検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ CloudPoint インストールおよびアップグレードガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
Platform: Linux
- 第 I 部 CloudPoint のインストールおよび構成
- CloudPoint のインストールの準備
- Docker イメージを使用した CloudPoint の配備
- CloudPoint クラウドプラグイン
- CloudPoint ストレージアレイプラグイン
- CloudPoint アプリケーションエージェントとプラグイン
- Oracle プラグインの構成に関する注意事項
- スナップショットのリストアについて
- SQL Server スナップショットのリストア後に必要な追加手順
- CloudPoint のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- NetBackup でのボリュームの暗号化
- 第 II 部 CloudPoint のメンテナンス
NetBackup アクセスの専用 LIF の構成
NetApp NAS ベースの volume snapshot は、NAS プロトコルを経由して NetBackup に公開されます。NetBackup は、各 SVM (ストレージ仮想マシン) で利用可能な任意のデータ LIF を使用して、これらのスナップショットを読み込みます。必要に応じて、NetBackup アクセス専用のデータ LIF を構成できます。
データ LIF の構成時に、SVM のインターフェース名に接頭辞「nbu_nas_」を使用します。このようなデータ LIF が存在する場合、NetBackup は、その LIF のみを自動的に使用してスナップショットにアクセスします。
メモ:
(これはオプションの手順です)。構成されている場合、バックアップの読み込みは専用の LIF に制限されます。構成されていない場合、ボリュームのスナップショットには、対応する SVM の利用可能なデータ LIF を介してアクセスします。