Veritas NetBackup™ Appliance トラブルシューティングガイド

Last Published:
Product(s): Appliances (3.1.2 (5340), 3.1.2 (5330), 3.1.2 (5240), 3.1.2 (5230), 3.1.1 (5340), 3.1.1 (5330), 3.1.1 (5240), 3.1.1 (5230), 3.1.1 (5220), 3.1 (5340), 3.1 (5330), 3.1 (5240), 3.1 (5230), 3.1 (5220))
Platform: 5220,5230,5240,5330,5340
  1. トラブルシューティングガイドの使用について
    1.  
      このマニュアルについて
    2.  
      対象読者について
  2. 一般的なトラブルシューティング手順
    1.  
      NetBackup Appliance のトラブルシューティングについて
    2.  
      NetBackup Appliance のディザスタリカバリについて
    3.  
      テクニカルサポートへの問い合わせについて
    4.  
      NetBackup Appliance のシリアル番号の確認
    5.  
      パスワード管理およびリカバリについて
  3. トラブルシューティングツールについて
    1.  
      NetBackup Appliance のトラブルシューティングのツール
    2.  
      ハードウェア監視について
    3. NetBackup サポートユーティリティについて
      1.  
        NBDNA (NetBackup Domain Network Analyzer)
      2.  
        NetBackup サポートユーティリティ (NBSU)
  4. ログファイルの使用
    1.  
      NetBackup Appliance のログファイルについて
    2.  
      Support コマンドの使用によるログファイルの表示
    3.  
      Browse コマンドを使用した NetBackup Appliance ログファイルの参照場所
    4.  
      NetBackup Appliance でのデバイスログの収集
    5.  
      NetBackup-Java アプリケーションの情報収集について
    6.  
      VxMS ログの有効化および無効化
  5. NetBackup Appliance のエラーメッセージ
    1.  
      NetBackup Appliance のエラーメッセージについて
    2.  
      初期構成時に表示されるエラーメッセージ
    3.  
      NetBackup Appliance Web コンソールに表示されるエラーメッセージ
    4.  
      NetBackup Appliance シェルメニューに表示されるエラーメッセージ
    5.  
      NetBackup Appliance に適用可能な NetBackup の状態コード

NetBackup Appliance でのデバイスログの収集

Main > Support シェルメニューから DataCollect コマンドを使ってデバイスログを収集できます。これらのデバイスログをベリタスのサポートチームと共有することで、デバイス関連の問題を解決できます。

DataCollect コマンドは次のログを収集します。

  • リリース情報

  • ディスクパフォーマンスのログ

  • コマンド出力ログ

  • iSCSI ログ

    メモ:

    iSCSI ログは /var/log/messages and /var/log/iscsiuio.log にあります。

  • CPU 情報

  • メモリ情報

  • オペレーティングシステムのログ

  • Patch ログ

  • ストレージログ

  • ファイルシステムログ

  • Test hardware のログ

  • AutoSupport ログ

  • ハードウェア情報

  • Sysinfo ログ

DataCollect コマンドを使ってデバイスログを収集するには

  1. NetBackup Appliance シェルメニューにログオンします。
  2. Main > Support ビューから次のコマンドを入力して、デバイスログを収集します。

    DataCollect

    アプライアンスは /tmp/DataCollect.zip ファイルにデバイスログを生成します。

  3. Main > Support > Logs > Share Open コマンドを使って、DataCollect.zip をローカルフォルダにコピーします。
  4. 問題を解決するために、ベリタスのサポートチームに DataCollect.zip ファイルを送信できます。