Veritas NetBackup™ インストールガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1.1)
  1. インストールの準備
    1.  
      NetBackup インストールディレクトリの制限事項
    2.  
      NetBackup Web サーバーをサポートするユーザーアカウントの作成、
    3.  
      NetBackup のバージョン間の互換性について
    4.  
      Veritas Services and Operations Readiness Tools について
    5.  
      SORT の新規インストールのための推奨手順
    6.  
      SORT のアップグレードのための推奨手順
    7. NetBackup ソフトウェアの入手について
      1.  
        NetBackup メディアキットについて
      2.  
        NetBackup の電子ソフトウェア配布 (ESD) イメージについて
    8. ストレージデバイスの構成について
      1.  
        サポートされているロボット形式の検索
    9. NetBackup をインストールする方法
      1.  
        NetBackup プリインストールチェッカーについて
      2.  
        NetBackup Product Improvement Program について
    10.  
      NetBackup ホスト用のセキュリティ証明書について
    11.  
      SCCM と Chef の配備ツールとマニュアルが利用可能になりました
    12.  
      マスターサーバーのプッシュインストールのサポートは廃止されました
  2. NetBackup ライセンス
    1.  
      NetBackup のライセンスの要件について
    2.  
      ライセンスキーエントリについて
    3.  
      ライセンスキーについてよく寄せられる質問
  3. UNIX システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1. UNIX および Linux のインストールおよびアップグレード要件
      1.  
        マスターサーバーとメディアサーバーが NetBackup アプライアンスでないかぎり、Windows と UNIX プラットフォームの英語以外のバージョンを混在させない
      2.  
        異なるバージョンの UNIX ベースオペレーティングシステムを実行する環境での NetBackup のインストール
      3.  
        Solaris システムの特別なインストールガイドライン
      4.  
        HP-UX システムの特別なインストールガイドライン
      5.  
        AIX マスターサーバーの特別なガイドライン
      6.  
        UNIX クラスタ環境の特別なインストールガイドライン
    2.  
      インストールスクリプトの動作
    3. NetBackup ソフトウェアメディアのマウントについて
      1.  
        UNIX または Linux システムでの NetBackup ソフトウェアメディアのマウント
    4. NetBackup マスターサーバーソフトウェアの UNIX へのインストール
      1.  
        NetBackup ソフトウェアのインストール
    5.  
      NetBackup メディアサーバーソフトウェアの UNIX へのインストール
    6. マスターサーバーからクライアントへのクライアントソフトウェアのプッシュインストールについて
      1.  
        マスターサーバーへのクライアント形式のソフトウェアのインストール
  4. Windows システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1.  
      Windows および Windows クラスタのインストールおよびアップグレード要件
    2.  
      Windows クラスタのインストールとアップグレードの要件
    3.  
      Windows システムでのローカル、リモート、またはクラスタ化されたサーバーインストールの実行
    4.  
      NetBackup クラスタ環境のインストール後の作業
    5.  
      Windows クラスタのインストールまたはアップグレードの確認
    6.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーのサイレントインストール
  5. 管理インターフェースについて
    1.  
      NetBackup 管理コンソールについて
    2.  
      NetBackup 管理コンソールのインストール
    3.  
      Windows での複数バージョンの NetBackup 管理コンソールのインストール
    4.  
      Windows 上の旧バージョンの NetBackup 管理コンソールの削除
    5.  
      NetBackup のリモート管理コンソールについて
    6.  
      NetBackup リモート管理コンソールのインストール
  6. NetBackup クライアントソフトウェアのインストール
    1.  
      NetBackup クライアントのインストールについて
    2. Windows での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        Windows クライアントのインストール方法と必要条件について
      2.  
        NetBackup Windows クライアントのローカルまたはリモートでのインストール
      3.  
        NetBackup Windows クライアントのサイレントインストール
      4.  
        NetBackup クライアントの構成方法
    3. UNIX/Linux での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        UNIX/Linux クライアントのインストール方式について
      2.  
        UNIX クライアントのローカルインストール
      3.  
        ネーティブインストーラによる UNIX と Linux のクライアントバイナリのインストールとアップグレード
      4. UNIX または Linux クライアントのリモートインストール方式について
        1.  
          ssh の方法を使用したクライアントソフトウェアのインストール
        2.  
          sftp の方法を使用したクライアントソフトウェアのインストール
        3.  
          パスワードなしの ssh の方法を使用する UNIX クライアントでのクライアントソフトウェアのインストール
      5.  
        サーバーの初期インストール後の UNIX または Linux クライアントの追加
      6.  
        サーバーのアップグレード後のクライアントのアップグレード
  7. NetBackup の構成
    1.  
      NetBackup の起動と停止のスクリプトについて
    2. NetBackup Server の構成について
      1.  
        NetBackup 管理コンソールの起動
      2.  
        デバイスの構成ウィザードについて
      3.  
        ボリュームの構成ウィザードについて
      4.  
        カタログバックアップウィザードについて
      5.  
        バックアップポリシーの構成ウィザードについて
    3.  
      インストール後すぐにマスターサーバー上のクラウド構成ファイルを更新するかまたは NetBackup 8.1.1 にアップグレードする
  8. NetBackup ソフトウェアのアップグレード
    1.  
      NetBackup のアップグレードについて
    2.  
      NetBackup 8.x アップグレードポータルについて
  9. NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    1.  
      UNIX システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    2.  
      UNIX および Linux システムでの NetBackup クライアントソフトウェアの削除について
    3.  
      UNIX および Linux のサーバーおよびクライアントからの NetBackup の削除
    4.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    5.  
      Windows サーバー、クラスタ、およびクライアントからの NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    6.  
      Windows システムからの NetBackup LiveUpdate の削除
    7.  
      Windows サーバーおよび Windows クライアントからの Java コンソールの状態データの削除について
    8.  
      新しいメディアサーバーに全データを移行してクラスタ化されたメディアサーバーを削除する
  10. 参照先
    1.  
      クラスタ化されたマスターサーバーの非アクティブノードで証明書を生成する
    2.  
      NetBackup 応答ファイルについて
    3.  
      NetBackup マスターサーバー Web サーバーのユーザーとグループの作成
    4.  
      NetBackup Java Runtime Environment について
    5.  
      レプリケーションディレクタを使用した NetApp ディスクアレイの使用
    6.  
      NetBackup データベースに対するセキュリティ強化

NetBackup メディアサーバーソフトウェアの UNIX へのインストール

この項では、新しい NetBackup メディアサーバーをインストールする方法を記述します。NetBackup の既存のバージョンがないコンピュータにサーバーソフトウェアをインストールするためにこの情報を使ってください。

メディアサーバーソフトウェアを使用すると、NetBackup 環境内のロボットおよびストレージデバイスを管理できます。

マスターサーバーおよび EMM サーバーソフトウェアをインストールした後、メディアサーバーコンピュータにメディアサーバーソフトウェアをインストールできます。

新しいメディアサーバーをインストールする場合は、次のガイドラインを使用してください。

メディアサーバーの指定

メディアサーバーにするコンピュータを指定し、それらにメディアサーバーソフトウェアをインストールします。

クラスタ

新規か最初の NetBackup メディアサーバーは、クラスタとしてインストールできません。

EMM サーバー

EMM サーバーは、メディアサーバーソフトウェアをインストールする前にインストールして実行しておく必要があります。

ライセンスキー

NetBackup メディアサーバーソフトウェアをインストールするときに、NetBackup 製品のライセンスを入力する必要があります。サーバーまたはクライアントで使用する NetBackup の別ライセンス製品またはエージェントを追加するたびに、ライセンスを入力する必要があります。これらの追加ライセンスは、メディアサーバーごとに入力する必要があります。

NetBackup のライセンスの管理について詳しくは『NetBackup 管理者ガイド Vol. 1』を参照してください。

http://www.veritas.com/docs/DOC5332

メモ:

NetBackup 管理コンソールでライセンスを変更して保存する場合は、コンソールを再起動する必要があります。

IBMzSeries RedHat と IBMzSeries SUSE

これらのプラットフォームはメディアサーバーとしての使用のみサポートされるようになりました。

CA 証明書の指紋

インストール時に、マスターサーバーの CA 証明書の指紋を把握している必要があります。CA 証明書の指紋と、セキュリティ証明書の生成時のこの指紋の役割について詳しくは、次を参照してください。

https://www.veritas.com/support/en_US/article.000127129

認証トークン

場合によっては、セキュリティ証明書を正常に配備するために、インストーラの実行時に認証トークンが必要です。認証トークンと、セキュリティ証明書の生成時のこのトークンの役割について詳しくは、次を参照してください。

https://www.veritas.com/support/en_US/article.000127129

NetBackup メディアサーバーソフトウェアをインストールする方法

  1. root ユーザーとしてサーバーにログインします。
  2. インストールスクリプトを開始するには、次のいずれかの方法を使用します。

    DVD

    ESD イメージ (ダウンロード済みファイル)

    • インストールイメージが存在する場所に移動します。

    • 次のコマンドを入力します。

      ./install
  3. 次のメッセージが表示されたら、Enter キーを押して続行します。
    Veritas Installation Script
    Copyright 1993 - 2016 Veritas Corporation, All Rights Reserved.
    
    
            Installing NetBackup Server Software
    
    
    Please review the VERITAS SOFTWARE LICENSE AGREEMENT located on
    the installation media before proceeding.  The agreement includes
    details on the NetBackup Product Improvement Program.
    
    For NetBackup installation and upgrade information specific to your
    platform and to find out if your installed EEBs or hot fixes are
    contained in this release, check out the Veritas Services and 
    Operations Readiness Tools (SORT) Installation and Upgrade Checklist 
    and Hot fix and EEB Release Auditor, respectively, at 
    https://sort.veritas.com/netbackup.
    
    ATTENTION!  To help ensure a successful upgrade to NetBackup 8.1.1,
    please visit the NetBackup 8.x Upgrade Portal:
    http://www.veritas.com/docs/000115678.
    
    Do you wish to continue? [y,n] (y)
  4. 次の質問が表示された場合は、質問に答えて現在のコンピュータがマスターサーバーかどうかを示します。
    Is this host the master server? [y,n]
  5. 次のメッセージが表示されたら、正しいコンピュータ名を確認または入力します。
    Installing NetBackup Enterprise Server version: 8.1.1
    If this machine will be using a different network interface than 
    the default (name), the name of the preferred interface 
    should be used as the configured server name. If this machine 
    will be part of a cluster, the virtual name should be used as the 
    configured server name.
    The domainname of your server appears to be "domain". You 
    may choose to use this domainname in your configured NetBackup 
    server name, or simply use "name" as the configured 
    NetBackup server name.
    Would you like to use "name" as the configured NetBackup server
    name of this machine? [y, n] (y)

    メモ:

    ドメイン名の情報を間違うと、認証ブローカーと NetBackup アクセス制御を設定できません。この問題を解決するには、bpnbaz -configureauth コマンドを使って、認証ブローカーを構成してください。bpnbaz -configureauth コマンドについての詳細情報を参照できます。

    Veritas NetBackup コマンドリファレンスガイド

    http://www.veritas.com/docs/DOC5332

    • 表示された (デフォルトの) メディアサーバーの名前が正しかったら、Enter キーを押します。

    • 表示された (デフォルトの) メディアサーバーの名前が正しくなかったら、n を入力し、正しい名前を入力します。

  6. 次の質問が表示されたら、マスターサーバーの名前を指定します。

    What is the fully qualified name of the master server?

    マスターサーバーがクラスタ化されている場合は、マスターサーバーの仮想名を入力します。

  7. NetBackup のインストール場所について、適切なプラットフォーム情報を次のように入力します。
    • 次の質問が表示されたら、Enter キーを押してデフォルト (y) を受け入れます。

      The NetBackup and Media Manager software is built
      for use on <platform> hardware. Do you want to install
      NetBackup and Media Manager files? [y,n] (y)
      
    • 次の質問が表示されたら、NetBackup と Media Manager ソフトウェアをインストールする場所を選択します。

      NetBackup and Media Manager are normally
      installed in /usr/openv.
      Is it OK to install in /usr/openv? [y,n] (y)
      

      Solarisのために表示されるパスは/opt/openvです。

      デフォルト (y) を受け入れるためには、Enter キーを押します。

      インストール場所を変更するには、n と入力し、Enter キーを押します。それから適切な宛先を入力します。

    インストールフォルダの制限事項についての追加情報を参照できます。

    NetBackup インストールディレクトリの制限事項を参照してください。

  8. バイナリのインストール場所を承認すると、インストーラは認証局の証明書の詳細をフェッチします。
    Getting CA certificate details.
    Depending on the network, this action may take a few minutes. To 
    continue without setting up secure communication, press Ctrl+C.

    Ctrl+C を押す場合は、インストールを再実行するか、必要なセキュリティコンポーネントを使用せずにインストールを続行する必要があります。必要なセキュリティコンポーネントが存在しない場合はバックアップとリストアが失敗します。

  9. メッセージが表示されたら、指紋情報を確認し、正確であることを承認します。

    Master server [master_name] reports CA Certificate fingerprint [fingerprint]. Is this correct? [y/n] (y)

    指紋情報を承認すると、インストーラは認証局の証明書の詳細を保存します。

    Storing CA certificate.
    Depending on the network, this action may take a few minutes. To 
    continue without setting up secure communication, press Ctrl+C.

    Ctrl+C を押す場合は、インストールを再実行するか、必要なセキュリティコンポーネントを使用せずにインストールを続行する必要があります。必要なセキュリティコンポーネントが存在しない場合はバックアップとリストアが失敗します。

  10. インストーラは認証局の証明書の保存後にホスト証明書をフェッチします。
    Getting host certificate.
    Depending on the network, this action may take a few minutes. To 
    continue without setting up secure communication, press Ctrl+C.

    Ctrl+C を押す場合は、インストールを再実行するか、必要なセキュリティコンポーネントを使用せずにインストールを続行する必要があります。必要なセキュリティコンポーネントが存在しない場合はバックアップとリストアが失敗します。

  11. (該当する場合) 認証トークンを求めるメッセージが表示されたら、トークンを入力してください。

    An authorization token is required in order to get the host certificate for this host. At the prompt, enter the authorization token or q to skip the question. NOTE: The answer entered will not be displayed to the terminal.

    Enter the authorization token for master_server_FQDN or q to skip:

  12. NetBackup サーバーまたは NetBackup Enterprise Server のライセンスキーを入力します。
  13. y を入力し、次に、プロンプトに従って NetBackup の他の別ライセンス製品およびエージェントのライセンスキーを追加します。

    ライセンスキーは後で追加できますが、ここで入力することをお勧めします。NetBackup-Java 管理コンソールを使用してライセンスキーを後で追加する場合は、コンソールを再起動する必要があります。

  14. すべてのライセンスキーの入力後、q を入力して License Key ユーティリティを終了し、サーバーソフトウェアのインストールを完了します。
  15. 次のメッセージが表示されたら、Enter キーを押し、EMM サーバーのデフォルト名を受け入れます。マスターサーバーに EMM を構成する必要があります。すべてのマスターサーバーには、それぞれの EMM 構成が必要です。リモート EMM または共用 EMM は、サポートされなくなりました。
    Enter the name of the Enterprise Media Manager (default: <name>)

    マスターサーバー名は、デフォルトで表示されます。

  16. 残りのメディアサーバーにメディアサーバーソフトウェアをインストールするには、手順 1 から15 を繰り返します。