Veritas NetBackup™ インストールガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1.1)
  1. インストールの準備
    1.  
      NetBackup インストールディレクトリの制限事項
    2.  
      NetBackup Web サーバーをサポートするユーザーアカウントの作成、
    3.  
      NetBackup のバージョン間の互換性について
    4.  
      Veritas Services and Operations Readiness Tools について
    5.  
      SORT の新規インストールのための推奨手順
    6.  
      SORT のアップグレードのための推奨手順
    7. NetBackup ソフトウェアの入手について
      1.  
        NetBackup メディアキットについて
      2.  
        NetBackup の電子ソフトウェア配布 (ESD) イメージについて
    8. ストレージデバイスの構成について
      1.  
        サポートされているロボット形式の検索
    9. NetBackup をインストールする方法
      1.  
        NetBackup プリインストールチェッカーについて
      2.  
        NetBackup Product Improvement Program について
    10.  
      NetBackup ホスト用のセキュリティ証明書について
    11.  
      SCCM と Chef の配備ツールとマニュアルが利用可能になりました
    12.  
      マスターサーバーのプッシュインストールのサポートは廃止されました
  2. NetBackup ライセンス
    1.  
      NetBackup のライセンスの要件について
    2.  
      ライセンスキーエントリについて
    3.  
      ライセンスキーについてよく寄せられる質問
  3. UNIX システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1. UNIX および Linux のインストールおよびアップグレード要件
      1.  
        マスターサーバーとメディアサーバーが NetBackup アプライアンスでないかぎり、Windows と UNIX プラットフォームの英語以外のバージョンを混在させない
      2.  
        異なるバージョンの UNIX ベースオペレーティングシステムを実行する環境での NetBackup のインストール
      3.  
        Solaris システムの特別なインストールガイドライン
      4.  
        HP-UX システムの特別なインストールガイドライン
      5.  
        AIX マスターサーバーの特別なガイドライン
      6.  
        UNIX クラスタ環境の特別なインストールガイドライン
    2.  
      インストールスクリプトの動作
    3. NetBackup ソフトウェアメディアのマウントについて
      1.  
        UNIX または Linux システムでの NetBackup ソフトウェアメディアのマウント
    4. NetBackup マスターサーバーソフトウェアの UNIX へのインストール
      1.  
        NetBackup ソフトウェアのインストール
    5.  
      NetBackup メディアサーバーソフトウェアの UNIX へのインストール
    6. マスターサーバーからクライアントへのクライアントソフトウェアのプッシュインストールについて
      1.  
        マスターサーバーへのクライアント形式のソフトウェアのインストール
  4. Windows システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1.  
      Windows および Windows クラスタのインストールおよびアップグレード要件
    2.  
      Windows クラスタのインストールとアップグレードの要件
    3.  
      Windows システムでのローカル、リモート、またはクラスタ化されたサーバーインストールの実行
    4.  
      NetBackup クラスタ環境のインストール後の作業
    5.  
      Windows クラスタのインストールまたはアップグレードの確認
    6.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーのサイレントインストール
  5. 管理インターフェースについて
    1.  
      NetBackup 管理コンソールについて
    2.  
      NetBackup 管理コンソールのインストール
    3.  
      Windows での複数バージョンの NetBackup 管理コンソールのインストール
    4.  
      Windows 上の旧バージョンの NetBackup 管理コンソールの削除
    5.  
      NetBackup のリモート管理コンソールについて
    6.  
      NetBackup リモート管理コンソールのインストール
  6. NetBackup クライアントソフトウェアのインストール
    1.  
      NetBackup クライアントのインストールについて
    2. Windows での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        Windows クライアントのインストール方法と必要条件について
      2.  
        NetBackup Windows クライアントのローカルまたはリモートでのインストール
      3.  
        NetBackup Windows クライアントのサイレントインストール
      4.  
        NetBackup クライアントの構成方法
    3. UNIX/Linux での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        UNIX/Linux クライアントのインストール方式について
      2.  
        UNIX クライアントのローカルインストール
      3.  
        ネーティブインストーラによる UNIX と Linux のクライアントバイナリのインストールとアップグレード
      4. UNIX または Linux クライアントのリモートインストール方式について
        1.  
          ssh の方法を使用したクライアントソフトウェアのインストール
        2.  
          sftp の方法を使用したクライアントソフトウェアのインストール
        3.  
          パスワードなしの ssh の方法を使用する UNIX クライアントでのクライアントソフトウェアのインストール
      5.  
        サーバーの初期インストール後の UNIX または Linux クライアントの追加
      6.  
        サーバーのアップグレード後のクライアントのアップグレード
  7. NetBackup の構成
    1.  
      NetBackup の起動と停止のスクリプトについて
    2. NetBackup Server の構成について
      1.  
        NetBackup 管理コンソールの起動
      2.  
        デバイスの構成ウィザードについて
      3.  
        ボリュームの構成ウィザードについて
      4.  
        カタログバックアップウィザードについて
      5.  
        バックアップポリシーの構成ウィザードについて
    3.  
      インストール後すぐにマスターサーバー上のクラウド構成ファイルを更新するかまたは NetBackup 8.1.1 にアップグレードする
  8. NetBackup ソフトウェアのアップグレード
    1.  
      NetBackup のアップグレードについて
    2.  
      NetBackup 8.x アップグレードポータルについて
  9. NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    1.  
      UNIX システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    2.  
      UNIX および Linux システムでの NetBackup クライアントソフトウェアの削除について
    3.  
      UNIX および Linux のサーバーおよびクライアントからの NetBackup の削除
    4.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    5.  
      Windows サーバー、クラスタ、およびクライアントからの NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    6.  
      Windows システムからの NetBackup LiveUpdate の削除
    7.  
      Windows サーバーおよび Windows クライアントからの Java コンソールの状態データの削除について
    8.  
      新しいメディアサーバーに全データを移行してクラスタ化されたメディアサーバーを削除する
  10. 参照先
    1.  
      クラスタ化されたマスターサーバーの非アクティブノードで証明書を生成する
    2.  
      NetBackup 応答ファイルについて
    3.  
      NetBackup マスターサーバー Web サーバーのユーザーとグループの作成
    4.  
      NetBackup Java Runtime Environment について
    5.  
      レプリケーションディレクタを使用した NetApp ディスクアレイの使用
    6.  
      NetBackup データベースに対するセキュリティ強化

Windows システムでの NetBackup サーバーのサイレントインストール

サイレントインストールを実行すると、リモートインストールを実行する場合と同様に、対話形式での入力が不要になります。 マスターサーバーの場合、または NetBackup サービスをローカルシステムではなく特定のユーザーで実行する場合、サイレントインストールはサポートされません。

サイレントインストールを実行するには、最初に該当する NetBackup スクリプトを修正します。スクリプトの修正の後で、そのスクリプトを実行してサイレントインストールを開始できます。

メモ:

Windows Server 2008 Server Core システムの場合、この手順でのみ NetBackup をインストールできます。

NetBackup サーバーソフトウェアをサイレントインストールする方法

  1. NetBackup をインストールするシステムに管理者としてログオンします。
  2. NetBackup インストール DVD を挿入するか、または ESD イメージ (ダウンロード済みのファイル) が存在する場所にナビゲートします。
  3. Windows エクスプローラを開き、X86 または X64 ディレクトリの内容を、ハードドライブの一時ディレクトリにコピーします。 インストールしたいプラットフォームの形式と関連付けられたディレクトリを選択します。
  4. ソースファイルが読み取り専用であるので、コピーされたファイルの権限を変更して、インストールまたは更新できるようにします。
  5. コピーされたファイルが存在する一時ディレクトリで、変更する適切なスクリプトを選択します。

    • メディアサーバーのインストール時: silentmedia.cmd

    • NetBackup リモート管理コンソールのインストール時: silentadmin.cmd

  6. 次の行をインストールの必要に応じて編集します。

    • SET ADDITIONALSERVERS=media1,media2,media3

      このホストと通信する追加の NetBackup マスターサーバーおよびメディアサーバーの名前を入力します。 後で NetBackup をインストールするサーバーの名前を含めます。

      他のサーバーがこのホストと通信しない場合は、スクリプトからこの行を削除します。

    • SET ABORT_REBOOT_INSTALL=num

      この行では、再起動が必要になった場合のインストールの続行方法を指定できます。次の設定から選択します。

      0 (ゼロ、デフォルト)

      デフォルトでは、再起動が必要であると判断された場合でもサイレントインストールは中止されません。この設定を 0 のままにした場合、次のタスクの 1 つを選択します。

      • インストール完了後、インストールログを調べて再起動が必要かどうかを確認します。

        文字列 in use がログ内に表示されれば、システムを手動で再起動する必要があります。

      • インストール完了後、自動再起動を強制します。

        自動再起動を強制するには、スクリプトを実行する前に、サイレントインストールのコマンドスクリプト (silent*.cmd) から次のオプションを削除します。

        REBOOT="ReallySuppress"

      警告:

      強制再起動はユーザーに警告なしで起きます。インストールは取り消されず、システムが元の状態にロールバックされることもありません。

      1

      再起動が必要であると判断されたらインストールを中止する場合にこの設定を選択します。

      再起動が必要な場合、この設定によってインストールが取り消されて、システムが元の状態にロールバックされます。

    • SET CA_CERTIFICATE_FINGERPRINT=fingerprint

      インストール時に、マスターサーバーの CA 証明書の指紋を把握している必要があります。CA 証明書の指紋と、セキュリティ証明書の生成時のこの指紋の役割について詳しくは、次を参照してください。

      https://www.veritas.com/support/en_US/article.000127129

    • SET AUTHORIZATION_TOKEN=token

      場合によっては、セキュリティ証明書を正常に配備するために、インストーラの実行時に認証トークンが必要です。認証トークンと、セキュリティ証明書の生成時のこのトークンの役割について詳しくは、次を参照してください。

      https://www.veritas.com/support/en_US/article.000127129

      注意:

      認証トークンをテキスト形式で指定すると、セキュリティ上のリスクが生じるため、silentmedia.cmd ファイルへのアクセスを読み取りアクセスに制限します。NetBackup 管理者とシステム管理者のみに読み取りアクセス権を付与します。正常にインストールが完了したら、silentmedia.cmd ファイルを削除します。

  7. スクリプトを保存して実行します。
  8. 次の場所にあるインストールログを確認します。

    %ALLUSERSPROFILE%\Veritas\NetBackup\InstallLogs\

    インストールログを検索し、次のエラーが表示されているかどうかを確認します。

    • Return Value 3 を含む文字列。

    • 重要なログメッセージは次のように色分けされます。

      黄色 = 警告。

      赤 = エラー。

すべてのサーバーソフトウェアをインストールすると、クライアントソフトウェアをインストールできるようになります。

NetBackup クライアントのインストールについてを参照してください。