検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Veritas NetBackup™ CloudPoint インストールおよびアップグレードガイド
Last Published:
2021-01-01
Product(s):
NetBackup (9.0)
Platform: Linux
- 第 I 部 CloudPoint のインストールおよび構成
- CloudPoint のインストールの準備
- Docker イメージを使用した CloudPoint の配備
- CloudPoint クラウドプラグイン
- CloudPoint ストレージアレイプラグイン
- CloudPoint アプリケーションエージェントとプラグイン
- Oracle プラグインの構成に関する注意事項
- スナップショットのリストアについて
- SQL Server スナップショットのリストア後に必要な追加手順
- CloudPoint のエージェントレス機能を使用した資産の保護
- NetBackup でのボリュームの暗号化
- 第 II 部 CloudPoint のメンテナンス
Azure のスナップショットについて
NetBackup 9.0 には、Azure の増分スナップショットが導入されています。NetBackup は、前回のスナップショット以降に新たに変更が加えられたディスクの増分スナップショットを作成します。スナップショットはそれぞれ独立しています。たとえば、1 つのスナップショットを削除しても、それ以降に NetBackup が作成するスナップショットには影響しません。増分スナップショットは、必要なディスク容量を削減し、ストレージとして Premium HDD ではなく Azure Standard HDD を使用してバックアップのコストを大幅に削減します。
NetBackup でバックアップとリストアのポリシーを設定して、データの増分スナップショットを作成およびスケジュール設定できます。NetBackup は、Azure の増分スナップショットの上限に達するまで増分スナップショットを作成し、上限に達すると、完全スナップショットを作成します。