NetBackup IT Analytics システム管理者ガイド
- はじめに
- 更新の準備
- データのバックアップとリストア
- NetBackup IT Analytics の監視
- REST API を使用した NetBackup IT Analytics レポートへのアクセス
- NetBackup の推定テープ容量の定義
- ホストグループ管理の自動化
- ホストオペレーティングシステムのプラットフォームとバージョン別のカテゴリ化
- 一括ロードユーティリティ
- NetBackup ユーティリティの自動化
- ユーティリティを自動的に実行するためのスケジュール設定
- 属性管理
- 汎用バックアップデータのインポート
- バックアップジョブの上書き
- ホストデータ収集の管理
- ポータルのシステム構成
- パフォーマンスプロファイルスケジュールのカスタマイズ
- ポータルアクセス用の LDAP および SSO 認証
- Oracle Database のユーザーパスワードの変更
- CyberArk との統合
- NetBackup IT Analytics のチューニング
- ログファイルの操作
- ポータルとデータコレクタのログファイル: ログ記録の削減
- Data Collector のログファイルの命名規則
- ポータルのログファイル
- レポートメトリックの定義
- SNMP トラップアラート
- SSL 証明書の構成
- ポータルまたはデータ収集 SSL のための仮想ホストの構成
- ポータルサーバーのキーストア
- ポータルプロパティ: 形式とポータルのカスタマイズ
- SDK データベースオブジェクトのデータ保持期間
- データの集計
- トラブルシューティング
- 付録 A. Oracle での Kerberos ベースのプロキシユーザーの認証
- 付録 B. NetBackup IT Analytics ポータルとデータレシーバでの TLS 対応 Oracle データベースの構成
- 付録 C. Kubernetes およびアプライアンス上の NetBackup 向けの NetBackup IT Analytics
ポータルのシステム設定
システム内の多数のコンポーネントをポータルから直接構成します。スーパーユーザーが利用できるシステム設定機能を使用すると、データ保持期間から電子メールの設定方法まで、インストール中に確立されたデフォルト値を変更できます。
機能領域は、次のように別々のタブに分かれています。
データ収集: すべての収集、製品ベースの収集、ベンダーベースの収集の値を設定します。
データ収集: 容量のチャージバックを参照してください。
データ保持: 従来の Data Collector によって収集されるシステムのデフォルトの保持期間を変更して、データベースからデータをパージするタイミングを決定します。適切なテーブルサイズを維持するには、パージを行う必要があります。データの種類には、履歴データとパフォーマンスデータが含まれます。インストールされて収集されたデータに基づいてフィールドが表示されます。
SDK を介して配備された Data Collector によって収集されたシステムの場合は、以下で説明されている手順を使用します。
SDK データベースオブジェクトのデータ保持期間を参照してください。
データベース管理: 値を設定して、データベースの構造を構成します。
データベース管理: データベースを参照してください。
ホスト検出: システムによる新しいホストまたはクライアントの検出中のホスト照合の規則を有効にします。
ホスト検出: EMC Avamarを参照してください。
ホスト検出: ホストを参照してください。
インベントリ: インベントリオブジェクトのデータベースポーリング頻度を変更します。
ポータル: 次を含むさまざまなポータルプロパティのデフォルト値を変更します。
ホスト属性のインポートパラメータ
開けるタブの最大数
タイムアウト値や許可されるログイン試行回数などのセキュリティ設定
レポートとダッシュボードのカスタムヘッダーとフッター。
メモ:
ポータル Tomcat の再起動が必要です。
???を参照してください。
イベント監査ログ。監査用にキャプチャされたイベントを参照してください。
カスタムパラメータ: カスタムシステムパラメータ、ポータルプロパティ、それらに関連付けられた値を追加、編集、削除します。この領域では、名前と値のペアを自由形式で入力できます。
カスタムパラメータを参照してください。