポーネントのインストール
- RHOSP へのインストール
- Ansible OpenStack Ussuri へのインストール
- ローカルレジストリへの NetBackup for OpenStack イメージのプッシュ
- NetBackup for OpenStack の構成
- インストール後の健全性チェック
- NetBackup for OpenStack のアンインストール
- RHOSP からのアンインストール
- Ansible OpenStack からのアンインストール
- Kolla Openstack からのアンインストール
- RHOSP からのアンインストール
- nbosjm CLI クライアントのインストール
- NetBackup OpenStack Appliance の構成
- NetBackup プライマリサーバーの構成
- NetBackup for OpenStack の保護
- OpenStack のスナップショット、バックアップ、およびリストアの実行
- リストアについて
- CLI に必要な restore.json ファイル
- スケジュールについて
- バックアップ管理タスクの実行
- トラブルシューティング
- 一般的なトラブルシューティングのヒント
- NetBackup for OpenStack の健全性チェック
- 重要なログファイル
NetBackup for OpenStack バックアップマウント機能の有効化
NetBackup for OpenStack のバックアップマウント機能を有効にするには、NetBackup for OpenStack バックアップターゲットを nova-compute コンテナと nova-libvirt コンテナで利用できるようにする必要があります。
/path/to/venv/share/kolla-ansible/ansible/roles/nova-cell/defaults/main.yml
を編集し、nova_libvirt_default_volumes 変数を検索します。既存のボリュームのリストに、NetBackup for OpenStack マウントバインド /var/nbos:/var/nbos:shared を追加します。
デフォルトの Kolla インストールの場合、変数は次のようになります。
nova_libvirt_default_volumes: - "{{ node_config_directory }}/nova-libvirt/:{{ container_config_ directory }}/:ro" - "/etc/localtime:/etc/localtime:ro" - "{{ '/etc/timezone:/etc/timezone:ro' if ansible_os_family == 'Debian' else '' }}" - "/lib/modules:/lib/modules:ro" - "/run/:/run/:shared" - "/dev:/dev" - "/sys/fs/cgroup:/sys/fs/cgroup" - "kolla_logs:/var/log/kolla/" - "libvirtd:/var/lib/libvirt" - "{{ nova_instance_datadir_volume }}:/var/lib/nova/" - "{% if enable_shared_var_lib_nova_mnt | bool %}/var/lib/nova/mnt: /var/lib/nova/mnt:shared{% endif %}" - "nova_libvirt_qemu:/etc/libvirt/qemu" - "{{ kolla_dev_repos_directory ~ '/nova/nova:/var/lib/ kolla/venv/lib/python' ~ distro_python_version ~ ' /site-packages/nova' if nova_dev_mode | bool else '' } - "/var/nbos:/var/nbos:shared"
次に、同じファイル内の変数 nova_compute_default_volumes を検索し、マウントバインド /var/nbos:/var/nbos:shared をリストに追加します。
変更後は、デフォルトの Kolla インストールの場合、変数は次のようになります。
nova_compute_default_volumes: - "{{ node_config_directory }}/nova-compute/:{{ container_config_ directory }}/:ro" - "/etc/localtime:/etc/localtime:ro" - "{{ '/etc/timezone:/etc/timezone:ro' if ansible_os_family == 'Debian' else '' }}" - "/lib/modules:/lib/modules:ro" - "/run:/run:shared" - "/dev:/dev" - "kolla_logs:/var/log/kolla/" - "{% if enable_iscsid | bool %}iscsi_info:/etc/iscsi{% endif %}" - "libvirtd:/var/lib/libvirt" - "{{ nova_instance_datadir_volume }}:/var/lib/nova/" - "{% if enable_shared_var_lib_nova_mnt | bool %}/var/lib/nova/mnt:/ var/lib/nova/mnt:shared{% endif %}" - "{{ kolla_dev_repos_directory ~ '/nova/nova:/var/lib/kolla/venv/ lib/python' ~ distro_python_version ~ '/site-packages/nova' if nova_dev_mode | bool else '' }}" - "/var/nbos:/var/nbos:shared"
Ironic 計算ノードを使用する場合は、同じファイルでもう 1 つのエントリを調整する必要があります。変数 nova_compute_ironic_default_volumes を検索し、リストに NBOS マウント /var/nbos:/var/nbos:shared を追加します。
変更後、変数は次のようになります。
nova_compute_ironic_default_volumes: - "{{ node_config_directory }}/nova-compute-ironic/:{{ container_config_ directory }}/:ro" - "/etc/localtime:/etc/localtime:ro" - "{{ '/etc/timezone:/etc/timezone:ro' if ansible_os_family == 'Debian' else '' }}" - "kolla_logs:/var/log/kolla/" - "{{ kolla_dev_repos_directory ~ '/nova/nova:/var/lib/kolla/venv/lib/ python' ~ distro_python_version ~ '/site-packages/nova' if nova_dev _mode | bool else '' }}" - "/var/nbos:/var/nbos:shared"