NetBackup IT Analytics システム管理者ガイド
- はじめに
- 更新の準備
- データのバックアップとリストア
- NetBackup IT Analytics の監視
- REST API を使用した NetBackup IT Analytics レポートへのアクセス
- NetBackup の推定テープ容量の定義
- ホストグループ管理の自動化
- ホストオペレーティングシステムのプラットフォームとバージョン別のカテゴリ化
- 一括ロードユーティリティ
- NetBackup ユーティリティの自動化
- ユーティリティを自動的に実行するためのスケジュール設定
- 属性管理
- 汎用バックアップデータのインポート
- バックアップジョブの上書き
- ホストデータ収集の管理
- ポータルのシステム構成
- パフォーマンスプロファイルスケジュールのカスタマイズ
- ポータルアクセス用の LDAP および SSO 認証
- Oracle Database のユーザーパスワードの変更
- CyberArk との統合
- NetBackup IT Analytics のチューニング
- ログファイルの操作
- ポータルとデータコレクタのログファイル: ログ記録の削減
- Data Collector のログファイルの命名規則
- ポータルのログファイル
- レポートメトリックの定義
- SNMP トラップアラート
- SSL 証明書の構成
- ポータルまたはデータ収集 SSL のための仮想ホストの構成
- ポータルサーバーのキーストア
- ポータルプロパティ: 形式とポータルのカスタマイズ
- SDK データベースオブジェクトのデータ保持期間
- データの集計
- トラブルシューティング
- 付録 A. Oracle での Kerberos ベースのプロキシユーザーの認証
- 付録 B. NetBackup IT Analytics ポータルとデータレシーバでの TLS 対応 Oracle データベースの構成
- 付録 C. Kubernetes およびアプライアンス上の NetBackup 向けの NetBackup IT Analytics
前提条件
NetBackup IT Analytics でデータの集計を有効にするための前提条件を次に示します。
データの集計を有効にするには、次の手順に従います。
[管理 (Administration)]、[システム構成 (System Configuration)]の順に移動します。[システム構成 (System Configuration)]ダイアログボックスが表示されます。
[データベース管理 (Database Administration)]タブをクリックします。
[データの集計を有効にする (Enable data aggregation)]チェックボックスオプションを選択します。
何百万件のレコードを集計するには、データベーステーブルをパーティション分割する必要があります (間隔とリストの複合パーティション分割)。指定されたパーティション分割されていないテーブルの既存のデータは、パーティション分割されたスキーマに転送されます。
データの集計で、どの列がどのタイプのどのレベルの集計を必要としているかを把握できるように、選択したテーブルのメタデータをロードする 1 回限りのスクリプトを実行する必要があります。
データの集計は、上記の前提条件のすべての手順が完了した後、夜間のパージサイクルから開始されます。パーティション分割とメタデータエントリによってテーブルが集計対象として選択されている場合、そのテーブルのデータは、レベルごとの保持パラメータに基づいて、最初に集計されてからパージされます。
メモ:
Veritas では、データの集計を有効にする前に、環境評価を実施することをお勧めします。Veritas には、評価後に、データの集計からメリットを得られる現在のテーブルを分割する個別のスクリプトがあります。ベリタスのサポートにお問い合わせください。