Veritas NetBackup™ インストールガイド

Last Published:
Product(s): NetBackup (8.1.1)
  1. インストールの準備
    1.  
      NetBackup インストールディレクトリの制限事項
    2.  
      NetBackup Web サーバーをサポートするユーザーアカウントの作成、
    3.  
      NetBackup のバージョン間の互換性について
    4.  
      Veritas Services and Operations Readiness Tools について
    5.  
      SORT の新規インストールのための推奨手順
    6.  
      SORT のアップグレードのための推奨手順
    7. NetBackup ソフトウェアの入手について
      1.  
        NetBackup メディアキットについて
      2.  
        NetBackup の電子ソフトウェア配布 (ESD) イメージについて
    8. ストレージデバイスの構成について
      1.  
        サポートされているロボット形式の検索
    9. NetBackup をインストールする方法
      1.  
        NetBackup プリインストールチェッカーについて
      2.  
        NetBackup Product Improvement Program について
    10.  
      NetBackup ホスト用のセキュリティ証明書について
    11.  
      SCCM と Chef の配備ツールとマニュアルが利用可能になりました
    12.  
      マスターサーバーのプッシュインストールのサポートは廃止されました
  2. NetBackup ライセンス
    1.  
      NetBackup のライセンスの要件について
    2.  
      ライセンスキーエントリについて
    3.  
      ライセンスキーについてよく寄せられる質問
  3. UNIX システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1. UNIX および Linux のインストールおよびアップグレード要件
      1.  
        マスターサーバーとメディアサーバーが NetBackup アプライアンスでないかぎり、Windows と UNIX プラットフォームの英語以外のバージョンを混在させない
      2.  
        異なるバージョンの UNIX ベースオペレーティングシステムを実行する環境での NetBackup のインストール
      3.  
        Solaris システムの特別なインストールガイドライン
      4.  
        HP-UX システムの特別なインストールガイドライン
      5.  
        AIX マスターサーバーの特別なガイドライン
      6.  
        UNIX クラスタ環境の特別なインストールガイドライン
    2.  
      インストールスクリプトの動作
    3. NetBackup ソフトウェアメディアのマウントについて
      1.  
        UNIX または Linux システムでの NetBackup ソフトウェアメディアのマウント
    4. NetBackup マスターサーバーソフトウェアの UNIX へのインストール
      1.  
        NetBackup ソフトウェアのインストール
    5.  
      NetBackup メディアサーバーソフトウェアの UNIX へのインストール
    6. マスターサーバーからクライアントへのクライアントソフトウェアのプッシュインストールについて
      1.  
        マスターサーバーへのクライアント形式のソフトウェアのインストール
  4. Windows システムでのサーバーソフトウェアのインストール
    1.  
      Windows および Windows クラスタのインストールおよびアップグレード要件
    2.  
      Windows クラスタのインストールとアップグレードの要件
    3.  
      Windows システムでのローカル、リモート、またはクラスタ化されたサーバーインストールの実行
    4.  
      NetBackup クラスタ環境のインストール後の作業
    5.  
      Windows クラスタのインストールまたはアップグレードの確認
    6.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーのサイレントインストール
  5. 管理インターフェースについて
    1.  
      NetBackup 管理コンソールについて
    2.  
      NetBackup 管理コンソールのインストール
    3.  
      Windows での複数バージョンの NetBackup 管理コンソールのインストール
    4.  
      Windows 上の旧バージョンの NetBackup 管理コンソールの削除
    5.  
      NetBackup のリモート管理コンソールについて
    6.  
      NetBackup リモート管理コンソールのインストール
  6. NetBackup クライアントソフトウェアのインストール
    1.  
      NetBackup クライアントのインストールについて
    2. Windows での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        Windows クライアントのインストール方法と必要条件について
      2.  
        NetBackup Windows クライアントのローカルまたはリモートでのインストール
      3.  
        NetBackup Windows クライアントのサイレントインストール
      4.  
        NetBackup クライアントの構成方法
    3. UNIX/Linux での NetBackup クライアントのインストールについて
      1.  
        UNIX/Linux クライアントのインストール方式について
      2.  
        UNIX クライアントのローカルインストール
      3.  
        ネーティブインストーラによる UNIX と Linux のクライアントバイナリのインストールとアップグレード
      4. UNIX または Linux クライアントのリモートインストール方式について
        1.  
          ssh の方法を使用したクライアントソフトウェアのインストール
        2.  
          sftp の方法を使用したクライアントソフトウェアのインストール
        3.  
          パスワードなしの ssh の方法を使用する UNIX クライアントでのクライアントソフトウェアのインストール
      5.  
        サーバーの初期インストール後の UNIX または Linux クライアントの追加
      6.  
        サーバーのアップグレード後のクライアントのアップグレード
  7. NetBackup の構成
    1.  
      NetBackup の起動と停止のスクリプトについて
    2. NetBackup Server の構成について
      1.  
        NetBackup 管理コンソールの起動
      2.  
        デバイスの構成ウィザードについて
      3.  
        ボリュームの構成ウィザードについて
      4.  
        カタログバックアップウィザードについて
      5.  
        バックアップポリシーの構成ウィザードについて
    3.  
      インストール後すぐにマスターサーバー上のクラウド構成ファイルを更新するかまたは NetBackup 8.1.1 にアップグレードする
  8. NetBackup ソフトウェアのアップグレード
    1.  
      NetBackup のアップグレードについて
    2.  
      NetBackup 8.x アップグレードポータルについて
  9. NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    1.  
      UNIX システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    2.  
      UNIX および Linux システムでの NetBackup クライアントソフトウェアの削除について
    3.  
      UNIX および Linux のサーバーおよびクライアントからの NetBackup の削除
    4.  
      Windows システムでの NetBackup サーバーソフトウェアの削除について
    5.  
      Windows サーバー、クラスタ、およびクライアントからの NetBackup サーバーおよびクライアントソフトウェアの削除
    6.  
      Windows システムからの NetBackup LiveUpdate の削除
    7.  
      Windows サーバーおよび Windows クライアントからの Java コンソールの状態データの削除について
    8.  
      新しいメディアサーバーに全データを移行してクラスタ化されたメディアサーバーを削除する
  10. 参照先
    1.  
      クラスタ化されたマスターサーバーの非アクティブノードで証明書を生成する
    2.  
      NetBackup 応答ファイルについて
    3.  
      NetBackup マスターサーバー Web サーバーのユーザーとグループの作成
    4.  
      NetBackup Java Runtime Environment について
    5.  
      レプリケーションディレクタを使用した NetApp ディスクアレイの使用
    6.  
      NetBackup データベースに対するセキュリティ強化

Windows および Windows クラスタのインストールおよびアップグレード要件

表: Windows および Windows クラスタでの NetBackup のインストールおよびアップグレード要件 は NetBackup のインストールのために Windows システムを準備するための要件を記述します。各項目に対応するためにチェックリストとしてこの表を使ってください。

インストールの必要条件に関する最新情報について詳しくは SORT Web サイトを参照してください。SORT に関する詳しい情報を参照できます。

Veritas Services and Operations Readiness Tools についてを参照してください。

注意:

ベリタスでは、インストールまたはアップグレードの後、Windows クラスタ上のデフォルト以外の場所に NetBackup カタログを移動することがサポートされます。ただし、アップグレードを成功させるためには、アップグレードの前に NetBackup カタログをデフォルトの場所に戻す必要があります。カタログがデフォルトの場所にない場合、NetBackup のアップグレードは行わないでください。アップグレードの前にデータベースをデフォルトの場所に移動しなかった場合、マスターサーバーが使用できなくなります。詳細情報を参照できます。

https://www.veritas.com/support/en_US/article.000118358

表: Windows および Windows クラスタでの NetBackup のインストールおよびアップグレード要件

チェック

要件

詳細

 

オペレーティングシステム

  • 最新のオペレーティングシステムパッチと更新を適用したことを確認します。オペレーティングシステムが最新のものかどうか不明な場合は、ご購入先にお問い合わせのうえ、最新のパッチおよび更新版を入手してください。

  • Windows の互換性のあるオペレーティングシステムの完全なリストについては、次の Web サイトで 『Software Compatbility List(SCL)』を参照してください。

    http://www.netbackup.com/compatibility

 

メモリ

  • 複数のデータベースエージェントが有効になっている本番環境のマスターサーバーごとに、最低 16 GB のメモリと 4 つのコアを搭載する必要があります。

  • 複数のデータベースエージェントが有効になっている本番環境のメディアサーバーごとに、最低 4 GB のメモリを搭載する必要があります。

メモリの要件についての追加情報に関しては、『NetBackup Backup Planning and Performance Tuning Guide』を参照してください。

http://www.veritas.com/docs/DOC5332

 

ディスク領域

  • NTFS パーティション。

  • サーバーソフトウェアおよび NetBackup カタログに対応するために必要となる正確な空き領域は、ハードウェアプラットフォームによって決まります。このトピックに関する詳細情報を参照できます。

    8.1.1 の NetBackup リリースノート

    http://www.veritas.com/docs/DOC5332

  • アップグレードの場合は、Windows がインストールされているドライブに、さらに 500 MB のディスク領域が必要になります。 アップグレードの完了後は、この領域は不要です。

  • NetBackup カタログには、バックアップについての情報が含まれているため、製品の使用に伴ってサイズが大きくなります。カタログに必要なディスク領域は、主に、次のバックアップ構成によって異なります。

    • バックアップ対象のファイル数。

    • バックアップの間隔。

    • バックアップデータの保持期間。

  • ディスクストレージユニットボリュームまたはファイルシステムで 5% 以上の利用可能なディスク容量を確保することを推奨します。

メモ:

ディスク領域の値は初回インストール用です。NetBackup カタログはマスターサーバーが本番環境になっているときにかなり多くの領域を必要とします。NetBackup カタログのサイズ変更の要件について詳しくは、『NetBackup Backup Planning and Performance Tuning Guide』を参照してください。

http://www.veritas.com/docs/DOC5332

 

一般要件

以下の項目すべてがあることを確認します。

  • NetBackup インストール DVD か ESD イメージ

  • 適切なライセンスキー

  • すべてのサーバーの管理者アカウントとパスワード

  • 画面解像度は 1024 x 768、256 色以上に設定してください。

メモ:

Windows 2008 Server、Windows 2008 R2 Server、Windows 2012 R2、Windows 2012 (UAC 有効化)、Windows Server 2016 環境で NetBackup をインストールするには、正規の管理者としてログオンする必要があります。管理者グループに割り当て済みであり、正規の管理者ではないユーザーは、UAC が有効な環境で NetBackup をインストールできません。 管理者グループのユーザーが NetBackup をインストールできるようにするには、UAC を無効化します。

 

リモートインストールおよびクラスタインストール

リモートインストールおよびクラスタインストールには、前述のすべてのインストール要件に加えて、次のガイドラインが適用されます。

  • クラスタ内のすべてのノードで、同じバージョンのオペレーティングシステム、Service Pack および NetBackup を実行している必要があります。サーバーのオペレーティングシステムに異なるバージョンを混在させることはできません。

  • インストールのアカウントには、すべてのリモートシステムまたはクラスタ内のすべてのノードの管理者権限が必要です。

  • インストール元のシステム (またはプライマリノード) では、Windows 2008/2008 R2 Server/Windows 2012/2012 R2/Windows 2016 のいずれかを実行している必要があります。

    Windows 2008 R2 の場合、クラスタは Enterprise と Data Center エディションでのみサポートされ、Standard エディションではサポートされません。

  • インストール先のコンピュータ (またはクラスタノード) に Windows 2008/2008 R2/Windows 2012/2012 R2/Windows 2016 のいずれかがインストールされている必要があります。

  • Remote Registry サービスはリモートシステムで開始する必要があります。

    NetBackup のインストーラはリモートシステムの Remote Registry サービスを有効にし、開始できます。Remote Registry サービスが開始されない場合、インストールは次のエラーメッセージを受信します。

    Attempting to connect to server server_name failed with the following error: Unable to connect to the remote system. One possible cause for this is the absence of the Remote Registry service. Please ensure this service is started on the remote host and try again.

  • NetBackup の仮想名と IP アドレス

    NetBackup で利用可能な仮想名および IP アドレスを用意します。インストール中に、この情報を入力する必要があります。

  • メディアサーバーのクラスタのサポートの変更

    クラスタ化されたメディアサーバーの新しいインストールを実行することはできません。

  • Windows Server Failover Clustering(WSFC)

    • NetBackup グループによって使用される共有ディスクがクラスタ内で構成され、アクティブノードでオンラインになっている必要があります。

    • NetBackup を共有ディスクが存在するノード (アクティブノード) からインストールします。

    • コンピュータ名またはホスト名は 15 文字より長い名前には設定できません。

  • Cluster Server (VCS) のクラスタ:

    NetBackup をインストールする前に、すべての NetBackup ディスクリソースを、Veritas Enterprise Administrator (VEA) で構成しておく必要があります。

  • クラスタノードのデバイス構成とアップグレード

    クラスタをアップグレードする場合、ltid およびロボットデーモンは、特定のクラスタノードのデバイス構成を EMM データベースから取得します。EMM データベースでのデバイス構成の格納または取得は、クラスタノード名 (gethostname を使用して表示) によって行われます。クラスタノード名は、デバイス構成の更新時 (ltid によるドライブ状態の更新時など) に使われます。クラスタノード名は、デバイスの接続先を示す場合にのみ使用されます。NetBackup の仮想名は、ロボット制御ホストなど、他の目的にも使用されます。

クラスタ要件に関する詳細情報を参照できます。

『Veritas NetBackup マスターサーバーのクラスタ化管理者ガイド』

http://www.veritas.com/docs/DOC5332

 

リモート管理コンソールのホスト名

マスターサーバーのインストール中に、リモート管理コンソールホストの名前を入力する必要があります。

 

NetBackup 通信

ネットワークがすべてのサーバーおよびクライアントから認識され、相互に通信できるように構成されていることを確認します。

通常は、ping コマンドを実行してサーバーからクライアントにアクセスできるように設定されていれば、NetBackup でも正しく動作します。

  • NetBackup サービスおよびポート番号は、ネットワーク全体で同じである必要があります。

  • デフォルトのポート設定を NetBackup サービスとインターネットサービスのポートに使うことを推奨します。ポート番号を変更する場合は、すべてのマスターサーバー、メディアサーバーおよびクライアントに対して同じ値を設定する必要があります。 ポートエントリは、次のファイルに格納されています。

    %SYSTEMROOT%\system32\drivers\etc\services。デフォルト設定を変更するには、NetBackup のカスタムインストールを行うか、services ファイルを手動で編集する必要があります。

 

CIFS マウントされたファイルシステム

CIFS マウントされたディレクトリへの NetBackup のインストールはサポートされていません。 CIFS マウントしたファイルシステムのファイルロックは確実でない場合があります。

 

ストレージデバイス

ロボットおよびスタンドアロンテープドライブなどのデバイスが製造元の指示どおりに取り付けられ、Windows ソフトウェアから認識されている必要があります。

 

サーバー名

サーバー名の入力を求められたら、適切なホスト名を常に入力してください。 IP アドレスを入力しないでください。

 

バージョンの混在

使用を計画しているクライアントの最新バージョンと同じかそれ以上のリリースレベルの NetBackup サーバーをインストールしてください。 サーバーソフトウェアのバージョンが古い場合、新しいバージョンのクライアントソフトウェアとともに使用すると、問題が発生する可能性があります。

NetBackup のバージョン間の互換性についてを参照してください。

 

Windows 2008/2008 R2 Server Core、2012/2012 R2 Server Core でのインストール/Windows 2016

NetBackup はこれらのコンピュータにサイレントインストール方式でのみインストールできます。

Windows システムでの NetBackup サーバーのサイレントインストールを参照してください。

 

他のバックアップソフトウェア

現在システムに構成されている他のベンダーのバックアップソフトウェアをすべて削除します。 他のベンダーのバックアップソフトウェアによって、NetBackup のインストールおよび機能に悪影響が及ぼされる場合があります。

 

Web サービス

NetBackup 8.0 より、NetBackup マスターサーバーには、重要なバックアップ操作をサポートするための構成済み Tomcat Web サーバーが含まれます。この Web サーバーは、権限が制限されているユーザーアカウント要素の下で動作します。これらのユーザーアカウント要素は、各マスターサーバー (またはクラスタ化されたマスターサーバーの各ノード) で使用できる必要があります。詳細情報を参照できます。

NetBackup マスターサーバー Web サーバーのユーザーとグループの作成を参照してください。

メモ:

ベリタスは、NetBackup Web サービスに使用するユーザーアカウントの詳細を保存することを推奨します。マスターサーバーのリカバリでは、NetBackup カタログのバックアップが作成されたときに使われたものと同じ NetBackup Web サービスのユーザーアカウントとクレデンシャルが必要です。

メモ:

セキュアモードで NetBackup PBX を実行する場合は、Web サービスユーザーを PBX の権限を持つユーザーとして追加します。PBX モードの判別と、正しくユーザーを追加する方法について詳しくは、次をご覧ください。

https://www.veritas.com/support/ja_JP/article.000115774

 

CA 証明書の指紋

(該当する場合) メディアサーバーとクライアントのみの場合:

インストール時に、マスターサーバーの CA 証明書の指紋を把握している必要があります。CA 証明書の指紋と、セキュリティ証明書の生成時のこの指紋の役割について詳しくは、次を参照してください。

https://www.veritas.com/support/en_US/article.000127129

 

認証トークン

(該当する場合) メディアサーバーとクライアントのみの場合:

場合によっては、セキュリティ証明書を正常に配備するために、インストーラの実行時に認証トークンが必要です。認証トークンと、セキュリティ証明書の生成時のこのトークンの役割について詳しくは、次を参照してください。

https://www.veritas.com/support/en_US/article.000127129

UNIX および Linux のインストールおよびアップグレード要件を参照してください。