NetBackup™ for DB2 管理者ガイド
- NetBackup for DB2 の概要
- NetBackup for DB2 のインストール
- NetBackup for DB2 の構成
- DB2 用のバックアップポリシーの構成について
- DB2 ポリシーへのバックアップ対象の追加について
- UserExit プログラムを使用したアーカイブログファイルのバックアップについて
- 実行時環境の構成
- NetBackup for DB2 のシェルスクリプトについて
- DB2 のバックアップおよびリストアの実行
- NetBackup for DB2 を併用した Snapshot Client の使用
- Snapshot Client を併用した NetBackup for DB2 の操作について
- スナップショットバックアップからの NetBackup for DB2 のリストア
- UNIX の NetBackup for DB2 Block Level Incremental バックアップの構成について
- Snapshot Client の影響について
- NetBackup for DB2 のトラブルシューティング
- NetBackup for DB2 のログファイルについて
- 付録 A. DB2 EEE (DPF) 環境用の構成
- 付録 B. SAP® を併用した NetBackup for DB2 の使用
- 付録 C. 承認を受けた場所の登録
DB2 データベースのリストアおよびリカバリ: 指定されたカタログ名の使用
カタログ名は、データベースバックアップおよびアーカイブログバックアップに対して指定できます。ユーザーがバックアップ中にカタログ名を指定した場合、リストア操作中に特定の設定操作を実行する必要があります。Windows および UNIX の環境では、次のオプションに従います。
root 以外のサービスユーザーアカウントを使用している場合に、/usr/openv/netbackup/db/altnames
ディレクトリにファイルを追加する際は、そのユーザーに対して特定のアクセスを許可する必要があります。サービスユーザーアカウントにはこれらのファイルへのフルアクセス権が必要で、これは所有権またはグループと権限を使用して行います。たとえば、サービスユーザーが svcname
で、そのグループが srvgrp
の場合、ファイルの権限は 400
になります。ファイル所有者が別のユーザーとグループに対するものである場合、ファイルの権限でサービスユーザーへのアクセスが許可されている必要があります。たとえば、777
です。Windows 環境では、同等の権限設定を使用する必要があります。
Windows の場合:
カタログ名がリストアを実行するクライアントの名前と同じ場合、特別な設定は必要はありません。
プライマリとクライアントが同じサーバーであり、カタログ名がリストアを実行するクライアントの名前と同じではない場合は、次のように
db2.conf
を更新します。DATABASE および ARCHIVE スタンザ:
CLIENT <catalog name>
ARCHIVE スタンザのみ:
FORCE_BACKUP_CLIENT <name of the host performing the restore>
新しいリリースの DB2 データベースでは、リストア後にアーカイブログのバックアップを実行する必要があります。
クライアントが、バックアップが実行されたサーバーとは異なるサーバーであり、カタログ名がリストアを実行するクライアントの名前と同じではない場合:
db2.conf
DATABASE および ARCHIVE スタンザ:
CLIENT <catalog name>
ARCHIVE スタンザのみ:
FORCE_BACKUP_CLIENT <name of the host performing the restore>
新しいリリースの DB2 データベースでは、リストア後にアーカイブログのバックアップを実行する必要があります。
altnames
ディレクトリを設定する必要があります。install_path\netbackup\db\altnames
UNIX の場合:
カタログ名がリストアを実行するクライアントの名前と同じ場合、特別な設定は必要はありません。
カタログ名がリストアを実行するクライアントの名前と同じではない場合は、次のように
db2.conf
を更新します。db2.conf
DATABASE および ARCHIVE スタンザ:
CLIENT <catalog name>
ARCHIVE スタンザのみ:
FORCE_BACKUP_CLIENT <name of the host performing the restore>
新しいリリースの DB2 では、リストア後にアーカイブログのバックアップが可能です。
altnames
ディレクトリを設定する必要があります。/usr/openv/netbackup/db/altnames