検索クエリーを入力してください
<book_title> を検索 ...
Linux 用 NetBackup IT Analytics インストールとアップグレードガイド
Last Published:
2025-03-24
Product(s):
NetBackup IT Analytics (11.6)
- インストールの概要
- Linux サーバーでの NetBackup IT Analytics のインストール
- Linux での NetBackup IT Analytics ポータルのアップグレード
- 新しいサーバーへのアップグレードと移行
- 付録 A. X Virtual Frame Buffer
- 付録 B. データベースサーバーの Oracle パッチ
インストールオプション
Linux サーバーへの NetBackup IT Analytics の配備で利用可能なインストーラベースのオプションについて、以下の表で説明します。
表: NetBackup IT Analytics の配備オプション
インストール方法 |
説明 | |
---|---|---|
インストーラベースの配備: |
Oracle およびポータルサーバー用の NetBackup IT Analytics インストーラは、標準アーキテクチャまたは分割アーキテクチャのいずれかでポータルを配備する方法を提供します。 | |
標準インストール |
これは、NetBackup IT Analytics ポータルサーバーと同じサーバーにローカルに Oracle をインストールする最も一般的なインストール方法です。 | |
分割アーキテクチャのインストール |
分割アーキテクチャでは、データベースと NetBackup IT Analytics ポータルアプリケーションが 2 つの異なるシステム上にあります。 |
NetBackup IT Analytics の Shared Services Edition ライセンスがあり、独自の Oracle を提供している場合は、NetBackup IT Analytics ポータルサーバーに Oracle をインストールするか、個別のサーバーに Oracle をインストールすることができます。この場合、Shared Service Edition の Oracle インストーラを使用します。詳しくは、「Shared Service Edition の Oracle データベースバイナリのインストール」セクションを参照してください。