検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
Last Published:
2023-04-28
Product(s):
NetBackup (10.2)
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 用のバックアップポリシーの構成について
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
スナップショットポリシーの db2.conf の設定について
スナップショットバックアップでは db2.conf
ファイルを設定する必要があります。スナップショットバックアップを作成するには、まず DB2 で初回ストリームベースのバックアップが必要なので最初はストリームベースのバックアップとまったく同じ設定にします。一連のアーカイブがログのアーカイブ方式に適切であることを確認します。
アーカイブするログに user-exit メソッドを使う場合は、db2.conf
を次のように設定します。
初回のストリームベースバックアップの
db2.conf
ファイルの設定は次のとおりです。DATABASE SAMPLE OBJECTTYPE DATABASE POLICY DB2_DB_Policy SCHEDULE Default-Application-Backup ENDOPER DATABASE SAMPLE OBJECTTYPE ARCHIVE POLICY DB2_Log_Policy SCHEDULE User ARCFUNC SAVE #ARCFUNC COPY #ARCDIR C:\MyLogs\arcdir\ #RETDIR C:\MyLogs\arcdir\ #ARCDIR /home/db2inst1/arcdir #RETDIR /home/db2inst1/arcdir ENDOPER
以降のスナップショットバックアップの
db2.conf
ファイルの設定は次のとおりです。初回のバックアップ後、スナップショットバックアップを実行する前に
db2.conf
ファイルで一連のデータベースに修正を 1 カ所加える必要があります。一連のデータベースに指定したスケジュールは、アプリケーションバックアップスケジュールではなく自動完全バックアップスケジュールの名前に変更してください。
DATABASE SAMPLE OBJECTTYPE DATABASE POLICY DB2_DB_Policy SCHEDULE Full ENDOPER DATABASE SAMPLE OBJECTTYPE ARCHIVE POLICY DB2_Log_Policy SCHEDULE User ARCFUNC SAVE #ARCFUNC COPY #ARCDIR C:\MyLogs\arcdir\ #RETDIR C:\MyLogs\arcdir\ #ARCDIR /home/db2inst1/arcdir #RETDIR /home/db2inst1/arcdir ENDOPER