Veritas NetBackup™ ログリファレンスガイド
- ログの使用
- バックアッププロセスおよびログ記録
- メディア、デバイスプロセスおよびログ記録
- リストアプロセスおよびログ記録
- 高度なバックアップおよびリストア機能
- ストレージのログ記録
- NetBackup 重複排除ログ
- OpenStorage Technology (OST) のログ記録
- SLP (Storage Lifecycle Policy) および自動イメージレプリケーション (A.I.R.) のログ記録
- スナップショット技術
- ログの場所
- Java ベースの管理コンソールのログ記録
UNIX クライアントのリストア
リストアを開始する前に、クライアントの bplist プログラムを使ってバックアップイメージで利用可能なファイルをリストするファイルカタログを参照し、目的のファイルを選択します。 bplist をコマンドラインから直接開始することができます。これにより、NetBackup のユーザーインターフェースプログラムが bplist を使うことができます。
ファイルリストを取り込むために、bplist は問い合わせをマスターサーバーの Request デーモン (bprd) に送信します (図: リストの処理 - UNIX クライアントを参照)。Request デーモンはその後で bpdbm に情報を問い合わせてクライアントの bplist に伝送します。
リストアの処理手順は、(示される順序で) 次のように実行されます。
リストアを開始すると、NetBackup によってクライアントの bprestore プログラムが起動され、そのプログラムによって要求が NetBackup Request デーモン bprd に送信されます。この要求によって、ファイルおよびクライアントが識別されます。その後、NetBackup Request デーモンによって、bpcd (NetBackup Client デーモン) を使用して Backup Restore Manager (bpbrm) が起動されます。
メモ:
Backup Exec イメージをリストアする場合は、クライアントで bpbrm が nbtar ではなく mtfrd を起動します。サーバープロセスは、NetBackup のリストアの場合と同じです。
対象のデータが存在するディスクデバイスまたはテープデバイスがマスターサーバーに接続されている場合、マスターサーバーで、bprd によって Backup Restore Manager が起動されます。そのディスクユニットまたはテープユニットがメディアサーバーに接続されている場合、そのメディアサーバーで、bprd によって Backup Restore Manager が起動されます。
この Backup Restore Manager が bptm を起動し、クライアントデーモン (bpcd) を使ってクライアントの NetBackup nbtar とサーバーの bptm 間の接続を確立します。
テープの場合: bptm 処理は、イメージカタログに基づいて、どのメディアがリストアに必要であるかを識別します。 bptm はその後で nbrb から nbjm を通じて必要なメディアの割り当てを要求します。nbjm はその後で mds (nbemmの一部) にリソースを確認します。nbemm はメディアを割り当て、(テープメディア用の) 適切なドライブを選択して割り当てます。
bptm から ltid に対して、ドライブへのテープのマウントが要求されます。
ディスクの場合: ディスクは本質的に並列アクセスをサポートするので、bptm が nbrb の割り当てを要求する必要はありません。System Disk Manager への読み込み要求では、bptm によってファイルパスが使用されます。
bptm 2つの方法の1つのクライアントにイメージを指示します。 サーバーがサーバー自体をリストアする (サーバーおよびクライアントが同じホストに存在する) 場合は、nbtar によって共有メモリから直接データを読み込みます。サーバーが別のホストに存在するクライアントをリストアする場合は、bptm の子プロセスが作成され、このプロセスによってクライアントの nbtar にデータが送信されます。
メモ:
バックアップイメージ全体ではなく、リストア要求を満たすために必要なイメージの一部だけがクライアントに送信される場合もあります。
NetBackup nbtar プログラムによって、クライアントディスクにデータを書き込みます。
メモ:
NetBackup が動作するには、PBX が実行されている必要があります (PBX は次の図には示されていません)。PBX 問題を解決する方法について詳しくは、『NetBackup トラブルシューティングガイド』を参照してください。